Menu
 > レビュワー
 > にけ さんの口コミ一覧。3ページ目
にけさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 784
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122
>> カレンダー表示
>> 通常表示
41.  スウィート17モンスター 《ネタバレ》 
切ない青春女の子の物語。お涙頂戴ものでない。でも、その痛さに感涙。
[映画館(字幕)] 9点(2019-01-13 09:59:48)
42.  トゥルー・グリット 《ネタバレ》 
健気な女の子が活躍する話。大好きな映画。氷原を駆け逃げるシーン。そして、ラストの片腕で生き抜いている姿。感涙。
[映画館(字幕)] 9点(2019-01-13 09:57:52)
43.  007/スカイフォール 《ネタバレ》 
クレイグ版ボンドの中で、一番重厚で冗長。カジノロワイヤルのエネルギッシュさは劣る。ただ、適役の存在感はピカイチ。それに反して、ボンドガールの影は薄い。
[映画館(字幕)] 9点(2019-01-13 09:48:26)
44.  ターミネーター 《ネタバレ》 
シュワちゃん&キャメロンの出世作。そして、B級魂炸裂の作品。冒頭の登場シーン。ラストのこれでもかと続く復活シーン。最高。
[映画館(字幕)] 9点(2019-01-13 09:34:11)
45.  わたしに会うまでの1600キロ 《ネタバレ》 
この映画大好き。女性の再生の物語。この先には希望がある。
[映画館(字幕)] 9点(2019-01-12 22:31:54)
46.  ゴーン・ガール 《ネタバレ》 
二転、三転のサスペンス。結婚は怖い映画。でも、面白かった。女優陣が、セクシーで良い。
[映画館(字幕)] 9点(2019-01-12 22:30:11)
47.  アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル 《ネタバレ》 
毒気もあり、メタフィクション的笑いにも満ちている佳作。楽しめる。キャストも全て個性的。一番びっくりしたのが、母親に背にのっているオウム。役つくりと思っていたが、本人のドキュメントフィルムに同じシーンがあるのには、一番びっくり。
[映画館(字幕)] 9点(2019-01-08 14:59:39)
48.  キングスマン 《ネタバレ》 
スタイリッシュで、毒気があって、ナンセンスでイギリス風のブラックコメディミュージカル+スパイ映画。009の別の世界。アクションが凄い。ブテラが妖艶。そして、ラストの美尻。文句なく面白い映画。
[映画館(字幕)] 9点(2019-01-07 12:42:39)
49.  飾窓の女 《ネタバレ》 
面白い。テンポが良く、最後まで緊迫感が続く。そして、あのラスト。夢落ちが鮮やかに決まった希有な例。ある意味、メタフィクション的。
[映画館(字幕)] 9点(2019-01-03 18:55:57)
50.  上海から来た女 《ネタバレ》 
ウェルズの作品で一番好き。とにかく、リタヘイワースが、綺麗でセクシー。そして、鏡のシーン。サスペンス一杯の傑作。
[映画館(字幕)] 9点(2019-01-03 16:25:49)
51.  サンキュー・スモーキング 《ネタバレ》 
事前情報なしで見たせいか、すごく面白かった。ブラックで、シニカルなコメディ。テンポも良く、全編楽しめた。
[映画館(字幕)] 9点(2019-01-02 18:05:50)
52.  007/カジノ・ロワイヤル(2006) 《ネタバレ》 
新生クレイグ版の一発目。スピーディで、サスペンスのてんこもり。スパイ映画と判る緊張感。冒頭からのアクションの連続。面白い。
[映画館(字幕)] 9点(2019-01-02 17:16:14)
53.  マッドマックス 怒りのデス・ロード 《ネタバレ》 
アクション。アクション。アクション。ストーリーは、A→B→Aのロードムービー。でも、無茶苦茶面白い。
[映画館(字幕)] 9点(2019-01-01 12:38:27)
54.  ボヘミアン・ラプソディ 《ネタバレ》 
良かった。最後のライブシーンにやられた。クイーンの曲の持つ魅力が全て。
[映画館(字幕)] 9点(2019-01-01 12:04:30)(良:1票)
55.  追憶(1973)
この映画大好き。冒頭に流れるバーブラの歌で心を捕まれた。ストーリーは、リベラルな政治色の強い長期のラブストーリー。レッドフォードの影薄し。バーブラの気の強さが出ている映画。
[映画館(字幕)] 9点(2018-12-31 12:33:42)
56.  マッチポイント 《ネタバレ》 
アレン作品の中でもこれは好き。テニスボールが落下していくのを、運命の判定に比喩したファーストシーンから始まる悲劇。ヨハンソンが、エロくて最高。プールでの水着シーンが一番エロい。尻もでかい。そして、幽霊になって戻ってくる。
[映画館(字幕)] 9点(2018-12-29 18:22:16)
57.  エイリアン 《ネタバレ》 
怖さとサスペンスに満ちた傑作。とにか、エイリアンが不気味で怖かった。宇宙船という閉ざされた密室劇が怖さを倍増。でも、なんといっても、ラストのシャワーシーンでのシガニーの尻。怖さとエロさの極致。
[映画館(字幕)] 9点(2018-12-26 22:16:28)
58.  素晴らしき哉、人生!(1946)
すてきなクリスマスストーリー。良作で、何度みてもぐっとくる。この映画、ラストのたたみかけがすごい。3/4ぐらいまで、グダグダと話しは進むが、最後のハッピーエンドになだれ込むスピード感が良くて、感動する。
[映画館(字幕)] 9点(2018-12-26 20:32:13)
59.  2001年宇宙の旅
少し前までは、個人的ベストワン(もちろん10点満点)だったが、2000年に再見した時に、何故か古くさく感じてマイナス1点。大スクリーンで、見た時のトリップ感・ワクワク感が薄れた。
[映画館(字幕)] 9点(2018-12-25 19:45:28)
60.  カイロの紫のバラ 《ネタバレ》 
この作品が、アレンの中で一番好き。つらい現実に直面しても、最後に 映画の中のアステアの シーンを見て、ヒロインの涙が笑顔に変わるところが大好き。
[映画館(字幕)] 9点(2018-12-25 19:03:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS