| 作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 問題作であることは間違いないものの、私はこの映画を支持したいです。『下妻物語』『嫌われ松子の一生』で築いた中島哲也ブランド、『告白』でかなり趣を変えたものの、支持者は多い。私が観た劇場には平日であるにも関わらず可也の人数が入っていたし、その主な客層は幅広い年代の女性でした。
今回の映画は少なくとも今までの中島哲也の作品みたく可愛らしいビジュアルは無い。若しくは、可愛くてもそれは狂った世界を表現するためのツールに過ぎない。拳・脚・金属バット・銃・ナイフによる暴力、シャブやコカインをキメるティーンネイジャー、売春を強要される少年・少女たち。まあそりゃ拒否反応を示す人も居ますわな。 但し、今までの中島哲也ブランドで獲得した観客を捨てても、作りたいものを作ったであろう監督の制作姿勢は支持したいし、個人的にはインモラルな映画は基本的に好物ですので、終始面白かったです。脚本も良く練られていて、割と項数が多い原作のある部分を省略したり、一つに纏めたりと、そういう原作との差異を確かめながら観るのも中々。 しかしこの映画のビジュアルを100%支持する気持ちにはどうしてもなれません。暴力やセックスをポップな感覚で描くという手法は今ではよく見られますが、やっぱり凄く軽い感じに見える。痛みがこちらに伝わってこない。聞き馴れた言葉ですが、ファッションとしての暴力やセックスという印象がかなり強かったです。なのであまり心を鷲掴みにされる様な力は残念ながらこの映画からは感じられませんでした。 加奈子のキャラクターが原作とかなり変更されている(簡単に言うと極端に頭がどうかしちゃってる娘になっている)のも残念な点でした。 【民朗】さん [DVD(邦画)] 7点(2014-07-01 07:18:28)
民朗 さんの 最近のクチコミ・感想
|