Menu
 > レビュワー
 > ぽじっこ さんの口コミ一覧。12ページ目
ぽじっこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 780
性別 男性
自己紹介 好きな映画は単純でわかりやすい娯楽映画です。監督はクローネンバーグやジェームス・キャメロン、リドリー・スコットなどが好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  ナイト&デイ
トムクルーズがスーパースパイを演じる超娯楽アクション。ハリウッドにありがちな映画で目新しさはないが、それがかえって安心して観れるし、気分のいいときに観ると結構楽しめる。トムのスーパーぶりはほとんどアニメで非現実的だけど、これを楽しめる楽しめないかは観る方次第。相変わらずキュートなキャメロンだけど、少し年を取ったかなあ。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-10-22 18:03:33)(良:1票)
222.  プレデターズ(2010)
前半は緊迫感があって良かったけど、後半はグダグダ。最強最悪な人間を集めている割に主人公とヒロインはいたってまともだし、日本人はヤクザと侍を混ぜた感じだし、何といっても弱すぎる。プレデターもあまり怖くない。総合的にいま一つですな。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-09-25 21:47:24)
223.  タイムリミット 《ネタバレ》 
サスペンスというよりコメディです。あんな雑な誤魔化し方でばれないわけがない。でも、デンゼル・ワシントンがおろおろしながら元妻を誤魔化す仕草はかなり笑えます。最後はかなり強引なハッピーエンドなんだけど、まっ、いいかって思ちゃいます。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2011-09-24 20:51:53)
224.  THE SALTON SEA ソルトン・シー 《ネタバレ》 
ストーリーも安っぽいし、主人公も麻薬中毒の割に健康的で優等生だけど、ラストちょっとスッキリしたので6点を。序盤の麻薬中毒仲間といろいろ妄想するシーンはもうちょっと短くして話をスッキリさせたらもっと良かったのに。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-09-24 20:45:58)
225.  蜘蛛女(1993)
ストーリーは判り易かったけど、府に落ちないことだらけだし、自分の好みに合わずあまり楽しめなかったです。この映画にはウリがなかったかなと。どこか共感できるとか、ハラハラさせられるとか驚かされるとか感動できるとかないと私は楽しめません。蜘蛛女との駆け引きに徹したサスペンスにしてくれたほうがもっと楽しめたのにと思いました。
[CS・衛星(吹替)] 4点(2011-09-18 21:45:07)
226.  絶体×絶命 《ネタバレ》 
なかなか面白かったですが、何かちょっと惜しい感じがしました。前半はテンポも良く緊迫感がありましたが、後半、マイケル・キートンがちょっと間抜けに感じられて緊張が緩くなったのが残念です。ラストは予想の範囲内でした。
[CS・衛星(吹替)] 6点(2011-09-04 21:17:39)
227.  クライム&ダイヤモンド
期待して観ましたが、あまり面白くなかったです。テンポがいいというよりダイジェストのような急ぎ過ぎの展開に疲れます。ただ、映画好きで几帳面な正義?の殺し屋は結構好きです。近頃の映画はつまらねえ。
[DVD(吹替)] 5点(2011-08-21 20:01:02)
228.  バイオハザードIV アフターライフ
好きなジャンルなので期待したが、全然面白くなかったです。ストーリーが良くないです。だらだら時間が経過しているだけで柱がない感じを受けました。1作目と2作目は結構好きだったのに・・・・残念です。
[CS・衛星(吹替)] 3点(2011-07-29 22:59:17)
229.  レポゼッション・メン
いくらなんでも借金回収のために生きてる人間から臓器を回収できるだろうか?あんまりですよね。でも、そんな精巧な臓器ができたら人間なかなか死ねないし、人口もすごく増加しそうですよね。この手の映画は最低限のリアリズムが大事で、観賞中に何度も「そんな訳あるか」と思ったらもうダメですね。したがって、ジュードロウの熱演には申し訳ないが、好きなジャンルなのにあまり楽しめませんでした。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-06-04 12:21:30)
230.  アリス・イン・ワンダーランド
観る前から楽しめない予感がありましたが、予想通り面白くなかったです。ワンダーランド内のキャラクターたちは1部、可愛らしかったけど肝心の話が急すぎて、アリスが突然、精神的に成長したようで共感できませんでした。このくらいの時間に収めるなら余計なエピソードは省いてもっとスッキリとまとめて欲しかったです。
[CS・衛星(吹替)] 4点(2011-05-15 13:31:01)
231.  シャッター アイランド
スコセッシ監督の映画ではじめて最後まで観れました。「救命士」、「ギャング~」などは途中でどうしようもない睡魔に襲われ最後まで観れなかったので、彼の作品は敬遠していたのですが、今作は大丈夫でした。それに結構面白かったです。ラストは皆さんおっしゃるように大体想像できましたが、デカプリオ君の迫真の演技とスコセッシ師匠の重量感ある演出で最後まで一気に観れます。スコセッシ師匠の次回作も観てみようかなと思わせる映画でした。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2011-05-07 09:26:06)
232.  北国の帝王 《ネタバレ》 
あまり面白くなかった。無賃乗車に命を懸ける背景が伝わってこなかったです。また、帝王と呼ばれる男のテクニック(?)も意外と普通だし、車掌も思ったり弱い。最後は1対1の喧嘩だし。子供じゃないんだからとつっこみ入れたくなりました。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-04-02 07:27:17)
233.  Mr.ブルックス 完璧なる殺人鬼 《ネタバレ》 
なかなか面白かったです。でも前半の緊迫感に比べて終盤にちょっと失速した気がします。主人公は殺人の中毒者で、本当は殺人などしたくないと言っていました。つまり性癖だということです。殺人すること以外は、優秀な娘思いの父親なわけですが、どうしてそういう性癖が身についたのか、遺伝なのか(娘もそうだと主人公は思っていました)その辺も描いて欲しかったです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-03-26 21:46:14)
234.  ハート・ロッカー
私にはあまり面白くない映画でした。爆弾処理任務の演出は緊迫感を煽るものだったけど、主人公にあまり感情移入できないので緊張感も半減してしまい退屈に感じられました。戦争やそれに参加する軍人についていろいろなテーマやメッセージがあるのかもしれないが、そんなのは映画自体にのめり込むことができてこそ生きるものだとも思います。それにしても最近のアカデミー賞の作品はどれもあまり面白くないですね。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-03-19 15:41:27)
235.  乱気流/タービュランス 《ネタバレ》 
あまりに都合のいいストーリーに突っ込み入れっぱなしの映画でした。ヒロインにも魅力がないし、敵役もなんとなく間抜け。着陸してガッツポーズする前に生存者確認するほうが先だろって。結局、乱気流はなんか関係あったのか。テンポがいいのが救いかも。
[CS・衛星(吹替)] 4点(2011-02-14 20:12:26)
236.  ファイナル・デッドサーキット 3D
CSで放送されたので、暇つぶしに1作目以来の鑑賞。過剰な演出に爆笑!映画館で観みたら激怒しそうな内容の映画だけど、暇つぶしにはちょうどいいかも。3Dで観たら迫力あるのかな?
[CS・衛星(吹替)] 5点(2011-02-14 20:00:18)
237.  クレイマー、クレイマー
家庭を顧みない夫と子供を置き去りにして家出する妻。どちらも子どもが人生で一番大事なものだと気づく。役者の演技も扱っているテーマも素晴らしい映画なのだと思います。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-02-11 18:35:25)
238.  正義のゆくえ/I.C.E.特別捜査官
この映画がどの程度真実を描いているのか判らないですが、とてもリアルに感じられ、興味深く観る事ができました。永住権の認定をめぐって悲喜こもごものドラマが展開されます。暗い部分も多いけど、ところどころ救いもあってちょっと安心します。職務に忠実だけど心の優しい主人公の正義感が、アメリカの少しの希望を感じさせてくれました。
[CS・衛星(吹替)] 7点(2011-02-05 22:51:00)
239.  ギルバート・グレイプ
はっきり言ってつまらなかったです。爽快感や笑いもなく共感するところもない。いやーな気分が残っただけでした。デカプリオの演技には感心しましたが、役者の演技しか見所がなかったとも言えます。自分の趣味には合わないので点数は低いです。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-02-05 16:25:29)
240.  影なき男(1988)
前半はなかなか良かったし楽しめたし、サスペンスとして期待を持たせます。だけど、後半はちょっと安っぽい感じになったのが残念。主役の二人の掛け合いは、コメディっぽさもあって楽しくこの映画の見所だと思います。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-01-19 20:48:02)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS