Menu
 > レビュワー
 > しっぽり さんの口コミ一覧。4ページ目
しっぽりさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 323
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 10点は自分にとってのトラウマ映画につけたいと思います、    

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  カリートの道
始まってしばらくショーン・ペンに気付かなかった!アルパチーノは相変わらずかっこよかったです。ラストの逃亡劇は思わず見入ってしまいました。
[DVD(字幕)] 7点(2008-09-10 00:31:38)
62.  トゥルー・ロマンス
タラちゃんによる、オタクの妄想映画なのかと思ってたけど違かった。主人公がオタクに見えたのは最初だけだった。どちらかというとロックストックのようなめまぐるしい展開の爽快な映画だった。
[DVD(字幕)] 7点(2007-05-25 15:34:39)
63.  プラトーン
これこそが本当の戦争の姿なんじゃないかと思った。理想と現実をまざまざと感じた。
[DVD(字幕)] 7点(2007-04-13 15:42:05)
64.  ブロークン・フラワーズ 《ネタバレ》 
独特な雰囲気というか世界観を堪能できる映画でした。内容はあるようでない気がします。オチがなかなかシュールでした。
[地上波(字幕)] 6点(2014-01-16 20:42:31)
65.  エターナル・サンシャイン 《ネタバレ》 
ジョエルの脳内でクレメンタインの記憶を消したくないと抗う姿には素直に感動しました。ただ主人公2人の魅力がいまいちで感情移入しずらかった。
[地上波(字幕)] 6点(2014-01-09 19:36:46)
66.  ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
観終わって思い返すと、新キャラのアンブリッジがやたらムカつく奴だったって印象しか残ってないです。
[地上波(吹替)] 6点(2013-09-06 07:53:23)
67.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット
今作から一気にシリアスな展開になっていきます。まだ大人でもないハリーに降りかかる過酷な運命は観ていて辛くなりました。
[地上波(吹替)] 6点(2013-09-05 20:30:13)
68.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
世界観は相変わらず素晴らしいが、若干ストーリーが遠回りしてる感じでした。
[地上波(吹替)] 6点(2013-09-05 20:12:09)
69.  モンスターズ・ユニバーシティ 《ネタバレ》 
ピクサーらしく前作同様とても観やすく大人も子どもも楽しめる作品になってます。サリーがちょっとイヤな奴だったのは意外でした。
[映画館(吹替)] 6点(2013-07-20 21:43:33)
70.  アイアンマン
ロバートダウニーJr.がなかなか渋くて魅力的なキャラなせいか思った以上に楽しめました。
[地上波(吹替)] 6点(2013-07-16 18:50:51)
71.  ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える
前作未見ですが、とくに問題なく観れました。やりすぎて笑えないシーンもありましたが、海外でバカやってる感じがとてもおもしろかった。
[地上波(字幕)] 6点(2013-07-15 01:00:25)
72.  シュガー・ラッシュ 《ネタバレ》 
とてもおもしろかったですが、ゲームキャラに自我がある設定はトイストーリーのオモチャから置き換わっただけなのでそれほど斬新さはなかったです。
[映画館(吹替)] 6点(2013-05-15 14:44:53)
73.  眠れる森の美女(1959)
ブルーレイで鑑賞しましたが絵がとてもキレイで驚きました。フィリップ王子とオーロラ姫の出会いがいかにもディズニーらしく面白おかしかったです。オーロラ姫は歴代のプリンセスの中でも1番キレイだと思いました。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-05-15 14:18:43)
74.  ホビット/思いがけない冒険 《ネタバレ》 
映像美はさすがといったところで、話もそれなりにおもしろいです。いいところで終わってしまうので次回作も観たいと思いました。ただ前3部作を超える出来かというと話のスケール感的に微妙なところです。
[映画館(字幕)] 6点(2013-03-15 16:58:29)
75.  ファインディング・ニモ
ドリーが意外と魅力的なキャラクターだった!
[DVD(字幕)] 6点(2013-01-14 16:20:26)
76.  塔の上のラプンツェル
CGであそこまでラプンツェルの髪の美しさを表現できることに感動した。話としてはベターだが決して外さない出来でディズニーらしくてよい。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-01-14 16:16:20)(良:1票)
77.  三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船
痛快アクションで娯楽映画として十分楽しめました。続編がありそうな終わり方でしたね。
[地上波(吹替)] 6点(2012-12-02 00:22:03)
78.  ノートルダムの鐘
ディズニー映画にしては大人向けでちょっと暗い。ただミュージカル調で展開するので観やすいし普通のアニメと撮り方が違うのか画に奥行きを感じれるところがよかった。
[DVD(字幕)] 6点(2012-12-01 21:28:04)
79.  プロメテウス 《ネタバレ》 
予告編に騙された一人です。「2001年宇宙の旅」や「コンタクト」みたいな哲学的な映画かと思ってましたが蓋を開けたら完全に「エイリアン」でビックリしました。ただ映像が素晴らしかったのでそれなりに楽しめました。
[映画館(字幕)] 6点(2012-12-01 21:23:52)(良:1票)
80.  メリダとおそろしの森
ピクサーということなのでやはりそれなりにおもしろかったんですが、話がどこかで聞いたような使い古された内容だったので、これといった目新しさもなく惜しい作品でした。
[映画館(吹替)] 6点(2012-08-20 00:01:10)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS