Menu
 > レビュワー
 > クロ さんの口コミ一覧。13ページ目
クロさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 826
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  ブラジルから来た少年
クローン物は、当時としては画期的だったのではないだろうか。残念ながら今となっては普通です。
6点(2004-12-07 16:30:55)
242.  ミッション:インポッシブル
有りがちなストーリーですが、楽しめました。爆風を利用して(?)ヘリから列車へ飛び移るシーンなどにはかなりの無理が有りますが・・・。
6点(2004-12-07 08:25:54)
243.  クローン 《ネタバレ》 
自分が自分自身の認識と異なる存在かも知れないという設定は楽しめました。ただ、悪人顔ゲイリー・シニーズの逃亡者っぽい役にはラストまで違和感がありました。多分私の先入観のせいでしょうが・・・。
7点(2004-12-01 08:10:29)
244.  プレデター2
プレデターの素顔のデザインにセンスが感じられない。けど、まあ普通かな。
5点(2004-11-27 12:34:20)
245.  ターミネーター2
液体金属ターミネーター・T-1000が凄過ぎ。有り得ませんが、実在したら誰も勝てない。 個人的には、このシリーズのアーノルド・シュワルツェネッガーには悪役に徹して欲しかった。
8点(2004-11-24 10:33:03)
246.  インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
初めから最後までハラハラドキドキの痛快冒険活劇。個人的には第1作の方が好きですが・・・。
8点(2004-11-23 16:31:15)
247.  シュレック
フィオナ姫の真実の姿に意表を突かれました。それに尽きます。
6点(2004-11-19 07:46:43)
248.  ローマの休日
高評価の皆さんには申し訳ないが、映画作品としての面白味に欠ける。また、オードリー・ヘプバーンの稚拙な演技が鼻に付く。
3点(2004-11-14 18:23:42)
249.  ダブル・チーム
虎を出したのは明らかに失敗。また、中盤のエピソードが妙に浮いている印象を受けた。
4点(2004-11-13 09:28:56)
250.  2999年異性への旅
その気になったら下半身から音がするっていうのが笑います。っていうか、便利かも。
7点(2004-11-10 08:02:08)
251.  パニック・ルーム
緊張感が伝わってきて、良い作品だと思う。ジョディー・フォスターの胸の感じも良い。
7点(2004-10-28 15:52:29)
252.  オクトパス
オープニングは面白さを予感させるのに・・・。また、登場人物がことごとく変人で人間的魅力が感じられなかった。
2点(2004-10-22 00:55:03)
253.  DENGEKI/電撃
ストーリーはかなり有りがちですが、普通に楽しめた。この作品のような勧善懲悪物は見終わった後の爽快感が良い。
6点(2004-10-20 15:36:52)
254.  キリング・ミー・ソフトリー
面白みに欠けています。変態的な場面は、いっそのこと極めれば良かったかも。
3点(2004-10-20 09:29:24)
255.  乱気流/タービュランス
有りがちなストーリーですが、緊張感を維持して観ることが出来ました。連続殺人犯役のレイ・リオッタの演技は狂気を感じさせ、GOODでした。やっぱり、やるときは徹底的にやらねば後に面倒が残るものです。
6点(2004-10-13 16:42:02)
256.  ダイ・ハード
ラストのラストまで楽しませてくれた。ブルース・ウィリスも良かったがアラン・リックマンも良かった。傑作といえる。
10点(2004-10-09 17:35:36)
257.  ザ・シークレット・サービス
クリント・イーストウッドは、既に年を取り過ぎている。アクションシーンでは、痛々しさが漂っている。この映画の狙いかもしれないが、私は老人のアクションは好まない。一方、ジョン・マルコビッチはほぼ完璧に素晴らしい。CIAくずれの暗殺マシーンを見事に演じている。
7点(2004-10-05 11:52:14)
258.  トランスポーター
途中から香港映画テイストになっちゃっている。また、トランスポーターっていうタイトルは如何かと思う。
3点(2004-10-03 15:21:00)
259.  ラッシュアワー
ジャッキー・チェンのカンフーアクションは飽きた。壷を守りながらのシーンなどは失笑物だ。でも、クリス・タッカーは笑えて良かった。
5点(2004-09-30 23:01:19)
260.  ジャンヌ・ダルク(1999)
神がいるなら、神は無慈悲です。
7点(2004-09-29 11:23:36)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS