Menu
 > レビュワー
 > ブチャラティ さんの口コミ一覧。3ページ目
ブチャラティさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 168
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  エネミー・オブ・アメリカ
面白い。ウィルスミスの中では一番好き。にしても、ジーンハックマン…自分ちを粉々に…
8点(2003-11-24 21:44:59)
42.  依頼人(1994)
面白かった。最初はこのガキ~と思ったが、最後はすっきりしました。
8点(2003-11-24 21:05:52)
43.  ミスティック・リバー
なんか納得いかないんだよなー。確かに面白い…が、何か腑に落ちん。ちょっと登場人物?つーか映画の中の世界を広めすぎたのでは?それぞれの印象が結構薄い。まぁ恐らくそう思わせるのは3人主人公がいるという事だけが理由じゃない。うーん、うまく表現できんが…。つまり、私の心に響くものではなかった。
7点(2004-02-22 00:48:41)
44.  ゴースト・ドッグ
それなりに面白い。先を読ませないのはジャームッシュさすがといった所だが、他の作品に比べるとちょっとおちるかな。でもフォレストはいい感じだ。あんなにアクションできるとは思わなかった。サムライに魅力を感じるガイジンって多いんだろうなと思いましたね。
7点(2003-12-20 03:42:25)
45.  デッドゾーン
面白かったが、そこまで印象深く残らなかった。チョット能力がぶっ飛びすぎててあり得ないって思ってしまったので。定番なかんじもしたし。
7点(2003-12-17 02:10:45)
46.  キス・オブ・ザ・ドラゴン
楽しめましたけど…ストーリーがイマイチ。カンフーを魅せるためにあーいう展開になるのは分かっちゃいるが、、、やはりあのアクションを見るためにリーの映画は見るべきなのだろうか?好きだけど。でもストーリーがアツけりゃ10点なんだけどね。。
7点(2003-12-15 13:48:48)
47.  スタンド・バイ・ミー
そこまでの感動はなかったけど、いいもんだなと思った。ヒルに食われたあいつはかわいそうだった。
7点(2003-12-11 22:58:10)
48.  イレイザーヘッド
うーむ、いいですね、さすがデビッドといったトコですね。ナンダこれはつまらん!という人もいると思いますが、妙に好奇心をあおられて最後まで見入ってしまいました。あのお婆ちゃんが個人的にいけてます(笑
7点(2003-12-11 13:19:46)
49.  スペース・カウボーイ 《ネタバレ》 
なんか感動しきれなかった。なんでかはよくわからないが、多分、演出だろう、終盤のトミーが月にいくってとこで他の大多数の監督ならもっと派手に感動を誘うような演出をするし、それに慣れている自分にとって、「ここ泣くとこ?」って感じで、分からなかった。さらに、みんなが全然悲しまないし。特に引きとめもしない。どうなんだろ、あれがクリントイーストウッドのスタイルか?うーん、あのシーンはもっと引っ張ってもいいような気がした。あるいはそういう設定をなくしてみんなで苦難を乗り越え帰還ってのでも良かったと思う。宇宙に行くまではいい感じだったので。
7点(2003-12-10 15:42:08)(良:1票)
50.  真実の行方
面白いですね。ノートンも絶賛だけど、やっぱリチャードギアもいいですね、こういうのがあってる気がする。インパクトはそこまでなかったけど、通して楽しめました。
7点(2003-12-10 15:26:38)
51.  エリン・ブロコビッチ
面白かったです。ジュリアロバーツの中では一番かも。確かに、キャラ付けが成功していますね、彼氏は…ちょっと微妙だったけど。
7点(2003-12-08 00:34:02)
52.  メメント
斬新な手法にこの点数をささげたい。しかしこれを作るには主人公のあの独特な障害がなければムリ、かつ、あの障害が主人公では傑作を作るのはよほど困難であろう。忘れるんだから感情移入が難しいね。あくまでこういう手法で魅せるしかない。にしても唾液が混入されていたとは。。。
7点(2003-11-30 00:42:18)
53.  サウンド・オブ・サイレンス(2001)
それなりに面白かった。が、もう一ひねりか。
7点(2003-11-30 00:19:00)
54.  ブルーベルベット
結構ひきこまれたが、最後のほうはよくわからなかった。あの歌手の女が恋人でしょとか抱いてとか、実際の彼女(どっちがかわからんが)の前で言ってたところが印象的だった。
7点(2003-11-30 00:17:02)
55.  身代金
最後にうたれた警官がかわいそうだった。犯人を丁重に扱ったのにあのザマ。
7点(2003-11-30 00:10:36)
56.  レッド・ドラゴン(2002)
期待しすぎていたのか、そこまでではなかった。勿論良かったけど。ファイヤー車椅子、実際あったら衝撃ですね。
7点(2003-11-29 23:47:40)
57.  ブレイド(1998)
ウンコなアクションに比べたら遥かに面白い。あう言うふうにかっこよく作っているのがいいね。ウェズリー超はまり役。
7点(2003-11-29 23:38:51)
58.  プレデター2
いいんじゃないでしょうか。シュワちゃんが不在でどうかと思ったけど、意外に楽しめたと思います。
7点(2003-11-29 13:01:11)
59.  デイライト
スタローン自身デイライトを再び目指してがんばって欲しい物ですね。。この作品は面白かったです。
7点(2003-11-29 12:56:04)
60.  サイコ(1960) 《ネタバレ》 
ババァは生きていると思ったんだけど、あんなんなってましたね。
7点(2003-11-28 20:15:53)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS