Menu
 > レビュワー
 > MINI1000 さんの口コミ一覧。16ページ目
MINI1000さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 425
性別 男性
ホームページ http://blog.livedoor.jp/minienzo/
自己紹介 結婚をして子供が生まれてからは映画館に行く機会がなくなり、DVD鑑賞をする時間もなくなってしまいましたが、それでもときどき頑張ってレビューしてます。

久々の映画館は本当に感動しますね!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617
>> カレンダー表示
>> 通常表示
301.  シザーハンズ
ジョニー・デップの演技が最高でした。ウィノナも素敵でした。屋根と同じ色の車・同時刻の夫の出勤・その後の妻達の時間、など楽しめる部分も多くありとても切なくなるあのラスト・・・。いい作品でした。
9点(2003-07-27 20:42:06)
302.  レインマン
ダスティン・ホフマンの演技は文句なしでしょう!トム・クルーズが出演している作品の中でも一番好きです。
9点(2003-07-27 20:32:42)
303.  天使にラブ・ソングを・・・
とても明るく何度観てもとにかく楽しめる作品です。
8点(2003-07-27 20:29:13)
304.  天使にラブ・ソングを2
とても大好きな作品です。歌がうまいとおもったらローリン・ヒルが出演してたんですね。前作に劣らずいい作品でした。
8点(2003-07-27 20:24:47)
305.  パルプ・フィクション
音楽はとても良かったです。キャストが良すぎたせいか、一人一人の個性が強すぎたような気がします。もう一度機会があれば観てみたいと思います。
7点(2003-07-27 20:21:56)
306.  ユージュアル・サスペクツ
最後の最後まで気づきませんでした・・・。是非、もう一度観てみたいと思います。
7点(2003-07-27 20:06:35)
307.  遠い空の向こうに
クリス・クーパーの頑固親父さがとてもよかったです。実話作品はいいですね。
8点(2003-07-27 20:02:13)
308.  スタンド・バイ・ミー
子供の頃の気持ちに戻って作品を観ることができました。誰もが経験したであろう子供時代をとてもよく表現できていると思いました。
8点(2003-07-27 19:45:12)
309.  キャスト・アウェイ
『そして○年後・・・』に驚きました。もうすこし違う繋ぎ方はなかったのかな?と思います。しかし後半のトム・ハンクスの演技はさすがでした。
6点(2003-07-27 19:24:11)
310.  グラディエーター
キャストがとてもよかったと思います。ホアキン・フェニックスは最高にハマってました。ラッセル・クロウも本当に強そうな感じが滲みでてました。
8点(2003-07-27 18:50:30)
311.  姉のいた夏、いない夏
キャメロン・ディアスの演技はとてもよかったです。しかし、映画自体はあまり・・・伝えたいことがあまり理解できませんでした。
5点(2003-07-27 18:42:35)
312.  トゥルーマン・ショー
ジム・キャリーの刹那そうな表情がなんとも言えませんでした。実際にあんな町が存在していたら・・・・恐ろしい。
8点(2003-07-27 18:30:03)
313.  ガタカ
映像がとても美しい作品でした。遺伝子操作で生まれることが常識なんて・・・
9点(2003-07-27 18:26:34)
314.  マイ・ガール
 高校時代にこの映画を観たのがきっかけで映画鑑賞を始めるようになりました。カルキン君の復活作品に期待します。
10点(2003-07-07 20:52:59)
315.  17歳のカルテ
 アンジーとウィノナの演技がとってもよかったです。その他の出演者の演技もとてもよかったです。誰もがこのような精神的な悩みはかかえているものだと思います。17才という複雑な年頃、とても難しいですね。
8点(2003-07-07 20:49:24)
316.  ショーシャンクの空に
 すごくいい作品でした。ただ期待しすぎて観たせいかそれほどの感動はありませんでした。やっぱり映画は人の評価を聞かずに行くのが一番ですね。アリー・マイ・ラブに出演していたビリーが撃たれるシーンにはびっくりしてしまいました。
8点(2003-07-07 20:41:14)
317.  マトリックス リローデッド
 CGかカンフーかどちらを重視したいのかいまいち理解できませんでした。キアヌ・リーブスのカンフーは少し体の固さが目立つような気がして・・・。次回の作品に期待してみます。
5点(2003-07-07 20:37:48)
318.  2001年宇宙の旅
とにかく感動しました!鳥肌が立ちましたよ。何度も鑑賞し、原作「2001年」・「2010年」・「2061年」・「3001年」を読みました。それにしても原作「2010年」が原作「2001年」の続編ではなく映画版「2001年」の続編というのには驚きですね。それほどに映画版「2001年」の影響力は絶大なるものだったんでしょうね。今観ても決して古いと感じさせないあの鮮明な映像と素晴らしいBGM、独特の世界観。キューブリックワールドですねー。公開当時に映画館で鑑賞したかった・・・。 
10点(2003-07-07 19:53:17)
319.  アイズ ワイド シャット
 公開当初は『キューブリックってそんなにすごい人なの?』みたいな感じでまったく彼のこと知らず、どちらかというと『トム夫婦が演じるんだぁ』という感覚で作品を観に行きました。しかし観終わった後にこの作品の意味がわからず、『キューブリックの作品ってなぞ?』という印象が強く残り、その後に『2001年~』・『時計じかけ~』・『シャイニング』・『博士の~』・『フルメタル~』と彼の作品を観続け、彼の偉大さを実感しました。この作品を観ていなければ、キューブリックワールドを知らないままだったかもわかりません。そして最近もう一度この作品を改めて観てみたのですが・・・。みなさんがレビューされてるとおり全盛期に比べるといまいちだったような気がします。しかし、映像の美しさは際立っていましたね。この作品のおかげでキューブリックを知る(完全に理解はできていませんが)ことができたので感謝感謝の意味を込めて6点で。
6点(2003-07-07 19:39:58)
320.  サウンド・オブ・ミュージック
 ミュージカル映画の中で最高の傑作だと思います。3時間と長編の作品だが、まったく『長いなぁ』などと感じる暇すらないほどのストーリー展開。ストーリーももちろんですが、とにかく全てのミュージカルシーンが最高です!特に最高なのはパーティーで子供たちが順番に就寝についていくあのシーン、今思い出しただけでもかわいくて仕方がない。 そしてこの映画に10点をつけたもうひとつの理由がストーリーの良さ、映画の前半ではどちらかというとおてんばで男っけの強かったマリア、しかし恋をするにつれてどんどんと美しくなっていく彼女にびっくりです。特にパーティー会場の外で大佐と二人で踊るときのマリアの瞳は本当に美しかった・・・。本当に恋をしているかの様な瞳でした。女優さんってすごいですね。サウンドトラックも買ったし、DVDも買おうかなぁー。今、40周年を記念してデジタル加工されたものが上映されているらしいですが、私は地方に住んでいるので観ることができない・・・。あぁー、都会に住んでいる方がうらやましい・・・。
10点(2003-07-07 19:13:47)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS