Menu
 > レビュワー
 > いっちぃ さんの口コミ一覧。27ページ目
いっちぃさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1769
性別 男性
年齢 47歳
自己紹介 2022年
映画館:8本
家:216本
2021年
映画館:3本
家:219本
2020年
映画館:3本
家:298本
2019年
映画館:1本
家:150本
2018年
映画館:10本
家:144本
2017年
映画館:3本
家:236本
2016年
映画館:1本
家:114本
2015年
映画館:2本
家:51本
2014年
映画館:4本
家:52本
2013年
映画館:1本
家:55本
2012年
映画館:4本
家:46本
2011年
映画館:9本
家:72本
2010年
映画館:11本
家:58本
2009年
映画館:3本
家:60本
2008年
映画館:14本
家:68本
2007年
映画館:16本
家:67本
2006年
映画館:20本
家:70本

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
414243
>> カレンダー表示
>> 通常表示
521.  ヒューゴの不思議な発明 《ネタバレ》 
3Dで観てこその作品なのかもしれません。当然、2Dで観たのでその良さが伝わりませんでしたが、ストーリーはホッコリとする優しい世界です。みんなが幸せに終わって良かったです。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-10-05 02:31:57)(良:1票)
522.  ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える 《ネタバレ》 
前作が楽しめただけに、今作の「パワーアップして2発目狙いました」ってノリが求めているものと少し軸がずれてしまったような気がします。なぜなら、今作は全く羨ましいとか楽しそうとか思わなかったから。次作に期待するしかないですね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-09-20 23:45:56)
523.  オブリビオン(2013) 《ネタバレ》 
安易に先が想像できてしまうよくあるお話のように感じました。この世界になる前の前日譚の方が物語としては面白そうですが。月が破壊されるシーンなんてクライマックスにぴったりじゃないでしょうか。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-09-01 04:09:08)
524.  ジュマンジ 《ネタバレ》 
今観るとこの10年でCGが進化したことを実感させられる。腑に落ちないのはゲームをクリアしたら26年前に戻ったこと。それは違うんじゃない?って思います。全ては消えるのかもしれないけど、経過した時間まで消えたらいけないのでは。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-07-07 05:54:24)
525.  ザ・リング 《ネタバレ》 
頑張ってリメイクされてると思います。が、貞子のままアメリカに行って欲しかったな。イチローのように。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-05-18 20:55:03)
526.  ブラックパンサー 《ネタバレ》 
この主人公は他のマーベル作品と比べるとイマイチな感じです。アベンジャーズの中では脇役に甘んじてしまうかな。国の技術力とか鉱石はアベンジャーズの役には立つんだろうけど。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-04-29 19:03:20)
527.  ランペイジ 巨獣大乱闘 《ネタバレ》 
B級映画の王道を突っ走りました。細かいことは気にせずに最後まで突っ切る姿勢は好感が持てます。怪獣映画が好きな人は楽しめそうです。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-04-28 21:07:16)
528.  ダンケルク(2017) 《ネタバレ》 
事実に基づいた戦争映画ではありますが、戦争の悲惨さとかはあまり伝わってきませんでした。作品を観た人に何を感じ取って欲しいのか、ということがくみ取れませんでした。それは私が日本人だからなのかもしれません。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2019-01-14 17:56:50)
529.  エイリアン:コヴェナント 《ネタバレ》 
もはやエイリアンは小道具と化しており、創設者の意思を継ぐアンドロイドのお話です。結論、エイリアンに理屈はいらない。緊張感と恐怖があればそれで良い。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-12-29 00:59:05)(良:1票)
530.  エイリアン4 《ネタバレ》 
エイリアンが人間っぽい。人間ぽくしてしまうとエイリアンぽさがなくなってしまうので、殺人鬼と鬼ごっこするホラー映画と同じに見えてきます。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-12-15 21:10:20)
531.  エイリアン3/完全版 《ネタバレ》 
最後、溶鉱炉に落ちていくシーンはチープすぎる気がします。そこに至るまでのエイリアンとの鬼ごっこもよく分からない中、ただ一人ずつ犠牲になっていくだけで見どころがございません。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-12-08 16:44:41)
532.  ゴースト・イン・ザ・シェル 《ネタバレ》 
ところどころアニメのシーンを織り交ぜながら分かりやすく再構成した点は評価できます。が、実写向けの世界観ではなくアニメだから表現できる作品なのでしょう。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-07-29 11:59:34)
533.  チャーリーとチョコレート工場 《ネタバレ》 
拾ったお金でチョコレートを買っちゃうのはいかがなものか。例えば拾ったお金で宝くじが当たってもそれはすごく後味が悪いんじゃないだろうか。それはさておき退屈な映画ですよ。世界観を楽しむ映画なのかもしれないですね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-07-22 03:47:20)
534.  ペット 《ネタバレ》 
飼い主が留守の間にペットたちがこんな冒険を繰り広げていると考えるとワクワクします。実際にはほとんど寝てるんだろうけど。愛されるペットがいる一方で捨てられるペットもいるって現実が悲しいですね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-06-17 23:22:29)
535.  スターシップ・トゥルーパーズ インベイジョン 《ネタバレ》 
序盤からいつものB級感が漂ってこないなと思っていたらCGアニメでした。ゲームの世界って感じですね。設定的にゲーム化した方が映画化するより売れるのかもしれませんね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-05-15 03:22:54)
536.  レディ・プレイヤー1 《ネタバレ》 
久しぶりにほぼ満席状態の映画館での鑑賞。平日の昼間なのに!個人的には序盤のレースシーンがピークです。ここまでゴリゴリのCGならアニメともう変わらないですね。ちょっと期待していたのとは違いました。この手の作品はアバターで十分じゃないでしょうか。
[映画館(字幕)] 5点(2018-04-27 20:39:14)(良:1票)
537.  インビジブル(2000) 《ネタバレ》 
おっぱいの柔らかさが印象的です。男ってバカですよね。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-04-03 23:05:49)
538.  ボディガード(1992) 《ネタバレ》 
あまりにも有名な主題歌。しかし見どころ、いや、聞きどころはそこだけ。内容については平々凡々な感じは否めないし、ボディガードとしてもあまり優秀ではないような気がします。強いのかもしれないですけど。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-03-03 14:25:40)
539.  ヴィジット 《ネタバレ》 
ブレアウィッチですか?ってくらいに映画の性質が似ている気がします。確かに途中で老夫婦は別人であるということに気付く人がほとんどだとは思いますが、気付いた後も緊張感や恐怖感は続いていきますが、ほんとに「姉の映画」を撮っていただけと言われると、なるほどなと妙に納得してしまいます。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-02-24 00:41:24)
540.  ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー 《ネタバレ》 
これはスターウォーズファン以外には全く面白くない映画なのではなかろうか。EP4の前日譚であるが、スターウォーズはEP1~6できちっと完結しているので、そこで描かれていない部分を映画にしたところで、EP1~6があることが前提になってしまいます。本作単体として観ると魅力が全く感じられません。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2018-01-17 20:14:28)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS