Menu
 > レビュワー
 > いっちぃ さんの口コミ一覧
いっちぃさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ワイルド・スピード/ICE BREAK 《ネタバレ》 
普通の人間の想像を上回る発想力で、まさかの潜水艦に車で挑む展開。そして、まさかのブライアン登場。シリーズ物で各作品の繋がりが希薄になりがちな中、割と深い繋がりのこのシリーズは、色々な意味で熱い展開が繰り広げられますね。次はどんなトンデモ展開を見せてくれるのか楽しみです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-08-28 22:49:47)
2.  ワイルド・スピード/SKY MISSION 《ネタバレ》 
シリーズの中で特別な意味を持った作品。ラストシーンはやはり切ない。制作陣や出演陣、そしてファン。この作品に関わった全ての人がポール・ウォーカーへの愛と敬意に満ちあふれていることでしょう。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-08-28 18:08:01)(良:1票)
3.  ワイルド・スピード/EURO MISSION 《ネタバレ》 
車をメインに扱ってるだけあって、他の映画のカーチェイスとのクオリティに一線を画します。戦車を交えたカーアクションはこれぞハリウッド感が満載です。シリーズを追うごとにカーレースの存在が薄くなっていってるのが少し残念です。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-08-26 00:13:41)
4.  ワイルド・スピード/ジェットブレイク 《ネタバレ》 
ハンの復活の裏側がしょぼすぎる。今作はちょっと磁石に頼りすぎ感があってアクションに制限があったように思います。宇宙のシーンは不要かなと。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2022-10-11 13:41:57)
5.  ワイルド・スピード/スーパーコンボ 《ネタバレ》 
ワイルド・スピードのキャラクターによるスピンオフ作品。良くも悪くもワイルド・スピードぽくなく、期待してるようなカーアクションは少なめに感じます。バイクアクションはカッコ良かったですが。単純にアクション映画として観ると頭空っぽで楽しめます。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2021-11-10 14:43:35)
6.  ワイルド・スピード/MEGA MAX 《ネタバレ》 
良くも悪くも一歩先に進んだ感があります。これまでの車好きをターゲットにしていた作風がはりうっとアクション好きをターゲットに見事に娯楽大作として完成されてます。ちょっとオーシャンズっぽいなと思いつつも、アクションのクオリティーが高く、最後の金庫を引きずりながらのカーチェイスは天晴れです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2020-08-16 23:38:05)
7.  ワンダーウーマン 《ネタバレ》 
人間と人間との間の戦争の合間に神と神の戦いが繰り広げられています。主人公の戦争に対する考え方が納得いかない所もありますが、そんなことを考えながら観る映画ではないのでしょうね。とりあえず、弱点が見当たらないくらいの無敵の強さを感じます。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-08-13 00:34:22)
8.  ワイルドシングス 《ネタバレ》 
やりすぎるとちょっとお腹いっぱい気味になってうんざりしてくる。2回くらいがちょうど良いのかもしれませんね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2018-04-15 02:23:40)
9.  ワイルド・スピード 《ネタバレ》 
ストーリーがぶれている。最後もなんだか中途半端。全編カーアクションで頑張るべき。機会があれば次作を観ても良いかな?とは思わせる。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-04-25 17:58:40)
10.  ワールド・ウォー Z 《ネタバレ》 
三密のうち密閉は飛行機の中くらいか。密集と密接が半端ない。マスクつけてたら噛むこともないから感染が防げたかもしれない。やっぱりマスクは大事!最後のワクチンの考え方は面白い。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2021-08-29 23:53:54)
11.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド 《ネタバレ》 
観終わった後に皆様のレビューを見て、まだまだ映画に関して未熟者だと痛感。上級者向けの作品です。もしくは、予習した人向け。観る人の知識によって面白さは随分と変わってくるのでしょう。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2021-05-13 18:43:29)
12.  ワイルド・スピードX3/TOKYO DRIFT 《ネタバレ》 
海外の映画によくある違和感のある日本描写に日本人としてはやっぱり少しイラッとします。あと、急に片言の日本語喋られると日本人であっても聞き取れません。今回はドリフトがクローズアップされてますが、個人的にはこれまでのレースの方が好きです。最後の演出は良かった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-08-05 18:30:48)
13.  ワイルド・スピードX2 《ネタバレ》 
前作のB級テイストが好きでしたが、また違う感じの、悪くいえば量産されているB級映画になっちゃってます。この作品にはただのカーアクション映画とは一線を画したシリーズであってほしいと願いながら続編に期待します。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2020-08-01 10:51:04)
14.  ワンダフル・ファミリー/ベイビー・トーク3 《ネタバレ》 
ベイビーはトークしてません。ワンちゃんがかわいい。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2017-04-28 00:13:55)
15.  ワイルド・スピード/MAX 《ネタバレ》 
動いてるトラックからガソリンを盗むより止まっているトラックとかガソリンスタンドから盗むほうがよっぽど簡単でしょうに。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-10-21 23:00:50)
16.  ワンダーウーマン 1984 《ネタバレ》 
こんなにワクワクしないアメコミ映画ありますかね。前作はこんな感じではなかったと思うのですが。やっぱりどうしても比べてしまってDCよりマーベルと思ってしまいます。頑張れDC。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2022-01-03 02:22:08)(良:1票)
17.  ワイルドシングス3<TVM> 《ネタバレ》 
シリーズものやからって同じパターンを繰り返す必要はないんですけど、このシリーズは忠実に再現してきます。ここまで3作どれを観ても変わり映えせず。あらすじだけがどこかに書いてあったらどの作品化は区別がつかないような気がします。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2018-04-22 04:24:23)
18.  ワイルドシングス2<OV> 《ネタバレ》 
前作は騙された感が多少なりともありましたが、今作については騙された感がほとんどなく、ストーリーも穴だらけのような気がします。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2018-04-16 20:10:10)
19.  ワンス・アンド・フォーエバー 《ネタバレ》 
何一つメッセージが伝わってこない。ベトナム戦争の何たるかも分からない。史実の戦争を映画化した結果、観るものに何も伝えることが出来なければそれはただの冒涜である。
[地上波(吹替)] 3点(2011-03-21 01:02:08)
20.  ワイルド・タウン/英雄伝説 《ネタバレ》 
ただの肉体派アクション映画。実話がベースならもっといろいろと葛藤とかがあるとは思いますが、そんな描写は皆無であり、ただひたすらに肉体を駆使して戦います。そういうアクション映画が好きな人にはお勧めできるが、そうでない人には有意義な時間を過ごせるとは言い難い。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-01-29 00:19:48)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS