Menu
 > レビュワー
 > ご自由さん さんの口コミ一覧
ご自由さんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1288
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  地獄の黙示録 《ネタバレ》 
2018.06/03 映画館鑑賞。2005年3月に完全版を初鑑賞後三回目でデジタルリマスター版の鑑賞。今回はオープニングロールもエンドロールもないとの断りがあった。初公開版らしい。音響、映像の素晴らしさはリマスター版ならでは。タイトルやクレジットがない劇場公開版は「フィルムオペラ」とも呼ばれ、公開時に映画館では「スタッフ・キャスト表」が配布された!
[映画館(字幕)] 8点(2018-06-07 22:46:45)
2.  地獄の黙示録 特別完全版
かなり重たい作品らしく、その気にならず観そびれていた。 やっと初めて観賞。1979年制作という古さは全く感じないし、戦場の悲惨さと戦場の迫力は圧巻。戦争のドロドロした、本当に狂気の地獄の模様が伝わる。何度も観たい楽しい映画では無いが、心にずっしり重く、何かが伝わるが難解。 2018.06/03 映画館鑑賞。2005年3月に完全版を初鑑賞後三回目でデジタルリマスター版の鑑賞。今回はオープニングロールもエンドロールもないとの断りがあった。初公開版らしい。音響、映像の素晴らしさはリマスター版ならでは。タイトルやクレジットがない劇場公開版は「フィルムオペラ」とも呼ばれ、公開時に映画館では「スタッフ・キャスト表」が配布された!
[映画館(字幕)] 8点(2018-06-07 21:58:02)
3.  15時17分、パリ行き 《ネタバレ》 
2018.03/04 映画館鑑賞。実話の映画化でドキュメント風だった。イーストウッドにしては小品と思ったが、後で主役および列車内人物がテロ未遂現場に居合わせた人々で全くの素人集団だったとは・・・。毎回新しい試みをしてくれる。最高!! イーストウッド!!
[映画館(字幕)] 8点(2018-03-13 22:19:48)
4.  人生の特等席
2016.08/19 鑑賞。2017.01/25 2回目BS鑑賞。娘が可愛いね。これぞ王道、心温まる家族愛友人愛素晴らしきかな人生。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2017-02-01 19:22:52)
5.  白いカラス
テーマなど難しい問題を扱った作品のようですが、私にはもう一つでした。再度鑑賞の機会を待つ。 2016.08/06 2回目 鑑賞。結構しんどい映画です。役者が揃っていて、しかも精神的な過去を背負っている中で演じ競う様は圧巻でした。 でも・・・。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2016-09-01 15:32:44)
6.  シグナル
2016.06/07 鑑賞。佳作なのか凡作なのか?理解すべきか感性で感じるべきか?でも意味が解らないのは辛い。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-06-12 18:43:57)
7.  ジャージー・ボーイズ 《ネタバレ》 
2016.05/10 観賞。若かりし頃のヒット曲満載。“フォー・シーズンズ”の伝記らしいがこんなグループだったとはビックリ。イーストウッド監督がこのような青春音楽を作るとは・・。しかも戦争ものの”アメリカンスナイパー”と前後して。
[DVD(字幕)] 7点(2016-05-10 15:51:26)
8.  白い肌の異常な夜 《ネタバレ》 
2016.03/11 鑑賞。異常プラス異常、どこを取っても異常、戦争の成せる業かと思いきや全て過去に起因が。設定が全て無茶すぎるがそこを新味と見るか否か。私の好みでない。-1点。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2016-03-11 22:18:06)
9.  白雪姫と鏡の女王
2014.12/27 鑑賞。大人向け童謡ともいえる。結構面白いが子供にも理解出来るのかなあ? 出来れば原語版の字幕を見ながら子供にお話してはと・・。衣装が石岡瑛子も亡くなりエンドに奉げるとあった。結構な有名人。またリリー・コリンズが歌うエンドロールシーンも急展開のコミカル調にも魅力。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-12-27 13:13:44)
10.  ジャスティス(2002・ブルース・ウィリス主演) 《ネタバレ》 
2014.08/12 鑑賞。デスクワークのエリート将校が突然敵の捕虜に、この導入部分が気に入った。でもそんなに簡単に自軍と間違えるものかなあ・・。あとはお馴染みの脱走活劇。最終場面はもう一つ輝かないリーダー将校ブルース・ウィリスの格好良さを見せ付ける。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-10-31 15:08:08)
11.  シンプル・プラン
2014.09/01 鑑賞。あまりにも単純。印象薄し。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-10-31 11:05:58)
12.  史上最大の作戦
2014.06/06 3回目鑑賞。何といってもこれだけの有名俳優を使っての映画はこの時代では未曾有。お陰で見分けが付きやすく解り易いGOOD。これだけの大作を無名の俳優陣では観る方が覚えきれないのでは・・。俳優陣と懐古趣味で+2点。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-07-01 12:43:37)
13.  シャレード(1963)
2014.03/25 3回目鑑賞。何といっても楽しい?殺人事件と謎々の数々、これに尽きる。アメリカ流会話術にも恐れ入る。『歳を重ねると昔の映画がより懐かしく、より心地よく、そしてその時代の感性を更に磨く。+1点』
[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-03-25 16:21:52)
14.  J・エドガー
2013.03/09 鑑賞。クリント・イーストウッド作品にしては何か物足りない。でも伝説のフーバー長官の一代記として見ても面白い。 
[DVD(字幕)] 6点(2013-04-25 00:20:08)
15.  シェナンドー河
2013.04/23 鑑賞。昔懐かしの西部劇でゆったりした歴史の流れを感じる。でも戦争中に中立とか、列車を襲うとか、広大さ故の結果なのか、私には理解・納得できないシーンが多いが・・。キャサリン・ロス綺麗いね~。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-04-24 11:27:17)
16.  幸せのレシピ
2008.11月鑑賞。気楽に楽しめた。2012.01/12 2回目鑑賞。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-01-12 18:10:23)
17.  Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?(2004)
2012.12/30 鑑賞。何といってもリチャード・ギアが良い。ジェニファー・ロペスは草刈民代のイメージと違うが、でも・・。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-01-06 13:28:59)
18.  しあわせの隠れ場所
2012.12/28 鑑賞。色々なテーマを抱えたハートフルな楽しい作品。実話が元らしいが心が温まり人間が素晴らしく、人生が美しく感じる。サンドラの金髪が気にかかる。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-12-28 20:48:19)
19.  JFK
2005/3月 鑑賞。JFKについての映画は多いが良くできた作品の一つ。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-12-27 22:19:27)
20.  17歳のカルテ
主題歌がペトゥラ・クラークの♪ Downtownとは全く知らなかった。驚き。 また準主役のリサが迫力ある演技で主役を喰っているなと思ったが、トゥームレイダーのアンジェリーナ・ジョリーでしかもアカデミー助演女優賞受賞とは・・・ でもストーリーと題材は好きではない。私が普通の家庭で大した不自由(逆に言えば自由)も無く育った関係か反抗する理由が理解できなく、甘えに映る。他人を困らせて喜んでいるようで不快。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2012-12-27 21:59:23)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS