Menu
 > レビュワー
 > とま さんの口コミ一覧。20ページ目
とまさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1096
性別
自己紹介 どうやらベタな展開の泣き映画が好みのようです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435363738
>> カレンダー表示
>> 通常表示
381.  ラスベガスをやっつけろ
テリーギリアムということで見ました。ひたすらサイケ。だめ男ムービー。
[ビデオ(字幕)] 6点(2009-04-29 22:07:07)
382.  ロッキー
結局負け犬映画?あつけりゃいいの?
[ビデオ(字幕)] 6点(2009-04-29 22:04:19)
383.  イーグル・アイ 《ネタバレ》 
途中のスピード感は評価。 ただ話的にはありきたり。 あとすこし長い。 デッドゾーン的ラストとおもいきや 助かるのもまた悪くないかなぁと思いました。
[映画館(字幕)] 6点(2008-11-08 02:23:57)
384.  ジャンパー
とっかかりもねらわれる設定も悪くない。  でもそれだけ。なんかそれだけ作った感あるから 非常に浅い映画になっている。非常におしいなぁ。
[映画館(字幕)] 6点(2008-10-18 11:45:32)
385.  シックス・ストリング・サムライ
世界観は非常にツボ。 ただし話はぜんぜん。おばか映画の部類にはいりますね。
[ビデオ(字幕)] 6点(2008-10-13 23:31:45)
386.  ドリームガールズ(2006) 《ネタバレ》 
ビヨンセきれいなんだけど歌があまり・・・の印象。 顔だけ(あと旦那のコネ)で売れた設定だからそうなのかなと おもったけどラストのみせばもいまいち。 でもオデブちゃんの声には圧巻。すごいなぁこの人って 思ったけど性格が悪いからな…いまいち誰の視点でみていいのか わからず誰にも感情移入できず。まあエンタメ感はありますがそれだけ
[DVD(字幕)] 6点(2008-05-24 19:30:50)
387.  ナポレオン・ダイナマイト
非常にぬるい空気感。ぐだぐだ感。 この感覚を受け付けない人は絶対うけつけない。 逆にはまると心地よい。人を選ぶ映画です。
[地上波(吹替)] 6点(2008-05-12 23:11:00)
388.  トランスフォーマー
どんなバトルを繰り広げてるのかほとんどわからない。 それはカメラアングルがとても下手だから。  ノリはマイケルベイそのもの。だから正直つまんないです。 ただ予告はスピルバーグ総指揮だけあってみどころありです。 それでだまされました。
[映画館(字幕)] 6点(2008-02-09 23:41:40)
389.  アイ・アム・レジェンド 《ネタバレ》 
話的にはすごくありきたり・・・。ノリは「28日後」 やかましい敵。これ莫大なセットで金かけてないと見る価値ないですよ。 それでもこのセットでかなりよい雰囲気。 でもこれ事件から3年後とありますがなぜそれだけで 野生動物や植物がうっそうとしてるんですか?
[映画館(字幕)] 6点(2008-01-01 23:12:57)
390.  GO!GO!ガジェット
ガジェットの数々はレトロで何かかわいい。レトロ感が今見ると非常にかっこよく 感じる。お話としては非常に陳腐ですがガジェットを楽しむとしてみるなら 悪くないと思う。
[地上波(字幕)] 6点(2007-12-15 16:16:25)
391.  ヒート 《ネタバレ》 
前半の細かいネタ(爆発で鼓膜がやぶれてる)とか結構良い感じだし プロの集団って感じがでてて良い感じなんですが後半すこしだれました。 主役二人はかっこいいんですけどね。
[地上波(吹替)] 6点(2007-07-07 17:06:28)
392.  ハードロック・ハイジャック
本当ドタバタコメディ。馬鹿っぽいのりは嫌いじゃないです。 1人だけ取り残された黒人がよかった。
[地上波(字幕)] 6点(2007-05-26 13:51:31)
393.  鬼教師ミセス・ティングル
言葉の揶揄のやりとりは素直に感心。鬼先生に都合が悪いところを見つかり さあやばいって展開が非常にスリリング。でも後半トーンダウン。 あれれって感じでした。導入がいいだけに残念。
[地上波(吹替)] 6点(2006-10-13 22:36:29)
394.  スーパーマン リターンズ
正直時代遅れなんですね。スーパーマンって映画の中も現実の世界もスーパーマンは よい思い出でしかないの。今更ヒーローの元祖みせられてもノスタルジーに浸る ジジババしかついていきませんよ。
[映画館(字幕)] 6点(2006-10-05 23:05:35)
395.  M:i:III
至って普通。ドキドキハラハラ?もちろんしますよ。ええ。 でも感想は至って普通。ハラハラの後のカタルシスが低かったから?
[映画館(字幕)] 6点(2006-08-04 00:28:03)
396.  インサイド・マン
ああ、なるほどねと言うオチ。でも釈然としない。カタルシスがねえの。 主人公達どうなる?どうなる?ドキドキ!ギャー。そうきたか~! 最後はジェットコースター的に展開を進めるべきなのに最後急に止まって あ、オチこれねとみせられた気分。台詞は好きです。
[映画館(字幕)] 6点(2006-07-18 02:24:27)
397.  マン・オン・ザ・ムーン
正直カフマン自体のお笑いの姿勢にはあまり感心できない。 ハラハラはしたいがこれは行き過ぎの域である。 ただアイデアはよい。
[地上波(字幕)] 6点(2006-06-14 14:25:37)
398.  ザ・グリード
まあ馬鹿パニック映画としてはいいほうでは?この手の映画にしては伏線はろうとがんばってるし。でもまあでてくる人みんな好きな人いないんだよね。これ。
[地上波(吹替)] 6点(2006-06-13 22:03:22)
399.  ジャケット 《ネタバレ》 
ラストがちとどんでん返し的には足りない感じがしました。 最後倒れた時もう駄目だという感覚がなくこれはこのまま2007年に いくなという感があったから。頭を打った事実も結構なさけないし 悪い意味で意外。母親もなぜ手紙を読む気になりそれを実行したのか いまいち説明不足。
[映画館(字幕)] 6点(2006-06-01 22:06:45)
400.  めまい(1958)
いまいち理解できなかったのは頭がわるいせいでしょうか。 オチがいまいちだと思いました。
[地上波(吹替)] 6点(2006-05-29 18:45:15)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS