マックス・スタイナーの関係作品一覧です。

Menu
 > 人物
 > マ行
 > マックス・スタイナー

マックス・スタイナー 関係作品一覧

[マックススタイナー]
(1888年05月10日)
Max Steiner
メイン担当:音楽
新規登録(不明)【】さん
人物情報更新(2004-07-26)【M・R・サイケデリコン】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

【関連作品一覧】

別のページへ
【製作年順】 / 【評価順】 / 【投稿数順】
123


邦題(製作年)担当 / 役名最終投稿平均review数更新
風と共に去りぬ (1939年)音楽 :
その他 : (指揮〔ノンクレジット〕)
作曲 : 「タラのテーマ」
2023-11-037.58点260人
カサブランカ (1942年)音楽 :
作曲 : "As Time Goes By"
2023-10-237.23点221人
恋人たちの予感 (1989年)作曲 : "Plane Cue”(「カサブランカ」のサントラより)2021-11-127.33点144人
キング・コング(1933) (1933年)音楽 :
その他 : (指揮)(ノンクレジット)
2024-10-017.71点81人
黄金(1948) (1948年)音楽 :
その他 : (指揮〔ノンクレジット〕)
2024-06-267.72点47人
捜索者 (1956年)音楽 : 2024-07-216.74点35人
赤ちゃん教育 (1938年)音楽 : (不足音楽〔ノンクレジット〕)2017-05-236.55点34人
三つ数えろ (1946年)音楽 : 2022-08-226.50点28人
キー・ラーゴ (1948年)音楽 : 2021-03-156.23点21人
白熱(1949) (1949年)音楽 : 2023-11-207.30点20人
毒薬と老嬢 (1944年)音楽 : 2024-08-227.11点17人
トップ・ハット (1935年)音楽 : (音楽監督&付随音楽)2022-11-257.86点15人
ケイン号の叛乱 (1954年)音楽 : 2024-05-106.30点13人
ミルドレッド・ピアース (1945年)音楽 : 2021-10-067.30点13人
コンチネンタル (1934年)音楽 : (音楽監督)2017-11-126.81点11人
汚れた顔の天使 (1938年)音楽 : 2016-08-097.80点10人
トロイのヘレン (1956年)音楽 : 2021-10-246.20点10人
壮烈第七騎兵隊 (1941年)音楽 : 2018-08-166.66点9人
避暑地の出来事 (1959年)音楽 :
作曲 : 『夏の日の恋』
2025-01-015.37点8人
ヨーク軍曹 (1941年)音楽 : 2022-11-096.50点8人
艦隊を追って (1936年)音楽 : (音楽監督)
作曲 : 付随音楽(ノンクレジット)
2015-05-166.87点8人
痴人の愛(1934) (1934年)音楽 : 2021-04-227.00点8人
勝利の朝 (1933年)音楽 : 2011-12-276.00点7人
シティ・スリッカーズ2/黄金伝説を追え (1994年)作曲 : (挿入曲/映画「黄金」のテーマ)2011-02-226.00点7人
コングの復讐 (1933年)音楽 : 2009-07-075.71点7人
男の敵 (1935年)音楽 : 2021-04-298.33点6人
若草物語(1933) (1933年)音楽 :
作曲 :
2016-04-177.50点6人
パロディ放送局 UHF (1989年)作曲 : "Tara's Theme"(「風と共に去りぬ」より)2006-07-243.66点6人
ゾラの生涯 (1937年)音楽 : 2021-04-307.33点6人
遠い太鼓 (1951年)音楽 : 2023-11-186.16点6人

マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【アカデミー賞情報】

対象回 対象賞 作品名 対象
第7回(1934年) 作曲賞(ドラマ) 勝利の朝 候補(ノミネート)
第7回(1934年) 作曲賞(ドラマ) 肉弾鬼中隊(1934) 候補(ノミネート)
第8回(1935年) 作曲賞(ドラマ) トロイのヘレン 受賞
第9回(1936年) 作曲賞(ドラマ) 進め竜騎兵 候補(ノミネート)
第10回(1937年) 作曲賞(ドラマ) 遠い太鼓 候補(ノミネート)
第12回(1939年) 作曲賞(ドラマ) 愛の勝利(1939) 候補(ノミネート)
第12回(1939年) 作曲賞(ドラマ) カサブランカ 候補(ノミネート)
第13回(1940年) 作曲賞(ドラマ) 月光の女 候補(ノミネート)
第14回(1941年) 作曲賞(コメディ) 痴人の愛(1934) 候補(ノミネート)
第16回(1943年) 作曲賞(コメディ) 恋人たちの予感 候補(ノミネート)
第17回(1944年) 作曲賞(ドラマ) 君去りし後 受賞
第18回(1945年) 作曲賞(コメディ) アメリカ交響楽 候補(ノミネート)
第19回(1946年) 作曲賞(コメディ) 夜も昼も 候補(ノミネート)
第21回(1948年) 作曲賞(ドラマ) ジョニー・ベリンダ 候補(ノミネート)
第22回(1949年) 作曲賞(ドラマ) 森の彼方に 候補(ノミネート)
第27回(1954年) 作曲賞(ドラマ) コンチネンタル 候補(ノミネート)

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS