| 作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 一作目も糞みたいなポップコーン映画でしたが、二作目もやはり大差のないポップコーン映画でした。これをもってコメディと言われても、どこが笑いどころなのかさっぱり分かりません。
とはいえ、商業的には大成功したらしいし、監督が代わっても作風が変わらなかったのだから、おそらく制作側は意図的にバカな映画を作っているのでしょう。むしろ大多数の観客がこの内容で満足していることのほうに驚くべきかもしれません。米国人がポップコーン映画に大喜びするのは仕方ないとしても、日本のレビューサイトでさえ軒並み平均点が高いのはかなりの驚異(脅威)です。 まあ、黒人が主体になったことで、音楽的には格段に素晴らしくなってるし(監督も黒人に変わっているらしい)、これなら「ゴスペル映画」として認知されるのも納得はできます。18才のローリン・ヒルが出演してることもあり、文化史的には重要な作品なのでしょうね。物語のくだらなさは、かえすがえすも世界最低レベルだと思いますが。 【まいか】さん [地上波(字幕)] 6点(2022-12-10 00:28:19)
まいか さんの 最近のクチコミ・感想
|