すずめの戸締まり の まいか さんのクチコミ・感想

Menu
 > 作品
 > ス行
 > すずめの戸締まり
 > まいかさんのレビュー
すずめの戸締まり の まいか さんのクチコミ・感想
作品情報
タイトル名 すずめの戸締まり
製作国
上映時間121分
劇場公開日 2022-11-11
ジャンルドラマ,SF,アドベンチャー,ファンタジー,アニメ,青春もの,ロードムービー
レビュー情報
《ネタバレ》 前作「天気の子」のレビューにも書いたのだけど、新海誠の作品はあくまで《自然》が主役であって《人間》は脇役なのよね。そして新海誠というクリエイターも、《自然》を描くことにかけては一級だけれど、《人間》を描くことにかけては三流だと思う。
日本各地に廃墟が増えるほど地震も増えていくという設定には不思議な説得力があり、自然災害にかんする神話的な想像力をビジュアル化する能力はあいかわらず傑出してるし、被災者に希望を与える物語にも力強さは感じます。しかし、その反面、少女の成長物語にかんしては、多くの時間を割いてるわりに、取ってつけたような安っぽさの域を出ません。たかが一晩足らずスナックの手伝いをしただけで少女が人間的に成長したりはしないし、数日一緒に過ごしただけの大学生に命を捧げるほどの恋愛感情が生まれるわけもない。そこらへんは、およそ説得力のない物語というほかありません。
前作「天気の子」のように、自然との闘いを神話的に描く要素が増えるほど、どうしても内容が難解になってしまうので、そのぶん世間的な評価は下がるのでしょうし、逆に「君の名は」や「すずめの戸締り」のように、ヒロインの恋物語や成長物語の要素が増えるほど、話が分かりやすくなるので、そのぶん世間的な評価も高まるのでしょうね。しかしながら、わたし自身の評価は、世間的な評価とは反比例にならざるをえません。たんに前作よりも分かりやすくなっただけで、作品世界が深まったようには見えない。
災害や、被災した自分自身との闘いのストーリーとしてなら9点ぐらいつけたいけれど、少女の成長物語や恋物語としては、せいぜい6点ぐらいの評価にしかならない。残念ながら、前作を上回ったとは思えませんでした。
まいかさん [地上波(邦画)] 8点(2024-04-06 00:19:02)(良:1票)
まいか さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-26M:i:III8レビュー6.61点
2024-06-08ミッション:インポッシブル7レビュー6.72点
2024-04-14舞妓はレディ6レビュー6.11点
2024-04-12ジェーン・エア(1944)7レビュー4.87点
2024-04-12女は二度生まれる8レビュー7.40点
2024-04-11シェルブールの雨傘8レビュー7.57点
2024-04-09ドライブ・マイ・カー8レビュー6.62点
2024-04-09マトリックス7レビュー6.93点
2024-04-09怒りの葡萄7レビュー7.02点
2024-04-08双頭の鷲7レビュー6.00点
すずめの戸締まりのレビュー一覧を見る


© 1997 JTNEWS