Menu
 > レビュワー
 > たかちゃん さんの口コミ一覧。3ページ目
たかちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1541
性別
自己紹介 目指せ2000レビュー!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  パルプ・フィクション
どうも言葉もストーリも荒くて好きになれないんです。全般的にこの監督の作品は好きではないです。映画ってそういうもんですかね?どの作品観ても「おえっ」ってなってしまいます。
3点(2004-05-10 14:59:31)
42.  バーティカル・リミット
無理がアリアリなんじゃないかなぁ。でも大画面で見ればなかなかの迫力と思われ。
4点(2004-05-10 14:53:59)
43.  遥かなる大地へ
なんだか退屈な作品でした。おちん◎んのシーンしか記憶にない(笑)
5点(2004-05-10 14:46:53)
44.  花嫁はエイリアン
曲は好きだったんですけど、話はぼちぼちでした。そんなに面白かった印象はないのですが。
5点(2004-05-10 14:46:11)
45.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
3はどうしてもダメです。映画館で観ましたけど・・・。やっぱドクは脇役だからよかったんじゃないかぁ。1、2は好きなんですけどね。何回も見返すんだけど3は、ごめんなさい。じじばばは。。。
5点(2004-05-10 14:40:42)
46.  バックドラフト
この映画は公開当時から評価が高かったんですよね。でも自分はイマイチは入れませんでした。なんか詰め込みすぎかな?話自体もあまり面白くなかったのでした。。。私はネ。
5点(2004-05-10 14:38:24)
47.  ハスラー2
1の方がいいですね。なんだかかっこよく作りすぎて。。ちょっと、満腹でした。でも、ビリはやりましたよね。自分もあの時もっとやりこんでおけばよかった。後悔。。。かなり。。。
5点(2004-05-10 14:36:41)
48.  バットマン・フォーエヴァー
このシリーズは映画館へ行くほど好きだったんですけど・・・。シリーズを重ねるごとにつまらなくなりますわ。
5点(2004-05-10 14:35:17)
49.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
自分が無垢ではないのか?1より面白くないですねーー。あと女の子の出番が少ないですよね。それが全体的なバランスを書いたかなと・・・。うーーん。彼女もつまらんっていってたけど。
5点(2004-05-10 14:34:15)
50.  ハード・ウェイ(1991)
マイケルファンとしては彼がどんな役をやっても観てしまいます。そこそこ面白い。そこそこ・・・。
4点(2004-05-10 14:28:21)
51.  パトリオット・ゲーム
公開当時は、楽しめましたが今、振り返るとそれほど印象に残ってないのは確か。。。でも自分はこういうの好きです。
6点(2004-05-10 14:27:16)
52.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2
満員の映画館で観ました。1が好きで行ったんですけど、イマイチでした。ストーリを無理につなげた感は否めません。伏線はいろいろ貼ってるんですけどね。おとうさんが出演しなかったのは痛い。当時ギャラで折り合いがつかなかったそうですけど。作品自体をスポイルした要因ですね。その割には、他の作品で観たことないぞ。実は同時上映のK-9とかいう映画の方がお客さんにはうけてましたねー。1にかなりの思い入れがあっただけに残念でした。きっと1がヒットしたから続編作ったんでしょうね。 
7点(2004-05-10 14:24:56)
53.  パーフェクト ストーム 《ネタバレ》 
見て損したとは思わないけど、エンターテイメントの域は抜けてないですね。どうも、人物の描写が「ぬるい」のか、イマイチ感情移入できませんでした。ラストは、ありだと思いますよ。あっさりしてたけど。でも還って来た方がよかったかもしれませんね。あと、なんだか、セットで撮影してる感をやけに感じて・・・。ちょっと萎えました。 
5点(2004-05-10 14:09:13)
54.  パンチライン
これいい映画ですよね。まだ日本でもそれほどおおきく取り上げられてなかったです。私はこのあたりまでのトムハンクスの方が好きなんです。なんか、それ以後は急に大物(?)になった、鶴太郎みたいで・・・。ネ
6点(2004-05-10 14:03:09)
55.  バックマン家の人々
ほのぼのとしていて良い映画です。大人になってから観たらまた別の良さがあった。
6点(2003-12-22 08:26:09)
56.  パニック・ルーム
あまり面白くないですね。期待が大きすぎたのかな?観ていてドキドキする「何か」がかけていると思います。ラストもばっちり予想できたしね。あと女の子が演技というか、話への絡み方がイマイチに感じました。
5点(2003-12-22 08:19:52)
57.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
私は03年のベストワンの映画でした。。始めから終わりまで良くできています。ストーリーは目新しい部分はあまりなくてお約束なんだけど、それでも映画になると迫力ありますねー。私は2はきっと映画館で観ると思います。一箇所そらないやろ!って思ったのは最後の方で船が沈んで爆発→オーランドはどうやって、もう一隻の船までこれたのだろう?誰か解説してくださーい。家族で観ても楽しい作品です!
8点(2003-12-21 21:16:24)(笑:1票)
58.  パッチ・アダムス
私はあまりおしつけがましいのは嫌いですが、ロビンの作品の中ではこれは一番好きですよ。自分が素直に感動したせいか、けなしているレビューは哀しいですね。恋人が残念な結果になりましたね。いい作品だと思います。グッドウィルハンティングや、今を生きる、が良かったという方にはお勧めです。レビューは簡潔にネ!
7点(2003-12-12 22:13:56)
59.  ハワード・ザ・ダック/暗黒魔王の陰謀
リーは好きでしたけど。だから観たんだけどこれは面白くなかったです。
3点(2003-12-08 20:46:17)
60.  ハドソン・ホーク
やっぱり私には、つまらなかったです。当時かなり制作費は!!かけて作った大作だったんですよね。
2点(2003-12-07 20:57:52)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS