Menu
 > レビュワー
 > しっぽり さんの口コミ一覧。4ページ目
しっぽりさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 323
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 10点は自分にとってのトラウマ映画につけたいと思います、    

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
61.  キャピタリズム~マネーは踊る~
アメリカの金融危機の一連の流れは本などで一通り知っていたので、それほどの目新しさは感じなかったが、やはり家を失った人などのインタビューを観てると、改めてアメリカの病巣の深さを感じずにはいられなかった。
[DVD(字幕)] 7点(2011-03-21 11:17:50)
62.  スクール・オブ・ロック
ジャックブラックがとにかくおもしろ可笑しかった。テンションあがるし元気が出る映画。
[DVD(字幕)] 8点(2011-03-12 15:11:34)
63.  ソーシャル・ネットワーク 《ネタバレ》 
とにかくテンポのよい作品。facwbookを軸にそれに関わる人間たちを描いてるため盛り上がりに欠けるがテンポでうまくカバーできてる。それにしてもマークのようなコミュニケーション能力の劣った人間がfacebookを作るとは‥驚き。
[映画館(字幕)] 6点(2011-01-30 23:25:55)
64.  トイ・ストーリー
これは子供向けの映画じゃない。おもちゃ達がサラリーマンみたいなこと言ってて可笑しかった。絶対大人のほうが楽しめると思う。
[DVD(字幕)] 7点(2011-01-29 22:50:10)(良:1票)
65.  最高の人生の見つけ方(2007)
ジャックニコルソンとモーガンフリーマンの味のある演技を観れるだけでこの作品は満足です。
[DVD(字幕)] 6点(2011-01-04 16:32:41)
66.  ダイ・ハード4.0
良質な王道アクション映画。マクレーンのださかっこいい様がおもしろかった。
[DVD(字幕)] 6点(2010-11-20 11:10:44)
67.  処刑人II
うーん、前作と比べると小さくまとまってるって感じ。けど今回も祈りの言葉の処刑シーンはかっこよかったです。
[DVD(字幕)] 5点(2010-11-14 00:27:58)
68.  アイランド(2005) 《ネタバレ》 
自分がクローンだと知ってオリジナルに会うところまではおもしろかったんですが、後半になるにつれてしつこいぐらいのアクション映画になってしまって残念。
[DVD(字幕)] 6点(2010-11-07 19:19:12)
69.  第9地区
観ていて不思議な映画だった。エイリアンがそこまで人間的でもなく、かといって好戦的でもないのが新しく感じた。
[DVD(字幕)] 6点(2010-11-07 15:34:32)
70.  セックス・アンド・ザ・シティ
40代の女性ばかりのわりには意外とおもしろかった。正直何一つ共感できなかったけど前向きな感じがよかった。
[DVD(吹替)] 6点(2010-06-27 10:08:38)
71.  クローサー(2004)
くっついたり離れたりで現実離れした恋愛模様だったけど、男が自分だけを愛しているのかの確信を得るためにすべての真実を知りたがったり、それにより愛する行為をおろそかにしてしまうのはわかる気がした。
[DVD(字幕)] 7点(2010-06-27 09:59:30)
72.  アリス・イン・ワンダーランド
3Dにて鑑賞、がアバターほどの感動は得られず。「不思議の国のアリス」の続編的位置づけ?らしいが、正直なんのための続編だったのかいまいちわからず。んで物語にでてくるファンタジーなキャラクターたちもアニメーションじゃないからかなんだか違和感を感じた。アリスも何を考えてるかさっぱりわからないし、ムカつくキャラだしで、感情移入もできず終わってしまった。
[映画館(吹替)] 4点(2010-06-07 00:08:18)
73.  狼たちの午後
アルパチーノが大衆をあおるシーンはかっこよすぎて鳥肌がたった。強盗側の視点でビシビシ話にのめり込んでったが、中盤のゲイのくだりからおもしろさが失速したような。
[DVD(字幕)] 6点(2010-04-17 20:13:34)
74.  グッドフェローズ
実話をもとにしているからか物語の起承転結の収まりが悪かった気がする。しかし役者の演技がすばらしいので最後まで楽しめた。
[DVD(字幕)] 7点(2010-04-11 10:20:29)
75.  スラムドッグ$ミリオネア
てっきりサスペンスものかと思ってました。
[DVD(字幕)] 6点(2010-02-25 23:42:26)
76.  アバター(2009)
3D映画初鑑賞。映画もここまできたかって感じで迫力の映像のオンパレードで鳥肌連発でした。ストーリーもわかりやすく長い割にテンポよく進んでいくので世界観にのめり込みやすくなってるのがまた良かった!
[映画館(吹替)] 8点(2010-01-24 22:42:27)
77.  タロットカード殺人事件
ウディアレンとスカーレットヨハンソンの会話がおもしろかった。気軽に観れる感じがイイです。
[DVD(字幕)] 6点(2009-12-07 22:09:19)
78.  それでも恋するバルセロナ
人生において恋愛してる時ってもっとも楽しい瞬間なのかもしれない。けどまあ私としては一人の人間だけを愛してほしいものです。特に結婚してるならね。
[DVD(字幕)] 7点(2009-12-06 21:57:51)
79.  イングロリアス・バスターズ 《ネタバレ》 
会話の緊張感やグロさはさすがタランティーノでしたが、全体を通して観るとなんだかよくある映画だったような‥歴史ものだったからかな?期待が大きかったからかな?それとこの映画の主役はバスターズじゃなくてランダ大佐ですね!
[映画館(字幕)] 6点(2009-12-06 00:38:49)
80.  この森で、天使はバスを降りた 《ネタバレ》 
森の静観な風景とパーシーの美貌と透明感がこの映画の美しさを引き立たせてました。彼女と街の再生を願って鑑賞していましたが彼女の死をもって再生をなされたのがなんだか残念でなりませんでした。
[DVD(字幕)] 7点(2009-10-25 16:49:37)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS