Menu
 > レビュワー
 > 杜子春 さんの口コミ一覧。2ページ目
杜子春さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 294
性別 男性
自己紹介 映画って、観る時、場所、媒体、気分、雰囲気で、評価が変わりますよね。ましてや他の人とは...。それでも共感するレビューがあるとホットしたり、全然違っていてあーこんな見方もあるんだと感心したりもします。 他のひとに流されない、自分なりのレビューを心がけたいと思います。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  ダ・ヴィンチ・コード
大宣伝の商業映画。しかし実態は色のないパズルゲーム。おもしろくなかった。しかし宣伝効果とは恐ろしいものです。この映画、名前だけは有名です。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2007-09-22 06:53:04)
22.  パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
映画館で観て、結構楽しめました。生きててよかった。しかし難を言えば、長い!(ケツが痛いしトイレにも行けない)。カリプソの最後と、提督船の最後が解せない。CGがすごいのだけど、その分CGの中に人間がいると思えてしまうシーンがたくさん。それでもこれで完結ならこの点数です。面白かった。
[映画館(字幕)] 7点(2007-07-19 19:18:38)
23.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 《ネタバレ》 
続(2)としては、なかなかバージョンアップしており楽しめました、しかしこの最後が、気に入りません、これじゃ続々(3)を観ないわけにはいかないでしょう。完結していないってこと。映画館で席を立ったおじいちゃんおばあちゃんならきっと思うでしょう、「次を観るまでは死ねない!」
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-07-19 18:21:43)
24.  ステルス 《ネタバレ》 
ステルス戦闘機に人工頭脳?、それこそ気違いに刃物でしょう。それにしてもアメリカ人は、自国の人以外は人間でなく虫けらに見えるのかと疑います。その昔、野蛮な敵国に原子爆弾を落としたときも、その下に15万人の虫けらがいたことに気づかなかったんでしょうね。なんともチープで下品な、いまどきアメリカ映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2006-12-24 23:12:12)
25.  ミリオンダラー・ベイビー 《ネタバレ》 
シニアandレディス(ボーリング大会か?)。まー、世相を反映した、高齢少子化問題を扱った話題作です。年寄りの冷や水と結婚出産をしない女に、果ては人工呼吸器医療介護問題、殺人安楽死でアカデミー賞おめでとう。映画館で、できればこんなジジイを観たくないなー、と思うのは私だけでしょうか?
[地上波(吹替)] 3点(2006-12-23 23:46:01)
26.  Mr.インクレディブル 《ネタバレ》 
結構、良かったです。ヒーローが、訴訟のため司法取り引きで引退。あこぎな保険屋に、それでも、消せない夢?幻?サガ?。そんなだめ父ちゃんと強くて魅力的な母ちゃん、不出来なお子茶間、現代に失われたヒーローが帰ってきた!! これなら、日本で今満員電車で揺られながら頑張っているかってのヒーロー父ちゃんも満足です。<父ちゃんの時代にはヒーローがたくさんいた、月光仮面(ちと古い)、鉄人28号(正太郎君)、8マン、タイガーマスク、ウルトラマン、仮面ライダーなど、など...>
[CS・衛星(字幕)] 8点(2006-12-10 23:45:11)
27.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
途中で2回寝てしまい、3回目のチャレンジでやっと観終わりました。4点です。良くない点は、マンネリ化と新しい校長がダメ、オオカミ男のCGがまるでダメ。1作目のような未知なる期待と不安が感じられない。このまま地盤沈下が心配。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-01-05 23:26:22)
28.  キング・コング(2005)
すばらしかった。古いニューヨークの町並み。キングコング対ゴジラを彷彿させる恐竜との戦い。まさに美女と野獣、粗暴さと優しさを兼ね備えたコングが実にいい。久しぶりに映画を堪能したって感じです。10点に限りなく近い!。しかしあの無骨で顔のでかい監督、最後にコングの下敷きになってれば10点だったなー残念。
[映画館(字幕)] 9点(2006-01-02 23:55:01)(笑:2票)
29.  ブラザー・ベア
奇想天外、摩訶不思議。
[DVD(吹替)] 3点(2006-01-02 23:50:48)
30.  シュレック2
やめておけ1で! 長靴を履いた猫、期待したのに...なんだこりゃ。
[CS・衛星(吹替)] 2点(2006-01-02 23:48:15)
31.  スパイダーマン2
視覚効果だけの”MANGAーテレビゲーム”映画でした。千手観音デブオヤジ+核融合?、どうにかしてほしい。まぬけと無神経にもほどがある。ポップコーン片手のアメリカの大人子供は、被爆国ニッポンやチェルノブイリのことなど、ちったー知っているのだろうか?。スパイダーマン3を作ったら怒ります。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2006-01-02 23:43:36)
32.  エイリアンVS. プレデター
どんなに美味しくても、”ステーキ”と”うなぎ”を一緒に食べてはうまくない。エイリアン、プレデターともにエポックメイキングのハラハラA級映画なのに。なんだこりゃ、スケールの小さい悪趣味怪獣映画になってしまっている。さらに、思慮分別のない拙劣なラストをみて、1点減点。怒!。あほらしい。
[DVD(字幕)] 2点(2005-10-27 08:35:20)
33.  ムーラン・ルージュ(2001)
ちっと悪趣味なのが気を引くだけの、笑えない、泣けないB級ラブコメディーでした。マハラジャが可哀想、そう悪い人には見えないのだけれど...。
[DVD(字幕)] 4点(2005-10-06 16:37:01)
34.  グラディエーター
偉大なるローマ帝国、かっこいい男の中の男、これだけで8点は固いはずなのに、チープなシナリオがだめ。皇帝シーザーが、故郷も知らないようなどこの馬の骨かわからない軍人将軍に皇帝を継がせるって?アホな、それこそ元老院が反乱を起こすぞ。明日死ぬかもしれない真の軍人なら、戦場で妻子がどうのこうの言いません。戦に赴くときにすでに別れはすませていなければ前線の指揮官として命をかけて戦えません。それに奥さんと子供が死んだのはあんたのせいです。前皇帝への忠誠心だが男の意地だが知らないが、新皇帝に逆らえば家族がどうなるかくらい考えて行動するべきだろう。さらに!剣闘士になっても死ななかったのは見事だが、いくら何でも、いくら何でも、皇帝が自らコロシアムに入って剣闘士と1対1の剣を交えるなんて、無謀を通り過ぎて劇団四季の舞台です。ありえない。彼にはどんなことがあっても城門を抜け出し、かって部下だった軍隊を率いて、皇帝の正規軍と正面からぶつかって花と散ってほしかった。アカデミー賞に唖然。
[DVD(字幕)] 4点(2005-09-28 22:42:52)(良:1票)
35.  マスター・アンド・コマンダー
つまらなかった。海賊船のようなワクワク感を期待したらいけません。期待はずれでした。帆船同士の海戦も今ひとつ。フック船長はどこじゃ?。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-09-12 16:59:38)
36.  カサブランカ
あの有名な映画、うわさに聞き、名場面だけは知っているが観たことなかった映画。きっとつまんないだろうなと思ったら、意外と面白かった。くさい?台詞は多かったが、それでもしっかり愛があり、今どきの映画ではあり得ないような意外な結末でした。白黒でしたけどよかった。いい映画にはセピア色が似合う~
[CS・衛星(字幕)] 6点(2005-09-04 22:07:08)
37.  マダガスカル
なかなかgood。面白かった。CGも更に進歩してマダガスカル島の空と海きれいです。ペンギンは、同時期に観た皇帝ペンギンよりも遥かに面白い。(彼ら南極にせっかく着いたのに...。)映画館は子供たちの笑いがいっぱい。CGアニメはこうでなくっちゃ。
[映画館(吹替)] 6点(2005-08-18 20:14:10)(良:1票)
38.  ラストサマー2
バハマのホテルでの恐怖。ちょっとシャイニングみたいだけど。できすぎたシナリオ、やっと終わったと思ったら、3があるぞー?いう不謹慎なラストにno way!1-2と観ても溜飲は下がらず、イライラ度加速。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-08-04 10:26:52)
39.  ラストサマー
結構コワ面白かった。でも、わざとらしい犯人探し、途中で犯人が読めてしまう設定などがチープでちょっと残念。アメリカのシネコン向きの作品。2も観てみようかな。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-08-04 10:24:34)
40.  キル・ビル Vol.2
vol.1をみれば2を観ざるを得ない(話が途中)。でもなーんだ観ることなかったと思わせる出来。しかし、観ざるを得ないーでも観ることなかった。究極のジレンマがこの映画セットにある。あのひげじじい、若い女性の目ん玉をくり抜いたらいかんだろう。妊娠していたら撃たない?キムさん、それは違うだろう。だいたい80人もぶった切った殺し屋を地中に埋めて殺そうって?しかも懐中電灯付き/などなど。でも最後の演歌を聞いてたら、やっぱり許せてしまう。♪花よ、きれいと おだてられ~♪
[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-07-24 08:24:10)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS