Menu
 > レビュワー
 > センブリーヌ さんの口コミ一覧。12ページ目
センブリーヌさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1072
性別
自己紹介 昔見て記憶のあいまいな映画、TV放映などでカットされた版を見たときは、レビューしません。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  ザ・アウトロー(2018)
破滅型の刑事と、用意周到な強盗一味が、銀行でガチドンパチ。コロナだからスカッとしたい人は見れば良いよ。
[インターネット(吹替)] 6点(2020-04-13 00:02:18)
222.  ブラッド・スローン
政治家でも悪党でも、偉くなる人っていうのはカリスマか頭脳のすくなくともどちらかは持ってるよね。この人は頭脳だった。どの分野で偉くなるかは、環境にもよるんだろうね。この人は悪の道だった。
[インターネット(字幕)] 6点(2020-04-06 13:42:59)
223.  ジョン・ウィック:チャプター2
殺陣だね。わらわらあふれる雑魚どもを暴れん坊将軍のようになぎ倒して行くね。
[インターネット(字幕)] 6点(2020-02-09 00:32:06)
224.  プラネット・テラー in グラインドハウス
普通にゾンビ映画だと思ってみたらいかんよね。リラックスしてコメディのつもりで見るのがいいよね。ゾンビ映画だと思ってみちゃった人、残念。
[インターネット(字幕)] 6点(2020-02-03 03:35:38)
225.  デス・プルーフ in グラインドハウス
途中の会話のシーンは長すぎて、退屈だった。けど、最後に大爆笑して全部取り返した。
[インターネット(字幕)] 6点(2020-01-30 23:13:36)
226.  スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
前回はフィンいらねだったけど、今回はランドいらね
[映画館(字幕)] 6点(2020-01-21 01:00:05)(笑:1票)
227.  ジョン・ウィック
思ってたよりも湿っぽい映画だった。もっとカラッと撃ち合ってほしい。Chapter2ではどうなってるかな、わくわく。
[インターネット(字幕)] 6点(2020-01-12 04:23:10)
228.  アトミック・ブロンド
想像していたよりも複雑なストーリー。残念なことに分かりにくい。
[インターネット(字幕)] 6点(2020-01-07 03:26:01)
229.  キス・オブ・ザ・ドラゴン
ジェットリーのアクションはすごいんだけど、流石に街中で暴れすぎでしょ。
[インターネット(字幕)] 6点(2020-01-07 03:24:29)
230.  ラザロ・エフェクト
振り返ってみると、ストーリはいまいちだったけど、シチュエーションはなかなかに怖いね。上記を逸してる。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-12-15 01:29:47)
231.  MERU メルー
山ってそこにあるだけで、登りたくなるよね。高山病になって二度と行くかって思うけど、下山して数時間後にはまた登りたいって思う。死ななきゃ治らない。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-12-06 00:42:48)
232.  ウインド・リバー
予備知識なしで見たけど、おもしろかった。雪深い映画で外れたこと一回もないね。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-12-06 00:30:47)
233.  ゾンビランド:ダブルタップ 《ネタバレ》 
みんな評価高いね。俺ははまらなかった。ストーリーが面白くなくて、あまりにもご都合主義すぎる。最後のネバダの登場シーンはギャクなのか?
[映画館(字幕)] 6点(2019-12-04 02:46:25)
234.  ナインスゲート
面白かった、こういうテーストの映画好き。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-11-26 15:49:00)
235.  ランボー/怒りの脱出
何を隠そう、中学生の時に人生で初めてレンタルしたビデオがこれですよ。当時は VHSとBetaの両方が店に置いてあって、店によっては Betaは VHSを市販の生テープにコピーした物だったりして、なかなかの無法地帯だった。当時は熱くなって見て映画だけど、今回見なおしておもったのは、お金あるのに演出が淡白で雑だなーって感じ、もったいない。ランボーは最初から最後まで、終始上半身裸でほぼ休息なしで戦い続けてるね。どんだけスーパーマンなんだよ。ソ連軍のやつらは素人丸出しで、ダサいし。いろいろゆるくても許された時代だったんだね。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-11-11 03:34:50)
236.  生きてこそ
かねてから見たいと思っていたこの映画をやっと見ることができた。思っていたよりも淡白な内容で、絶望感とか悲壮感とかが足りない気がした。見やすくて良かったけど。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-09-20 22:37:00)
237.  アフターショック 《ネタバレ》 
コメディだね。登場人物の行動がことごとく裏目るっていう展開があまりにもお約束のように続くけど、死亡シーンは意外とカラッとしてて血しぶきは控え目。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-09-17 22:42:40)
238.  K-19
潜水艦モノにハズレなしって誰かがゆってたから期待して見たんだけど。そうでもなかった。緊張感はあるんだけど、緊張の理由がただの事故だからね。指揮官二人の行動原理も謎すぎる。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-09-12 13:51:13)
239.  フォックスキャッチャー
とっても気色の悪い映画。チャニング・テイタムに演技賞をあげて欲しかった。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-09-10 01:41:12)
240.  アス 《ネタバレ》 
鏡の部屋でドッペルゲンガーに出会ったときに、オチの想像がついてしまった。無念。気づかずラストに到達した方が面白いって思えたはず。返す返す無念。みなさん、深読みのしすぎはほどほどに。
[映画館(字幕)] 6点(2019-09-08 00:46:18)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS