Menu
 > レビュワー
 > 小三馬さんに化粧をしてもらいたいHAWAIIAN610 さんの口コミ一覧。4ページ目
小三馬さんに化粧をしてもらいたいHAWAIIAN610さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 147
性別
自己紹介 好き→ホラーを友達と落ち込みながら見る
好かん→感動モノを男と見る(泣かなければいけないという妙な義務感に襲われる)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  ノートルダムの鐘
ディズニーの映画は吹き替えだと在るメロディーに歌詞を押し込めるのでどうも面白い歌になってしまう。字幕がおすすめです。この世の中はやっぱり容姿か??じゃあ自分も磨かねばと思った映画だった。涙
6点(2003-12-10 21:10:55)
62.  チャーリーズ・エンジェル(2000)
何も考えずに見れる映画!3人ともかわいいし、わくわくするし、皆でわいわい見る分には適した映画ですね☆
6点(2003-11-30 13:53:03)
63.  ギャング・オブ・ニューヨーク
こんなん激しい闘争が繰り返されてたんだから、アメリカ人が実力主義なのは仕方ないねえ~って思った。闘いのシーンは迫力あったし、レオもそれなりのハクはあったし、結構満足しました。キャメロンは、存在感なさすぎです(涙
6点(2003-11-30 13:22:54)
64.  ブレア・ウィッチ・プロジェクト
友達んちに泊まりにいったときに友達のおばちゃんと3人で見た。3人そろって超ヘコんだ。あんなに見終わって落ち込む映画は初めてだった。地図を破棄しやがった男に3人で『オイオイオイオイオイ~ィ!』『バカじゃないとね!!(怒)』って揃って超ツッコんだ。怖かったなぁ。新感覚の恐怖っての?  
6点(2003-11-30 12:58:50)
65.  アンツ
まだ自分が小学生の時に、自分、友達、知らないおやじ3人しか居ない劇場で見た作品。 何せ人が少なかったのでリラックスして見れた。 『バグズライフ??』って思ったを覚えています。 本当は5点の所を若かった私に免じて6点。(なんのこっちゃ)
6点(2003-11-30 12:23:08)
66.  オープン・ウォーター 《ネタバレ》 
あ、そんなん終わり方なん、って感じ・・・。どうせサメに食われて終わるんだったらまぁよくあそこまで耐えました!結構長い間サメに囲まれてたのにね!一回はハズバンドの遺体を流して難を逃れたけどやっぱ最後はかぁ・・・。生命の危機に瀕して愛する相手が豹変するとか、仲たがいするとかありがちな内容で。
[DVD(字幕)] 5点(2006-06-06 23:43:12)
67.  M:I-2
スパイなんでしょう~?トムやん。もっとスパイらしい行動を重んじて。スパイたるもの、決して陽の当たらない裏舞台で、迅速に、息を殺して行動するもんなんです。今回そゆの失せ過ぎ!めっちゃ敵とドンパチしてるじゃないかぁ~。何故バイクで対峙する?何故バイクから吹っ飛び敵と抱き合う?(しかも落ちて双方手痛い負傷)いや、笑わせてもらったからいいんだけどね。トムやんはもう『スター☆☆』って雰囲気ビンビンだなあと思って感心して観てました。あの、歯をどこまで見せるんじゃい~スマイルとか。特に。
5点(2004-06-06 14:08:27)(良:1票)
68.  メン・イン・ブラック
いや結構面白かった。お金出しては絶対見ない類の映画だけど観だすと止まりません。笑えるし。小気味よいテンポのストーリー展開も良かったです。アメリカ産ゴッキーはちょっと日本のとは違うのね。
[映画館(字幕)] 5点(2004-02-14 17:54:27)
69.  シザーハンズ
ティムワールド炸裂!でも自分はあんまりしっくり来なかったなあ・・・。
5点(2004-01-19 11:29:52)
70.  シービスケット
流石馬の名前が題名なだけあって、馬が絡んで来ると大分面白かったけど、前半の人間だけのストーリーの所は睡魔ークンと闘っていた。競馬のシーンを観た後に、他の映画の馬が出てくるシーンを観たらとっても味気なかった。馬が走るシーンはよく出来ているなあと思いました。でも、それだけかな。
5点(2004-01-19 11:05:10)
71.  タイタンズを忘れない
学校の何たらとゆう企画で全校生徒で観た。自分の心には響かなかったが、隣のクラスの女子が、主要人物の誰かが突然車に轢かれるシーンで、顕著に反応して肩をびくっとさせていたのが何だかかわいかった。(何それ)
5点(2004-01-05 12:23:39)
72.  恋におちたシェイクスピア
結構普通だった。シェイクスピアの顔だけでご飯2杯いけそう。そんくらい濃かった。
5点(2004-01-05 11:54:00)
73.  キャスト・アウェイ
結構普通だった。げっそりトム氏にビックリ。つーか無人島のサバイバルのシーンとかって、もしも自分がそうなったら、の時の為に、生き抜く技とかを、一生懸命見て覚えようとしてしまう。意味ね~とか言い切れないもんね。一寸先は闇だもん。
5点(2004-01-05 11:47:51)
74.  猿の惑星
大袈裟な音楽とカメラワークが昔の映画~って感じを漂わせていた。以前に観た事があって、ラストは知っていた。『くそう、人間なんて、皆滅んでしまえ!!』は名文句だと思う。猿の議長が人間の凶暴で愚かな生態について言っていたけど、確かにそうだ。人間だけが生きる為でなく他の目的で殺す。猿達がそうしない種なのだったら、別サルの惑星でいーじゃんね。
[映画館(字幕)] 5点(2004-01-05 11:25:15)
75.  ナインスゲート
よー分からん。最後の女と燃え盛る城の前で・・・のシーンもよー分からん。女が悪魔だって事??うむむむむ。
5点(2003-12-31 11:58:46)
76.  マトリックス
一時皆がマネをしまくったあの有名な腰悪くするシーン、あれを見るだけに観たと言って過言ではありません。友達が劇場で観て『吊ってるワイヤーが見えたよ!』っつってたので、自分も!と思い見てたけど、んなアホな。
5点(2003-12-30 21:07:48)
77.  G.I.ジェーン
筋肉隆々女優デミ。年下アシュトン君とでれでれしとるイメージしかなかったんでこの映画観てびっくり。丸坊主なんてそうそうの気合がなきゃしませんよ!女かなぐり捨て!見直しました。ビゴビーのケツ顎が超気になった。
5点(2003-12-28 16:41:18)
78.  セブン 《ネタバレ》 
雨・・・・・猟奇殺人・・・・また雨・・また殺人・・・雨、雨、雨・・・・腐った殺人死体・・・??!動いた!!生きとったんかい!?!この死体!!!・・・・また雨・・・・・・虫・・・雨・・・・・犯人が来た?ブラピと黒人のおっちゃんを連れてく?目的は何?・・・・・やめろ!ブラピ!ふんばれ!・・・ ああ!    って感じでした。重~~く、暗い。
5点(2003-12-08 18:23:04)
79.  ダイヤルM
『ダイヤルMを廻せ!』は見てなくてビゴビーが出てるという理由だけで見ました。あまり内容的に面白くありませんでした。題名の意味が分かりません。あ、これってサスペンスなんですかぁ。ほう。
5点(2003-11-30 14:16:25)
80.  GODZILLA ゴジラ(1998) 《ネタバレ》 
日本のゴジラにさほど思い入れが無いので楽しめた。 ミニゴジラ(わんさかいる)か~わいい~。って当時の自分は思い、ドームに入れたまま焼肉にした人間達にちょっとした怒りを感じ、最後にミニゴジラが一匹復活したのに続編の匂いを感じ、やった!って思ったまま、今に至る。
5点(2003-11-30 13:34:30)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS