| 作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 久々にくだらなすぎて、つっこみどころ満点なのにつっこむ価値さえない作品。(自分的には戦国自衛隊以来)
原作者だか脚本家だか知らないが、主人公とあまりかわりないレベルの歴史的知識の人間が、信長の人生の概略を十行ぐらいで教えてもらって、あとニ、三面白そうなエピソードに目をつけて作った最初から最後まで徹頭徹尾くだらない映画。 秀吉に歴史上の人物としてそこそこ有名な親兄弟、姉妹がいたことや、信長に帰蝶以外に側室が何人もいて子供も大勢いて、彼らのうち何人かは歴史上それなりの働きをしたことも完全無視、つか多分こんな常識サブローレベルの歴史的知識の、このストーリー作った人間は知らないでしょ。 で、そういう多少の史実との差異はパラレルワールドという概念を導入すれば別にどうってこと無いんだけど、こんどはタイムスリップ物を書きながら、そういう知識もおそらく無いでしょ。 歴史上有名な日本美人を日本人の血が皆無の女優さんに演じさせるキャスティングも含めて、徹頭徹尾くだらない全く褒めるところが見当たらない映画。 ああ、時間とやきつけたDVD1枚無駄にした 【rhforever】さん [CS・衛星(邦画)] 0点(2017-11-16 05:48:44)
rhforever さんの 最近のクチコミ・感想
|