Menu
 > レビュワー
 > weber さんの口コミ一覧。2ページ目
weberさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 92
性別
自己紹介 映画に関しては音を重要視してる人間なので、脚本等には
あまりケチをつける気はありませんし、気にしません。
映画歴が浅く、稚拙なレビューが多いですが宜しくお願いします。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  スクリーム3
そこらの素人でも思いつくような後付設定は何とかならなかったんでしょうか?
4点(2004-06-20 15:29:01)
22.  スクリーム2
動機が・・・・・ねぇ・・・・。殆ど全てにおいて1を超えられなかったけど、意外性は1と比べても遜色なかったかと。
5点(2004-06-20 15:23:03)
23.  スクリーム(1996)
最後まで誰が犯人か分からなかった。というか分かった人いるんでしょうか? オープニングが怖い…。友人はみんなあのコスチュームが笑えるなんて言ってましたが、俺はただただ怖いだけだった。
10点(2004-06-20 15:16:20)
24.  ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド ゾンビの誕生
怖かった。あの限られた空間の中でどう生き延びるか。 でもEDの遊びにはちょっと笑ってしまった。
8点(2004-06-20 15:08:29)
25.  ラストサマー
自業自得ってやつですな。鉤爪の殺人を楽しんで見てました。
4点(2004-06-20 15:05:44)
26.  ディープ・ブルー(1999)
公開当時は楽しめたけど、今となっちゃあCG丸分かりですね。 サメって人間のどこの部位が好物何だろ?
7点(2004-06-20 02:37:43)
27.  コマンドー
こういうご都合っぽい展開大好き。でも最後の銃撃戦がくどかった。 何で弾が当たらないの?(笑) 
8点(2004-06-18 23:28:25)
28.  インデペンデンス・デイ
粗が多いですね。導入部とラストは良いのだが、それ以外がどうも退屈。 もうちょっと何とかならなかったんですかねえ…。
6点(2004-06-18 19:46:38)
29.  ダイ・ハード
緊張感が持続し、最後にはスカッっとする。 これを求めてた!
9点(2004-06-17 20:18:53)
30.  グラディエーター
ちょっとご都合っぽいというか・・・・。 でも、それは気にならない程度なので。
8点(2004-06-16 14:23:22)
31.  プライベート・ライアン
OPの戦闘凄かった。 自分の周りを銃弾が飛び交う臨場感!!これがこの映画の全てではないでしょうか?
10点(2004-06-13 13:20:43)
32.  交渉人(1998)
次の展開が読めなくてハラハラしながら見れました。 異質な友情っぽいの大好きです。
8点(2004-06-13 04:22:55)
33.  コン・エアー
期待してなかったですが楽しめました。 役者さんがいいですね。特に悪役。ハマりすぎです! この映画は脇役が良い味出してます
7点(2004-06-06 01:52:54)
34.  スペース・カウボーイ
おじさん達かっこよかったです
8点(2004-06-04 23:20:01)
35.  ラスト サムライ
日本人俳優もやる人はこのような演技できるんですね、素晴らしい! しかしこれほどの迫真の演技を見せられると、近頃のドラマで俳優と呼ばれ、演じてる人達はどうも上っ面だけの安っぽさを感じてしまいます。 ツッコミ所が沢山あり、ラストもいまいちだったが、最後の合戦と真田広之の地味だが光る演技に9点!
9点(2004-05-15 18:49:28)
36.  デッドコースター 《ネタバレ》 
そこそこ楽しめました。アイデア勝ちですね!ED直前のどんでん返しっぽいのは驚き! でも臓器は勘弁して~!
7点(2004-05-12 02:56:18)
37.  ジュラシック・パークIII
1・2と比べるといまいち劣る。テンポは3作中一番だが、何と言うか・・・慣れみたいのがあって展開が分かっちゃった。
6点(2004-05-09 20:04:49)
38.  ボルケーノ
溶岩の描写はなかなかリアルだった。(現物に出会ったことないけど) 御都合主義が少しばかり鼻につく。
5点(2004-05-09 03:05:41)
39.  シックス・センス
オチが読めなかった。 死体が妙に安っぽく思えた。 オスメント君の演技は凄いね!
7点(2004-05-09 02:57:21)
40.  60セカンズ
車泥棒と聞いてたので派手なアクションがあるかと思ったら、そうでもなかったですね
4点(2004-05-08 22:00:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS