| 作品情報
レビュー情報
《ネタバレ》 テレビで観たのでカットされていた場面があったかもしれません。
全般的には面白かったです。ただ、いくつか気になる点がありました。 ヒロインは可愛いのですが、時たま変に眉を寄せることがあり、解せない表情に戸惑いました。 カルホーン軍曹にもうちょっと豊齢線を刻んで、歴戦の兵っぷりを表現して欲しかったです。 めちゃくちゃの物が出来上がったのに対し「これサイコー!!」という反応はありきたり過ぎます。 看板に「Mentos」とあるのに、ただ「キャンディー」と言わせるのは大人の事情でしょうか。良い子は特定商品で真似しないでね、ってことでしょうか。 カルホーン軍曹とフェリックスのチューの場面に浮かぶハート。よくある効果(それとも元ネタゲームがあるのでしょうか?)とは思いますが、気に入っていた笑蔓再登場の期待を削がれ残念。 カルホーン軍曹とフェリックスの結婚式でのチューの場面。兵士達が構えた銃のレーザーサイトがハート型に集まれば良かったのに。 最後に、レーシングゲームのワザが瞬間移動って有りなの?おいらはナシだと思うけど。 あーー何だかんだケチ付けたくなるのは、ヒロインの登場場面で非常にイライラしたせいかもしれません。 それにしてもゲーム機の進化と共に頭身の進化もすごいですね。ターボ・タスティックの人とシュガーラッシュのキャラクターが頭身違ったらバレバレなので異なる世代でも頭身を合わせる必要がありましたけれど、いずれはキャプつば15頭身みたいになる!? 余談ですがメントスガイザーやってみたくなりました。 【ぱいなぽ】さん [地上波(吹替)] 7点(2016-04-30 23:28:38)
ぱいなぽ さんの 最近のクチコミ・感想
|