| 作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 ヘンな言い方になりますが、おそらく8点とか9点とまではいかないだろうな、まあ6点ぐらいなんだろうな、という事前の期待値に見事に合致した内容で、そういう意味で期待通りの作品でした。
みなさんおっしゃる通り、ストーリーはどうということはありません。主人公が犠牲になって少女が助かるという結末の図式はかなり早い時点で見えていたし、その予想を覆すヒネリもとくになく、ごくごく平穏に終了しました。この映画にストーリーを期待してはいけないのです。 では、本作の見どころは何かというと、これはもうビジュアルエフェクトに尽きると私は思います。宇宙空間に浮遊する巨大なエリジウム。この圧倒的なスケール感漂わせる未来のスーパーハイソサエティのありさまを映画館の大スクリーンで見る、というより体感できれば、この映画との出会いの意味はあったといえましょう。文字通り、「見応え」は十分ありました。 ただ、逆にいえば、それ以外の要素は弱い。ストーリーはふつうだし、アクションシーンも今日ではこれも凡庸。テーマもずいぶんと使い古されたものですし、やはり、この作品はどこまでも「見た目」の映画なのだと思います。そう割り切れば、見て「損」をしたとは感じなくてすむのではないでしょうか。 【delft-Q】さん [映画館(字幕)] 6点(2013-10-01 22:57:21)
delft-Q さんの 最近のクチコミ・感想
|