Menu
 > レビュワー
 > 亜流派 十五郎 さんの口コミ一覧。2ページ目
亜流派 十五郎さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  シービスケット
ロマン派馬券師の私にはドツボでした。前半1時間は確かに要りませんね、CUTすれば+2あげても良い。レースの迫力が素晴らしかった、ピムリコスペシャルはオグリコールが聞こえ、サンタアニタHではテイオーコールが聞こえました。ただウォーアドミラルが迫力無さ過ぎ、シットリ濡れたような黒鹿毛でないと強そうに見えない、昨年の有馬のシンボリクリスエスのような馬体であって欲しかった。ピムリコスペシャルでジョッキーの乗り代わりがあったように描かれてるが、実際はその以前からウルフが騎乗しているし、ラストのサンタアニタH以前に復帰したポラードが騎乗してるんだよね。
6点(2004-01-30 15:28:07)(良:1票)
22.  白い嵐
単なる青春映画でなくパニック映画でもなくシッカリとした骨太の人間ドラマでした。ホワイトスコールで沈む船は何が起きてるのか分かりづらいがそれこそがパニックであり、船長の責任問題を追及したからこそよりリアリティがあり、より深みが感じられた。
6点(2003-11-18 15:04:06)
23.  JFK
公開時はかなりの話題作でした。アメリカ最大の汚点であり最大のミステリー。事実から出来た物語なだけに説得力はあるのだが、逆に生々しすぎて、ミスリードしている気がして恐い。あくまで仮説の一つであり、決して真実ではない。
6点(2003-09-06 21:29:37)
24.  Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?(2004)
まるで一緒なんだけど全然違う、倦怠期の熟年夫婦のラブロマンス。日本のお父さんのダメさ加減、冴えない中年サラリーマンの悲しさを米国で同じようにやることは無理だろうが、バラの花が似合いすぎるのは反則だ。Jロペはラテン系のダンスの方が似合うよ。
[DVD(字幕)] 5点(2005-10-14 20:34:27)
25.  新・刑事コロンボ/汚れた超能力<TVM>
密室トリックを出来るくせに+,-など疑わしい証拠を残してしまうずさんさ、犯罪者としての意識が低すぎます。コロンボも性格悪すぎ、命かけなさんな!見てるこっちがハラハラするじゃないですか。
5点(2004-03-05 00:11:24)
26.  シュウシュウの季節
チョット辛いね、純真無垢な彼女のあんな姿を見たくなかったし、もっと普通に幸せにしてあげたいと思っちゃうね。中国における都市と農村の格差って文革当時よりもっと酷くなってるだろうし、日本人観光客がツアー組んであんな事してるしな。だけど大自然露天風呂は入ってみたかったね。
5点(2003-10-29 11:35:23)
27.  死霊のはらわた(1981)
椅子から何回飛び上がった事か、結構トラウマになってます。この手のホラーはその後ほとんど見てません。
5点(2003-09-15 20:08:56)
28.  ジュラシック・パーク
爬虫類系は苦手なんですよ。この映画あたりからCGテンコ盛り映画が嫌いになっていった。すごいのはよく解るんだけどすごすぎて引いてしまうようになった。ただロストワールドがあまりに面白くなく、この映画の手に汗握るスリリングで体か固まる感覚を思い出した。
5点(2003-07-21 19:37:59)(良:1票)
29.  16ブロック 《ネタバレ》 
途中までは逃げていく側のトリックを楽しめたのに、メインのバス包囲網が強引な力技!救急車のトリックもあの見せ方じゃ反則です!テープがポイントになることは誰でも容易に想像できるし、このオチじゃオチていない、結局テープいらないじゃんってなってしまってる。DVDの”もう一つのエンディング”こちらのストーリーの方が、オチも決まって断然面白い、こちらのエンディングならば7点くらい付けられたのにもったいない。。。
[DVD(字幕)] 4点(2007-05-22 12:44:23)
30.  シークレット ウインドウ
この手のタイプのストーリーが近頃やたらと多いので、耐性が出来て嗅ぎ分け能力も身についてきた。どんでん返しタイプでなく徐々にバラしていくタイプだと主役の演技力に頼りきった映画になってしまうのはしょうがないのかな。そういった意味ではジョニーデップだからこそ見られる映画、タトゥーロの存在感、演技力もデップ以上に効いているのかな。
[DVD(字幕)] 4点(2005-11-19 21:24:56)
31.  ジュマンジ
USJか何かのアトラクションみたいな映画ですね。子供の頃ならドキドキ出来るのかな。ただ初見であるのに昔観たことあるような気がしてしょうがなかった。ロビンウィリアムスのよくあるパターンのトッチャン坊やパターンのせいか?
4点(2004-04-04 23:06:01)
32.  ショーシャンクの空に
結局冤罪が晴れていない、話しの本筋としてココがスッキリしていないので全然晴れやかな気持ちにはなれないです。ただの脱獄囚で殺人の汚名も晴らすことなく、国にも帰れず寂しく死んでゆく一生に感動など出来るはず無い。
4点(2003-11-16 11:38:27)(良:2票)
33.  シッピング・ニュース
挫折し逃げるように帰った父の故郷、自らのルーツの中から生甲斐や自信を見つけていく。いい映画ではあるけれど盛り上がりに欠けるし、なかなか伝わり辛い。
4点(2003-11-16 11:31:56)
34.  ジェイコブス・ラダー(1990)
戦争&ヒューマン映画なんですねえ。人間は人生の結末をどのように迎えるのか。死に恐怖を抱く人間は悪魔が迎えにくる、死を知覚し恐怖を克服すると幸せな天使によって迎えられる。しかしちょっとキリスト教的説教臭さが鼻に付く。
4点(2003-06-05 13:45:17)(良:1票)
35.  シュレック
もっとおとぎ話メンバーも出番があるのかと思っていたんで、残念でした。もうチョッとヒネリを利かせてくれないと物足らない。
3点(2005-01-31 22:53:39)
36.  ジャスティス(2002・ブルース・ウィリス主演)
捕虜収容所無いでの人種差別、収容所内での裁判については悪くなかったのですが、「大脱走」あたりからまさかの展開、ラストは「アルマゲドン」的浪花節。結局いつものブルース物でした。
3点(2004-02-05 17:40:15)
37.  ジュラシック・パークIII
確かに1のような衝撃やハラハラ、ドキドキは微塵も無い体になってしまい睡魔との闘い。真新しさと言えばホカホカのウンチに手を突っ込むシーンと恐竜よりも強い海兵隊くらいでしょうか。
3点(2004-01-21 18:54:00)
38.  6デイズ/7ナイツ
もっとシリアスなのかと思ってたらラブコメだもん、ガッカリ。でもアンヘッシュと綺麗な島で2人きり、悪くない。
3点(2003-08-29 18:02:06)
39.  地獄の黙示録
ワルキューレに乗ってヘリが編隊飛行このシーンが印象的ですが、途中から映画は訳わからなくなる。2度見たがやっぱり解らない。
3点(2003-08-24 01:00:53)
40.  60セカンズ
この映画に限った事じゃないんだけど、ハリウッドのカーアクション物って路面濡らし過ぎだよ。24時間どのシーンも雨降っていないのにさあ、不自然だよ。まさか温暖化防止のために街中で打ち水なんてしないでしょ。高橋レーシングや藤原とうふ店の方がカースタントやった方がいいよ。時限性を楽しむ映画なのに全然ドキドキしないってのも珍しいな。
[地上波(吹替)] 2点(2005-08-21 23:16:01)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS