Menu
 > レビュワー
 > kaaaz さんの口コミ一覧。19ページ目
kaaazさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 870
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
>> カレンダー表示
>> 通常表示
361.  アメイジング・スパイダーマン2 《ネタバレ》 
最後は予想外の結末。予定調和を嫌ってサプライズを狙ったのかもしれないが単に後味が悪い。おきまりのCG満載で長時間、そして奇をてらった結末にちょっともやもや。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2014-12-05 22:03:59)(良:1票)
362.  キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー
まあ想定通りの展開。なだけに2時間超は長すぎ。ロバート・レッドフォードともあろう人が出るべき映画でもないような気もします。ただ、休日の深夜に起きだして観る映画は格別です。安心の想定内ということですかね。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2014-11-30 04:07:19)
363.  あなたを抱きしめる日まで
奇想天外な展開もSFXもない。淡々とストーリーは続くが、それでもぐいぐい引き込まれた。ジュディ・デンチがとにかく良い。
[DVD(字幕)] 10点(2014-11-28 22:59:53)
364.  アナと雪の女王
毎度のことですがアニメ映像の美しさにまず感激! お子様向けなのか展開は早くタメがないのは気になるが、それを凌駕する強い映像に引き込まれる。あまりのブームに気後れし今更の鑑賞でしたが、「なるほど」と納得した部分と正直「それほどか」と感じた気持ちがないまぜではあります。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2014-11-07 22:54:33)
365.  オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ 《ネタバレ》 
ダークなホラーかと思ったらブラック・コメディだった。何世紀にもわたった音楽家で現在はロック・ミュージシャンという設定も面白い。
[DVD(字幕)] 8点(2014-11-03 23:33:16)
366.  ブルージャスミン
なんとも分かりやすく予想通りの結末。W・アレンはもういい年だと思うが、いつまでこんな映画を撮り続けるのだろう。K・ブランシェットは好演。だけに、ちょっと辛い。
[DVD(字幕)] 5点(2014-11-02 21:29:01)
367.  ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!
ハリウッドでは作れないSF映画。いろいろな教訓がちりばめられている。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2014-11-01 21:22:37)
368.  それでも夜は明ける 《ネタバレ》 
タイトルと違って決して解決してはいないエンディング。白人の鬼畜ぶりに怒り、そして落ち込む。でも、もし自分がこの時代に生きた白人だったら? 黒人だったら? おそらく流されて同じ行動を取っていたにちがいない。週末金曜日の夜に鑑賞するには少し重かったです。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2014-11-01 00:26:00)
369.  ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅 《ネタバレ》 
予想通りの展開だがこの映画の主旨はそこではない。俺も親父と二人で旅に出てみたかった。ウディと違って堅物な人だったけど。
[DVD(字幕)] 7点(2014-10-25 23:46:29)
370.  リベンジ・マッチ
2大俳優のコメディ。ぼちぼちですね。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2014-10-25 00:24:27)
371.  ローン・サバイバー 《ネタバレ》 
こんなに銃撃戦の場面が多い映画は初めて。その割にアメリカ兵を助けたくだりでは説明不足を感じた。予定調和の展開を排したハードな作りは斬新だが、ある意味モヤモヤ感が残る作品でした。 
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2014-10-18 00:29:01)
372.  GODZILLA ゴジラ(2014)
序盤のショボさに鑑賞を後悔したが、後半から徐々に盛り上がった。荒唐無稽なストーリーは「ゴジラ」なので許せる。もう少し有名俳優が出ていたらもっと良かったかも。
[映画館(字幕)] 6点(2014-10-05 00:27:29)
373.  プリズナーズ 《ネタバレ》 
期待以上の面白さ。不必要な音楽や効果音を排した演出が緊張感を高める。映像も素晴らしくきれいで感動。最近日本でも痛ましい女児誘拐事件があった。この映画はまあハッピーエンドだが、現実は残酷な結末が多い。親や親族の悲しみはいかばかりかと考えると落ち込む…。J・ギレンホールはすっかり大人になってさらにいい役者さんになりました。
[ブルーレイ(字幕)] 9点(2014-10-04 00:17:37)
374.  ジャージー・ボーイズ 《ネタバレ》 
ミュージカルでも安定のC・イーストウッド作品。恐るべき84歳です。実話だけにそれほど波瀾万丈な展開はないが、なにしろ音楽が素晴らしい。50年代からキャリアをスタートさせずっと時代遅れにならないF・ヴァリに感激。タモリ倶楽部のテーマソングがフォーシーズンズのメンバーの曲とは知らなんだ。
[映画館(字幕)] 9点(2014-09-28 21:56:39)
375.  ノア 約束の舟
キリスト教も含めて宗教は正直めんどくさい。そこそこに付き合わないと本当に大事なものを見失う。いい意味で日本人の無宗教なところが自分としては居心地がいいです。映画評とは少し離れまして、すみません。
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2014-09-27 00:39:34)
376.  ラッシュ/プライドと友情 《ネタバレ》 
フジが地上波放送をやめてからここ2年ほどは多少遠ざかっているが、F1はセナ・プロスト時代から数十年来の大ファン。そのバックグラウンドがあったからすごく楽しんで鑑賞したが、そうじゃない人にはちょっと辛い内容だったのかな? 現在のマシンはかなり安全が確保された車体になっているが、当時は本当死と隣り合わせだったのか。「雨の中嶋」なんて呑気なことは言ってられないなあ。
[レーザーディスク(字幕)] 7点(2014-09-23 00:17:25)
377.  黄金のメロディ マッスル・ショールズ
音楽ドキュメンタリーだがリック・ホールの不幸な半生は想像を超えてドラマチック。そして、それをバネにした音楽の功績は素晴らしい。
[映画館(字幕)] 8点(2014-09-15 20:51:37)
378.  ダラス・バイヤーズクラブ 《ネタバレ》 
M・マコノヒーが別人でびっくり。冒頭のやさぐれた彼の姿にどんな展開になるのか少々不安だったが、段々まともになっていき最後はちょっと感動。マーク・ボラんはホモにすかれるミュージシャンだったのか。
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2014-09-14 00:13:15)(笑:1票)
379.  ウォルト・ディズニーの約束 《ネタバレ》 
夫人がなぜあそこまで偏屈になってしまったのかはよく理解できないが、まずまず良かった。「メリー・ポピンズ」をもっと良く知っていればさらに楽しめただろう。夫人の子供時代が可愛かった。
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2014-08-24 02:00:17)
380.  大脱出(2013) 《ネタバレ》 
予想通りの「ハリウッドでよくあるヤツ」でした。でもそんなのを観たい気分だったので◎。ハッシュが50 CENTとは気が付かなかった。アメリカのラッパーはみんな俳優に転身するのね。ラッパー時代は危険な武勇伝ばかりだが、俳優になって更生? 日本のヤンキーとかわらんなあ。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2014-08-09 00:05:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS