Menu
 > レビュワー
 > ぽじっこ さんの口コミ一覧。19ページ目
ぽじっこさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 780
性別 男性
自己紹介 好きな映画は単純でわかりやすい娯楽映画です。監督はクローネンバーグやジェームス・キャメロン、リドリー・スコットなどが好きです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223
>> カレンダー表示
>> 通常表示
361.  イン・ハー・シューズ 《ネタバレ》 
正反対の姉妹が反発しながらも自分にあった人生を見つけていくハッピーエンドのドラマです。キャメロンのサービスカット満載でしたが、役柄がひどすぎて、それも嫌味に見えてしまいました。ストーリーもあまり共感できなかったので点数は5点で。
[DVD(字幕)] 5点(2006-05-06 00:38:24)
362.  ビッグ
十数年ぶりに観ました。トム・ハンクスが若くて、自分も年をとったなあと逆に実感しました。いつも観ても安心して観れる秀作だと思います。
[DVD(字幕)] 7点(2006-05-06 00:32:36)
363.  遠い空の向こうに
実話を基にしたストーリーに素直に感動。父と子の関係が話の中心だったけど、テンポもいいし、あっという間に見終わりました。みなさんの高評価も納得!
[DVD(字幕)] 7点(2006-03-26 21:46:44)
364.  旅立ちの時
地味な作品ですが、最後までテンポよく進んで最後はちょっと感動しました。暗い話なのになんとなく温かみを感じるのは登場人物がほとんど気持ちいい人たちばかりだったからかもしれません。なかなかおすすめです。
[DVD(吹替)] 7点(2006-03-26 19:44:54)
365.  Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?(2004)
日本版を観てるのでどうしても比較になりますが、日本版の方が良かったと思います。なぜなら日本版は笑えた。(笑)アメリカ版は主人公に絞った展開で観やすい感じでしたが、僕は渡辺えりこや竹中直人が好きだったので残念です。それにリチャード・ギアはカッコよすぎかな?
[DVD(字幕)] 5点(2006-03-06 22:40:54)
366.  黙秘 《ネタバレ》 
結構面白かったです。暗いトーンで話が進み、真実はどうなのか、最後まで興味が引きつけられます。最後はハッピーエンドなのかもしれませんが、あまりよかったなあと思えなかったし、繰り返し観たいと思わせる作品ではないので6点にしました。
[DVD(字幕)] 6点(2006-03-06 22:29:29)
367.  ハイド・アンド・シーク/暗闇のかくれんぼ 《ネタバレ》 
この手の映画は犯人が途中でわかってしまってはダメでしょう。僕には最初の30分で判ってしまいました。この手の結末が最近、いやに多い。犯人がわかっていて映画を見るとダコタちゃんの不気味な演技や気味の悪い隣人の登場もえらい白々しい。期待してただけに少々ガッカリ。
[DVD(字幕)] 5点(2006-01-23 11:37:41)
368.  フォーガットン 《ネタバレ》 
前半はスリリングでサスペンスとして楽しめたのに。いろいろ伏線が張り巡らされてる気がして、後半これをどうやって回収するのかなあと思ったら、宇宙人とは。正直、そりゃないよって感じでした。役者が良くて全体に重厚感のある映画だったので、残念です。
[DVD(吹替)] 5点(2006-01-14 10:16:23)
369.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
まあまあ面白かったです。完結編ということで全てが繋がり、やっと終わったって感じかな。ストーリーは予想通りですが、豪華絢爛な画面にはわかっていても引き付けられる力があります。いい意味でも悪い意味でも期待を裏切らなかったということで8点にしました。でも、これ3部作にする必要があったのでしょうか?
[DVD(字幕)] 8点(2006-01-03 15:33:46)
370.  アイランド(2005)
クローン人間という現実的に可能性のある重いテーマの映画ですが、内容は娯楽アクション大作って感じで重いテーマもサスペンスの要素に過ぎない感じでした。でも、気楽に映画を楽しみたい気持ちで見たのでかなり楽しめました。主人公にもっと魅力があればもっとよかったのに。暗めのカルト映画やクローンを扱った社会派の映画を期待する人にはお勧めできませんが、単純にアクション映画を楽しみたい人には良いのでは?
[DVD(吹替)] 7点(2005-11-27 09:12:11)
371.  宇宙戦争(2005)
お金が掛かった大作だけあってすごい映像のオンパレードで面白かったです。後で考えるとちょっとおかしいと思うことも結構あったけど、恐ろしい話なので観ている最中は気になりませんでした。時間が短く感じたので、娯楽映画としては及第点だと思いますがラストはアレって感じたのは私だけでしょうか?
[DVD(字幕)] 7点(2005-11-20 16:28:51)
372.  ミリオンダラー・ベイビー 《ネタバレ》 
特に文句はない映画ですが、主人公がかわいそう過ぎるのと悪い(?)ボクサーに対する憎しみが強すぎてこの映画本来の訴えていることがかすみました。僕は心が狭いもので・・(笑)後味が良くない映画なので、出来に文句はないのですが7点にしておきます。
[DVD(字幕)] 7点(2005-11-19 09:59:33)
373.  ナショナル・トレジャー
まあまあ楽しめたけど、この手の映画としては新しいとこは何もなかったと思うのでちょっと残念です。ヒロインのダイアン・クルーガーが簡単に仲間になったのが、あれ?って感じがしました。続編は作らないで欲しいな。
[DVD(吹替)] 6点(2005-09-25 23:18:41)
374.  コンスタンティン
まあまあ面白かったかな?って感じでした。でも期待してたので、不満の残るところが沢山ありましたね。主人公の人物描写が浅すぎて感情移入できなかったので、客観的に映画を観てしまって、登場人物が非現実的なセリフを言うたびに笑いそうになりました。でも、SFXはすごくて怪獣映画を観てる気分で楽しめましたよ。今度、力を抜いてもう一度観てみようかな。
[DVD(字幕)] 6点(2005-09-05 22:24:45)
375.  オペラ座の怪人(2004)
終始、ファントムに感情移入して観ました。最後は哀れで悲しい感じでしたね。ミュージカルは思いっきりゴージャスなの方が良いと思う。この作品は、セットと衣装は豪華な感じがしましたが、歌とダンスには迫力がなかった。曲も同じ曲ばかりに感じたし。 期待が大きかったので不満が残りました。
[DVD(字幕)] 5点(2005-08-27 21:07:49)
376.  クライシス・オブ・アメリカ 《ネタバレ》 
すごい話ですね。人の脳にチップを埋め込んで操るなんてことが可能なのでしょうか?映画の前半は物凄い話に引き込まれたのですが、後半、カラクリが判ってからは間延びしてしまったように感じました。映画にはアメリカに対するメッセージも込められているようですが、もう少し娯楽性があれば良かったかなと感じました。鑑賞後の後味もあまり良くなかったので点数は辛めで。
[DVD(吹替)] 5点(2005-08-22 00:38:47)
377.  ネバーランド 《ネタバレ》 
あまり良くなかったです。最後は感動的にまとめてあったけど、急に話が進んだ感じがして、主人公がどうしてあの家族に入れ込むのか理解できなかったです。(自分の奥さんをほったらかしにして。)ピーター少年も大人過ぎてなんだか腹が立ったし。ちょっとがっがりしました。
[DVD(字幕)] 4点(2005-08-22 00:26:45)
378.  ヴィレッジ(2004)
思ったより良かったです。シャマランは「サイン」で終わったかなと思ってたので。もし、ヴィレッジが実際にあったら住みたいかなあとか考えさせられたし、後半は盲目の主人公を応援してました。画も綺麗だったし。ただ、ミステリーのオチとしてはあまりに単純ですぐカラクリが判ったのでその辺はマイナス。6点どまり。
[DVD(字幕)] 6点(2005-07-30 23:28:19)
379.  身代金
スリリングな展開でおもしろかったです。ただ犯人もFBIも間抜け過ぎる気がします。でも、観てる間は楽しかったので良しとします。ゲーリー・シニーズは味がある!
[CS・衛星(字幕)] 7点(2005-07-11 22:22:53)
380.  オーシャンズ12 《ネタバレ》 
軽い気持ちで観て楽しめる映画だと思います。途中ちょっと意味のわからないところがありましたが、その辺は流して観ても大丈夫。主役級の大物スターがたくさん登場するし、最後は予想通りのハッピーエンドで、安心して観れます。でも、今回は1作目と違って中心人物ばかり活躍して、ドン・チードル以下の脇役メンバーの活躍が少なかったなあ。
[DVD(字幕)] 7点(2005-07-03 22:02:27)(良:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS