Menu
 > レビュワー
 > 海牛大夫 さんの口コミ一覧。13ページ目
海牛大夫さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 904
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  オーシャンズ12
 出演者が楽しんでいるいる様子ですが、客は取り残されます。なんだかよくわからない映画でした。 
[CS・衛星(字幕)] 3点(2009-06-14 20:07:09)
242.  ドーン・オブ・ザ・デッド 《ネタバレ》 
 途中まではホラーだと思って見ていたのですが、途中からは気持ち悪いギャグ映画なんだと気持ちを切り替えて見ていました。それにしても、どうしてこういう映画の登場人物って悪い方向へ、悪い方向へとストーリーを導くのでしょうか。あまりにもアホすぎやしないか、と思うのですが。 
[CS・衛星(吹替)] 5点(2009-06-08 21:10:33)
243.  グラン・トリノ
 イーストウッドの映画はたくさん見てきましたが、これは秀作ですね。後半になってくるとある程度ストーリーが読めてきますが、ラストは私が予想していたものとは違っていて「そうくるかー」とうならされました。お薦めです。
[映画館(字幕)] 8点(2009-06-07 00:04:32)
244.  ターミネーター4
 ターミネーターのシリーズはどれもよくできていますが、「3」ぐらいになるとちょっともういいかな、って感じになっていたと思うんです。けれど「4」は戦闘シーンもメカの出来も過去の作品をしのぐものになっており、全編を貫く世界観もしっかりしていて非常に楽しめました。音響効果も重要な要素になっていますので、テレビで見てはもったいない感じです。ファンなら、必ず映画館に行くべきだと思います。 
[映画館(字幕)] 7点(2009-06-06 23:47:45)
245.  ディパーテッド
 面白かったけれど、ちょっと疲れました。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-05-23 19:59:03)
246.  セブン 《ネタバレ》 
 サスペンスを見慣れている人なら、途中でラストが読めてしまうかもしれません。それでも、一つ一つのシーンに隙がなく、最後まで緊張感をもって見ることができました。完成度の高い作品の一つだと思います。 
[CS・衛星(字幕)] 8点(2009-05-09 09:45:39)
247.  アポカリプト 《ネタバレ》 
 ホラー映画よりも怖いですね。人間はここまで残酷になれるものなんですね。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-05-04 17:06:19)(良:1票)
248.  SAYURI 《ネタバレ》 
 日本人が英語をしゃべっても我慢できるだけの忍耐力があれば、楽しめる作品だと思います。初桃って誰かに似ているなぁと思ってみていたらコン・リーだったんですね。思いの外、チャン・ツイィーの芸者も違和感なく見ることができました。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-05-02 21:29:21)
249.  シッコ
 マイケル・ムーア監督の作品は、「ボウリング~」「華氏911」と見てきましたが、これが一番素直に見られたような気がします。押しつけがましいところも少なく(っていっても結構あるかもしれないけれど)、良い問題提起になっているのではないかと思います。レビューの数がまだそれほど多くないようですが、できるだけ多くの人に見てもらいたい作品です。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-04-22 18:31:20)
250.  レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦―
 いやー、面白かったなぁ。よくできた話です。語り継がれるだけのことはある素材ですね。映像的にも全く言うことなしです。少しツッコミどころもありますが、娯楽として良くできているので目をつぶります。続きをつくってほしいんですが、やってくれますかね。 
[映画館(字幕)] 8点(2009-04-19 20:11:54)
251.  ショーシャンクの空に
 いい作品ですね。皆さんが絶賛されるのがわかりました。できれば映画館で見たかった。 
[DVD(字幕)] 8点(2009-04-02 20:51:33)
252.  アイズ ワイド シャット 《ネタバレ》 
 あれっ、と思っているうちに終わってしまいました。よくわかりません。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2009-03-22 15:11:27)
253.  ワルキューレ 《ネタバレ》 
 教科書には出てこない歴史をまた一つ、映画によって知ることになりました。正義は必ずしも勝つわけではないのかもしれないけれど、こういう人もいたのだと知って良かったと思います。 
[映画館(字幕)] 8点(2009-03-21 18:57:11)(良:1票)
254.  13デイズ
 どの程度真実なのかわかりませんが、歴史的事実の一端を知ることができて良かったと思います。映画館で見られなかったのが残念です。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-03-09 17:55:00)
255.  アメリカン・プレジデント 《ネタバレ》 
 もう一ヤマぐらいあるのかと思ったらおわってしまいました。ちょっと物足りなかったのですが、イヤな気はしませんでした。 
[CS・衛星(字幕)] 6点(2009-02-27 16:49:01)
256.  モンスター(2003) 《ネタバレ》 
 人にお薦めできるかどうかはわかりませんが、いい映画でした。主人公は犯罪者ではあってもモンスターではないですよね。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-02-22 22:29:53)
257.  地球が静止する日
 なんだこれ……終わった後おそらく誰もが思ったのではないでしょうか。館内の客から?マークが出ているような気がしました。CGがすごくても大物俳優が出ていても、面白くないものは面白くない。私の心の中で、そんな結論が出ました。 
[映画館(字幕)] 4点(2008-12-21 12:07:55)
258.  レッドクリフ Part I
 えー、ここで終わらせるの? って誰もが思ったんではないでしょうか。壮大な予告編って感じです。でも見ないわけにはいかない。日本人俳優はいい役をもらっていますね。しょうがない、悔しいけれど来年の4月を待つことにします。本当はここで点をつけるのはおかしいような気もしますが、とりあえず……。 
[映画館(字幕)] 7点(2008-11-03 22:44:05)
259.  ソウ2
 これはダメでしょ。心理的な追い込みよりもグロさ優先だし。1がまぁまぁだったのでなんとなく見てしまったけど。3以降は遠慮します。 
[CS・衛星(字幕)] 4点(2008-08-12 11:16:58)
260.  ソウ
 よくできた話でした。目的が何なのか、そういうことさえ考えなければ面白く見ることができます。 
[CS・衛星(字幕)] 7点(2008-08-08 21:44:46)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS