Menu
 > レビュワー
 > だだくま さんの口コミ一覧。20ページ目
だだくまさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 521
性別 男性
年齢 59歳
自己紹介 どちらかって言うと洋画が好きだなぁ・・・

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920
>> カレンダー表示
>> 通常表示
381.  インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア
ドラキ ュラの話だよねぇこれって・・・と思うくらい妖艶な雰囲気はすごかったねぇ! でも噛み付 いた時の出血の感じはひぇ~~~~~て思うものが有ったけどでも、 奇麗に表現されていたねぇ。吸血鬼としての葛藤が見えるあたりは身体は超人的 でも精神は希 薄なものなんだって痛感しちゃうよねぇ!吸血鬼の巣窟みたいな所 でみんなを焼き殺す所は壮絶だったねぇ!
7点(2002-04-20 08:15:14)
382.  インデペンデンス・デイ
娯楽として観るには非常に良く出来てるとおもうけどなぁ・・・スタートレックのデータ少佐役ブレント・スピナーの 変わり果てた姿に思わず愕然としたけどねぇ!!(^^;;
10点(2002-04-20 08:12:44)
383.  ザ・ロック
頼りなさげな・・ニコラス・ケイジと得体の知れないタフガイショー ン・コネリー がおもしろい!最近の中では後味の良い作品でした!!!
9点(2002-04-20 08:07:44)
384.  ミザリー
「ハンマーアタック」(プレデターさんコメント引用)(笑) の時の形相は冷酷な狂気を帯びた顔で初頭の可愛らしさは微塵 も無い・・・・・歩けない状態でこの状況からの脱出はできないの??(^ ^;;これ観 て・・・女は怖いと思った(^^;;滅多なこと出来ないや!
5点(2002-04-20 07:55:44)
385.  アンタッチャブル
クライマックスシーンで階段を転げ落ちる乳母車を スライディングで左手で止めながら右 手で銃口を敵に向けるA・ガルシアは 究極に格好いい     けど作品的にはあんまりねぇ・・・・特に主人公役の人がもんだいかなぁ・・・だから減点!
5点(2002-04-20 07:49:22)
386.  妹の恋人
言葉より身体でコミュニケーションを取ろうとす る青年・・・J・デップのバスターキートンばりのパントマイムが一つの見所 だった・・・上手だよ!!
7点(2002-04-20 07:45:41)
387.  フロム・ダスク・ティル・ドーン
この映画は非常にたのしいぃ ネタばらししたくなるほど馬鹿馬鹿しぃ!!でも →この点数(≧▽≦)ブハハハ
8点(2002-04-20 07:42:54)
388.  ショーシャンクの空に
投獄された主人公「アンディ」!!ありと あらゆる仕打ちは「告発」同様に目を背けたくなるほど痛々しい・・・ 意表をつくラストには胸のすく思いがします!!  銀行に入って行ったときのアンディの顔・・・最後にモーガンフリ ーマンを 迎えるときの笑顔は最高です!!
10点(2002-04-20 07:36:43)
389.  バックドラフト
本当に火が活きていて意志を持っている様だった!負傷し運ばれる救急 車の中で死にゆく兄は・・・・・・もうサイレンは聞き飽きた・・・・・」 とつぶやく・・・弟は兄の手を 握りながら・・・最後を看取る兄の葬儀の際の 葬行シーンは泣けてしまった!この映画を観てから消防士が着てた正装 時のコートが欲しくなった!!! 最後の所で  兄の遺品を取りに行った主人公が出動ベルでおもむろに着 替えてFiretruckに乗り込むシーンで流れる「show Me Your Firetruck」 (料理の鉄人のオープニング)は恰好良く場面に合ってた!!
10点(2002-04-20 07:27:45)
390.  告発
「涙を流す前に拍手を送って下さい」がキャッチコピーでした!そんな大げさ だなと思った自分を恥じてしまいました大泣きの上に拍手してました(小さ くだけど)「もうあ そこには帰りたく無い・・・・・いっそ死 刑に・・」の中に込められた主人公の思いは測りしれないものが・・・・同じ状況に置 かれたとき・・・・・・・と思うと・・・・・涙が止まら なくなりました!!本当に拍 手です!ケビン偉い!!
10点(2002-04-20 07:25:01)
391.  シンドラーのリスト
ラスト15分は涙で字幕が読めませんでした。DVDの方は日本語で ビデオの方は吹き替え版をごらんください(涙)
10点(2002-04-20 07:21:18)
392.  ニック・オブ・タイム
父親として感情移入してしまった感もあるが。途方にくれたワトソンは靴磨きのオヤジに相談するが現実問題誰にも相談できないで時間だけが刻々と過ぎていくのって非常につらいと思う。 リアルタイムと劇中の時間経過をシンクロさせたあたりでみてる側を切迫観念に追いこむ手法は絶妙でした。子を思う親の気持ちが切々と出てた。この映画を見てからジョニーディップが好きになりましたぁ。
7点(2002-04-20 07:15:00)
393.  トップガン
踊るようなぁF14の動きは最高!バル・キルマーの白い制服姿がまぶしかった。
8点(2002-04-20 07:04:32)
394.  JAWS/ジョーズ
文句無しの10点です。当時小学生だった私は父に連れられ観に行きました。字幕を追うのが精一杯の私、撒き餌を巻いているときに突如現れたジョーズに腰を抜かすほど驚き、更にジョン・ウィリアムスの音楽は恐怖のどん底に叩き落としてくれました。20数年たった今聞いてもジョーズがその辺に居そうな気がする
10点(2002-04-20 06:57:53)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS