Menu
 > レビュワー
 > kaz さんの口コミ一覧。2ページ目
kazさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 71
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  エクソシスト ビギニング
最初の方はどうなるのかなと思いながら、わくわくして見ていたんだけど、ゾクゾクする怖さがなくテーマパークにあるお化け屋敷のような感じでした.
[DVD(字幕)] 4点(2005-04-30 22:10:26)
22.  コンスタンティン
最初の方からCG使い過ぎ、でもまあ面白かった。 それより、エンドロールの途中で帰ってしまった。最後にオマケがあったみたいだけど、何があったの?教えてちょうだいませませ。
[映画館(字幕)] 6点(2005-04-30 22:04:59)
23.  オペラ座の怪人(2004)
舞台を良くしっているので、どうしても比較しながら観てしまったけれど、よくできてました。エビータよりよかったんじゃないかな。主役3人が美男美女でよかった、舞台ではえっ!と思う人も演じていたからなあ。 音楽はオープニングのジャーンジャカジャカジャーンのところは舞台の生オケのほうが低音があり重厚だったかな。
[映画館(字幕)] 8点(2005-04-15 23:30:19)
24.  スパイダーマン2 《ネタバレ》 
いいなあ、あんなに強くて、高いとことから落ちても死なくて。 続編があるとしらなかったので、なんか尻切れとんぼです。 後半すこし、だれてたかな。  エレベーターの二人のシーンがおもしろかった。
7点(2005-03-09 00:29:33)
25.  エイリアンVS. プレデター 《ネタバレ》 
どちらが勝っても人類に未来はない。 嘘つき! プレデターが勝ったじゃないか。 
4点(2005-03-06 00:30:10)
26.  キル・ビル Vol.2
わからん。なにがおもしろい?1は残虐なシーンもあるがまだたえられたけど、話が長ーーーい。
3点(2005-03-06 00:16:54)
27.  リディック
かなりきびしい批評が多いけど、ぼーっと観るにはよい。 主役の人が悪そうに見えなくてもカッコイイから良し。
5点(2005-03-05 23:46:25)
28.  ギャラクシー・クエスト
いやーおもしろかった!ここのランキングで上位に入っているから、あんまり期待せずに少しだけ期待して、観たんだけど。GOOOOOOOD! ほんとになんで、公開の時もっと宣伝しなかったのかな。 もっと他の人にも見せるべきです。 
9点(2005-02-26 10:47:33)
29.  オデッセイ2001<TVM>
設定はおもしろいと思ったのに、つまらなかった。謎の物体に関して情報が雑で内容が深まっていかない。 低予算で作るのは良いけど、その予算の使いどころを間違ったようです。
4点(2004-10-24 22:32:33)
30.  ファインディング・ニモ
いいな父と子の愛。お父さんががんばれば子供もがんばる。吹き替えで子供といっしょにみてますが、お笑いの人って吹き替えうまいねえモンスターインクもよかったもん。その辺の声優さんより。
9点(2004-08-08 00:21:55)
31.  ラスト サムライ
村に着いてからが間延びしていたが、面白く観れました。ここはどこの国というような場面がなく、よかった。いままでの外国映画が日本(日本人)を変に描き過ぎなのだけど。映画のストーリーよりもトムクルーズといっしょに日本の役者が芝居ができていいなと思ってみてました。
8点(2004-08-08 00:17:16)
32.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
あ~あ、面白かった。長い時間飽きずに観ることができました。このまま平和な日々がつづけばいいですね。
8点(2004-08-08 00:06:39)
33.  フォーン・ブース 《ネタバレ》 
最後まで飽きずに見ることができました。最後キーファーサザーランドが出てきたとき、実はCTUでスチュをマークしているのかと思った。というのは嘘で、顔出しが少なくてかわいそう。
6点(2004-08-07 23:56:39)(笑:1票)
34.  ラッシュアワー2 《ネタバレ》 
ジョン・ローン歳をとりましたね。それにあんなに背がひくかったっけ。もっとギャハハと笑える映画を期待する。最後のNGシーンが一番おもしろい。
5点(2003-11-03 09:37:52)
35.  ロード・トゥ・パーディション
なんだかなあ、父と子の涙する話しだと思っていたのに、何も無く終わってしまった。
4点(2003-11-03 09:34:09)
36.  ダンサー・イン・ザ・ダーク
これは映画館で観ないと最後まで観ることができないかも。観ているのが、辛くなるけど、魂が揺さぶられた。 こんなにも衝撃を受けたということで、8点。
8点(2003-10-17 01:01:56)
37.  ヘアー 《ネタバレ》 
音楽が最高です。 ラストは??? なぜバーガーが替わりにベトナムへ行かなくてはいけないの? 舞台版の方がいいよ。そのままクロードが行っちゃうし。  
8点(2003-10-16 01:14:58)
38.  ウエスト・サイド物語(1961)
私の人生を変えてしまった作品です。 
10点(2003-10-16 00:38:13)
39.  サウンド・オブ・ミュージック
姉が持っていたサントラのレコードを聴いて虜になりました。 その後ビデオで観て感動!DVDでまた感動! ああ、映画館で観たい。
10点(2003-10-16 00:35:45)
40.  オーロラの彼方へ
設定に無理があろうと良い映画はできるのだ。
8点(2003-10-16 00:27:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS