Menu
 > レビュワー
 > ProPace さんの口コミ一覧。38ページ目
ProPaceさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1429
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142
>> カレンダー表示
>> 通常表示
741.  ベッドタイム・ストーリー
ディズニーの実写映画なので結構製作費もかけられて興行収入もそれなりに上げているようですが私には可もなく不可もないといったところでした。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-08-04 23:36:06)
742.  ウォーリー
SFもアニメも嫌いじゃないんですけど何故か印象の薄い映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-08-04 19:47:45)
743.  愛のメモリー
序盤から中盤にかけてのミステリアスな展開に期待しましたが、それ以降ラストまでのちょっと無理のあるストーリーにがっかり。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-07-31 21:29:05)
744.  エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
監督や主人公にADHDを絡めた記事も目に付きますが、感情先行で話が飛躍しやすい多元宇宙の世界観をちょっぴり味わえたような気がします。 ストレス過多の現実から解放される別の人生みたいなものに癒やしも感じますが、肌に合わないのかついていくのが退屈でしんどかったです。
[インターネット(字幕)] 4点(2023-09-26 15:36:47)
745.  ベン・イズ・バック 《ネタバレ》 
施設で薬物依存治療中の息子がクリスマスイブに突然帰ってきたのは自分の言動が発端ではと自省する母親。 それなのに後先考えずに家族にも嘘を付きまくってサスペンスドラマ顔負けの行動に出てしまう息子依存症お母さん。 作中に何度も飛び出す「すべてうまくいくから大丈夫、子供はもう寝なさい」がぴったりの映画でした。
[CS・衛星(吹替)] 4点(2021-01-28 19:56:10)
746.  主戦場 《ネタバレ》 
肯定派、否定派それぞれの立場の人を取材している映画との知人のお薦めで鑑賞しましたが、所詮作者の思いと編集で偏るもんです。共感、違和感、反感いろいろあるんでしょうが、人は見たいものしか見ようとしないものです。右翼の愛国史観には寒いものを感じますが、否定派をすべてをひっくるめて修正主義者と決めつけている視野狭窄的正義感にも違和感しか感じません。古今東西の普遍的な問題であるはずの従軍慰安婦の本質を、被抑圧国の反日感情や戦勝国の都合と敗戦国の鬱憤だけで語ろうとするからこじれるのでは?
[映画館(字幕)] 4点(2019-06-26 16:59:36)
747.  ミスト 《ネタバレ》 
登場人物のチグハグドタバタ言動に始めから感情移入できず、殆どハラハラドキドキすることのないホラーですが、かの名作と監督・脚本・原作が同じでしたか。脱出の可能性を信じて生への強い執念を持って行動した人たちのあまりにも早いあっさりとした諦めの選択、皮肉な結末のつもりなんでしょうがチグハグ感しか伝わってきません。
[地上波(吹替)] 4点(2019-03-16 21:44:11)(良:1票)
748.  暁の用心棒 《ネタバレ》 
荒野に夕陽に用心棒、すぐにマカロニウエスタンと分かるような邦題ですが、直訳の方がイケてませんか?騙し取った金貨をお尋ね者たちの賞金を差っ引いて返す、なかなか面白いエンディングですが、ヒロイズムと緊張感の演出しか頭にないのか、主人公をはじめ、盗賊、メキシコ軍、米軍の行動があまりにもお粗末。低予算だからこそもうちょっと現実感がほしかったです。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2019-02-05 23:35:51)
749.  ジョイ・ラック・クラブ
4組の母娘の不幸なエピソードが次から次へと出てきますが、違和感を抱いてしまうような親子の愛情表現もあったりして、半分位からもうお腹一杯になります。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2018-10-17 22:20:34)
750.  ホンドー
古き良き時代の価値観溢れる映画、郷愁だけは伝わってきますが・・・
[CS・衛星(字幕)] 4点(2018-08-28 21:32:16)
751.  デンジャー・コール
リアリティなんかクソ喰らえのスタンスだけは見事です。
[地上波(吹替)] 4点(2018-07-17 21:49:43)
752.  アメリカ アメリカ 《ネタバレ》 
貧しい社会ではお人好しは生き辛いんでしょうね。どう見ても頼りない長男に一族の全財産を託してしまうほど事態は切迫していたということなんでしょうか。託された若者はなるべくしてスッカラカンとなり一発逆転狙いのでかい計画とかを夢見ながらできる男風に突然変身する。そんな男に心を寄せる金持ちの娘は嫁の貰い手に苦労するほどの醜女といわれながらもそうでもない。作者の実体験がベースになっているようですが、どうも現実感のない映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2018-06-27 23:44:09)
753.  ジュリアス・シーザー (1953)
てっきりマーロン・ブランドがシーザーを演じるのかと思っていたら、アントニー役ですか。戯曲に沿ったキャラクターなのか、タイトルにもなっているのにシーザーがしょぼ過ぎて英雄らしくない。登場人物のセリフだけは詭弁も含めてなかなかシェイクスピア的でしたが。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2018-05-14 00:00:44)(良:1票)
754.  ラビリンス/魔王の迷宮
人形劇はまだいいんですが、中味の方がちょっと・・・
[CS・衛星(字幕)] 4点(2018-04-24 20:06:00)
755.  シザーハンズ
主人公のハサミより自己中のキムが鬱陶しい。ヒロインなんて所詮こんなもんだという意図なら半分位納得。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2018-01-08 20:15:59)
756.  バラキ
意外性の無い実に実話らしい映画、TVのカット版なので深みもカットされてしまったようだ。
[地上波(字幕)] 4点(2017-11-01 21:54:09)
757.  ジョン・カーペンターの要塞警察
なんじゃこりゃのデタラメな設定がコミカルだけどゾンビ映画的怖さも伝わってきます。費用対効果は抜群だとは思いますが・・・
[CS・衛星(吹替)] 4点(2017-10-31 21:55:13)
758.  クリエイター
とにかく浅い、この内容ならもっと深みがあってもいいように思うけど・・・
[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-09-03 21:43:55)
759.  パッチ・アダムス
伝記にしては実話感に乏しく、違和感ばかりが伝わってくるのは過剰な演出と脚色の所為?
[CS・衛星(吹替)] 4点(2017-06-04 20:51:55)
760.  ランブルフィッシュ
広い海に出ようが相手が気に入らなけりゃきっと死ぬまで闘うんだろうね。どうしようもない男の退屈なお話は、心地よくない疲労感だけが残る。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2017-04-22 22:25:21)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS