Menu
 > レビュワー
 > ナラタージュ さんの口コミ一覧。2ページ目
ナラタージュさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 166
性別
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  インセプション 《ネタバレ》 
キックしてほしいと思う日常生活よりも キックされないまま夢の中で生き続けるほうが幸せなら・・・・  私はそちらを望む。。。  
[DVD(字幕)] 8点(2010-12-08 22:56:55)
22.  炎の人ゴッホ
ゴッホの苦悩をよく描いている。 いつの時代も“孤独”は寂しいものです。
[DVD(字幕)] 6点(2010-12-05 18:29:31)
23.  見知らぬ乗客 《ネタバレ》 
“交換殺人”ヒッチコックは恐ろしい事を思いつきますね。  ヒッチコックらしいところは、  ②絞殺をメガネのレンズ越しに写している。  ①テニスの試合で観客席にいる 犯人に一切左右に首を振らせないことで瞬時に他の観客と見分けさせる撮り方。  さすがサスペンス映画の巨匠です。   
[DVD(字幕)] 7点(2010-11-28 19:36:40)
24.  アマデウス ディレクターズカット
私もサリエリのように“神は才能を与えてくれないのに優劣を見極める能力だけは与えてくれた”と感じることがある。  サリエリの苦悩が分からない人はさぞ幸せな人だろう。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2010-11-28 16:06:14)
25.  間違えられた男 《ネタバレ》 
実話だけあって本当に怖い作品。  “冤罪”といえばそれまでだが、当時としては 防犯カメラも無く、人々の証言や証拠品から犯人を探し出す。  たまたま似ていた顔や背丈、おまけに筆跡まで。 それだけで犯人にされ、家庭までも壊れて行く様は 他人事では済まされないし、いつ自分が当事者に なるかわからない。  そんな身近に潜んでいる“恐怖”を描けるのは やはりヒッチコックだけだと思う。
[DVD(字幕)] 6点(2010-11-28 16:01:26)
26.  知りすぎていた男 《ネタバレ》 
ちょっと期待しすぎました。  ヒッチコックにしては、ひねりが全くなく ただ単調に物語が進んでいきました。  ケ・セラ・セラも序盤あそこまでしつこく歌われると・・・ね。
[DVD(字幕)] 5点(2010-11-28 15:54:48)
27.  逃走迷路 《ネタバレ》 
序盤の逃走劇は良かったが、捕まって以降やや中だるみ。 最後もいささか駆け足感は否めない。  ただ、それらを差し引いても見るに値する作品。  
[DVD(字幕)] 6点(2010-11-28 15:47:35)
28.  サイコ(1960)
今見ても現実にどこかで起きてそうな内容。 全く古さが感じられないどころか、まさに今の時代に見るべき作品。  50年前の作品と思えない。  
[DVD(字幕)] 9点(2010-11-23 16:50:50)
29.  裏窓(1954)
もっともヒッチコックらしい作風と言える。 “限られた”範囲の中で撮る事に関しては右に出るものはいないのでは。  
[DVD(字幕)] 9点(2010-11-23 16:47:50)
30.  アクロス・ザ・ユニバース
期待したらいけない。  最初の10分でそう思った。  
[DVD(字幕)] 4点(2010-11-23 01:16:28)
31.  鳥(1963)
すみません。私には作風が合いませんでした。  “鳥”の恐ろしさがイマイチ伝わってこなかった。  
[DVD(字幕)] 4点(2010-11-23 01:14:19)
32.  アパートの鍵貸します
少々強引だが、すべてラストが帳消しにしてくれる。  50年前の作品とは思えないほど。  
[DVD(字幕)] 9点(2010-11-23 01:11:37)
33.  北北西に進路を取れ
素直におもしろかった。  ヒッチコックの作品の中でもわかりやすく、 初心者は本作から見る事を薦める。  サスペンスの巨匠たる所以がわかる1作。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2010-10-11 23:38:36)
34.  プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂
ちょっとだらけたかな。。。
[DVD(字幕)] 5点(2010-09-24 00:00:51)
35.  パピヨン(1973)
音楽が良い。 二つの夢の場面、特に最初。  自分も『有罪』に間違いない。 
[DVD(字幕)] 7点(2010-09-20 22:17:20)
36.  シャーロック・ホームズ(2009)
期待が高かっただけに残念。  ただ、続編はありそう。 監督は替えた方がいい。
[DVD(字幕)] 4点(2010-09-20 22:14:19)
37.  ハイ・フィデリティ
男性が好きな映画として挙げるならいいが、 女性でこの映画が好きという人は、やめておいたほうがいい。  
[DVD(字幕)] 5点(2010-09-20 00:21:59)
38.  シャッター アイランド 《ネタバレ》 
最後までわからないほど点数は高得点になる作品。  なので私は4点かな。。。
[DVD(字幕)] 4点(2010-09-20 00:16:42)
39.  シーズ・ソー・ラヴリー
浮気相手と見た映画。  見終わった後に言える事は、 『この映画を好きになる女はろくでもない。』  それだけははっきり言える。
[DVD(字幕)] 1点(2010-09-20 00:11:02)
40.  (500)日のサマー
浮気相手と見た映画。 ラスト15分は睡魔に耐え切れなかった。  再度、借りて見たものの、 こんな女を好きになるような男は大したことない。  自分自身のことかも。。。 
[DVD(字幕)] 1点(2010-09-20 00:08:16)(笑:1票)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS