| 作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 キックアス!監督ということで、みました!うーーーん!いいんですよ、、、いいんだけどね、、、私としては、分水嶺というか、あそこの場面で、気分が"あれっ?!"とだいぶん変わっちゃいました。わかんなくなった。あそことは、そう、教会での大虐殺のところです。あそこで、??と、彼の行動が頭の中が見えなくなってしまった。なにやってんだ?と。だいたい、わたしはどんな映画みても(洋画の場合が多いが)ストーリーなど、なんとなく、雰囲気で、大体の筋で、というところがも多い。ということで筋が飛んだか?それに何といっても、あのシーンは、訳がわからなかったのプラス、ホント!全く、マッタク!面白くないんですよ。モラルうんぬんではなくて、おもしろくもなんともないシーン。CG多用のあのアクションシーンは、恐らくですが、想像するに、製作者達、自信の超おススメの、超迫力の、超ネックの場面ですよ!と言いたいんだとおもうんです。でも、残念ながらわたしはあそこのシーンで"ここ早く終わってくれよ!"と叫んでいた。ほんと全然オモロなかった。なので、(?)その後の展開になんか期待できなくなってしまった。主人公が、あのように死んだのは私はすごく良かったです。まあでも、私的によかったのは、何といってもまずは、"酒"ね!そう、ビール!ウイスキー!ウイスキー!ホンマに超超うまそうだった。それからやはり、あのイギリスダンディズム、伝統。そう、テーラー(忍者屋敷みたいな)、ファッション、スパイの七つ道具、靴、傘、インテリア、着こなし、クルマ、すべてすべてが生唾ごっくん!かっちょえーなあ!あと、ラスト30分ぐらいのアクションと流れはやはり、並ではない。スゲー!とおもう。黒江ちゃんに匹敵する"女"でもいればまた違ったか、、、、DVDでたら、家でビールとウイスキーだな、こりゃ、、、、、
【男ザンパノ】さん [映画館(字幕)] 6点(2015-10-04 23:57:32)
男ザンパノ さんの 最近のクチコミ・感想
|