Menu
 > レビュワー
 > にけ さんの口コミ一覧。5ページ目
にけさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 784
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  チャップリンの殺人狂時代 《ネタバレ》 
意外とこの映画が、チャップリンの本当の姿かも知れない。ダークなチャップリン。チャップリンは、賢い人なので、大衆の受けるイメージを作っていったが、これは違う。絞殺する前の姿を後ろ向きで、パントマイムで表現しているのは、ゾッとする。
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-21 13:32:54)
82.  キャバレー(1972) 《ネタバレ》 
圧巻のライザのショーシーン。ほぼ、それがこの映画の魅力。彼女はこの作品で、アカデミー賞でお母さんの仇を取ったのでした。
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-19 20:47:36)
83.  ボディ・スナッチャー/恐怖の街 《ネタバレ》 
一見地味だが、テーマは現代にも通じるし、今尚、焼き直されている。隣人不信・人間不信。異星人侵略。面白い。
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-19 18:26:55)
84.  チャーリーズ・エンジェル(2000) 《ネタバレ》 
ルーシーリューは、好みでないけど、お馬鹿でセクシーで楽しい映画。キャメロンディアスの動きは、きれっきれで素敵。
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-18 19:55:18)
85.  心の旅路 《ネタバレ》 
この映画の良さは、あのラストに凝縮。この後、記憶喪失を扱ったものは多いが、元祖だけあって、ピュアな原型で心を打つ。
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-17 06:38:21)
86.  七年目の浮気 《ネタバレ》 
有名な地下鉄のシーンを目的に、見に行った映画。でも、セクシーなエロ映画でなく、都会的なコメディ。予想外の展開に、びっくりした驚きをした思い出がある。良かった。モンローが、エロくなく、可愛かった映画。
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-17 06:22:08)
87.  オズの魔法使 《ネタバレ》 
冒頭のガーランドのオーバー・ザ・レインボウで、心を捕まれ、持っていかれる映画。冷静になれば、ミュージカル部分に粗があるが、ガーランドの芸(歌唱)で、作品は輝きを保っている。
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-16 11:50:56)
88.  スタア誕生(1954) 《ネタバレ》 
重く暗い恋愛ドラマ そして、芸道物語。ガーランドの演技が圧巻。栄光と挫折。心に染みる。
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-16 11:20:55)
89.  市民ケーン 《ネタバレ》 
古い映画だけど、面白い。ばらのつぼみという冒頭の謎の提示から始まるミステリー&サスペンス。アート作品であり娯楽作品。そして、パンフォーカス。
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-15 11:08:53)
90.  アンノウン(2011) 《ネタバレ》 
最初から最後まで、サスペンス一杯で面白かった。自己存在の不確かの意味もあり、怖い映画。ダイアンクルーガーが、セクシーで素敵。
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-14 11:03:41)
91.  トレイン・ミッション 《ネタバレ》 
巻き込まれ型サスペンス。楽しめた。ストーリーに無理もあるが、最後までワクワクした。
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-14 10:59:03)
92.  メイズ・ランナー 《ネタバレ》 
案外面白い。事前情報なしで見たので、展開が変わっていって、楽しめた。
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-14 10:46:52)
93.  ノーカントリー 《ネタバレ》 
悪の魅力いっぱいの映画。ダークヒーロー映画。これに並ぶのは、バットマンダークナイトくらい。ストーリーに救いはないが。
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-13 09:51:14)
94.  スペース・カウボーイ 《ネタバレ》 
反骨の男たちの物語。楽しい映画。どちらかというとコメディか。ラストの月面に突き刺さるトミーリージョーンズには男泣き。
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-12 23:00:22)
95.  スタンド・バイ・ミー 《ネタバレ》 
少年時代のツンとくる話。映画としては、コッポラのアウトサイダーの方が良いと思うが、あの名曲。スタンドバイミーの曲の力は大きい。
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-10 22:17:09)
96.  アマデウス 《ネタバレ》 
良く出来たミステリー作品。モーツァルトがスケベで、あのバカ笑い。この設定は秀逸。
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-10 22:02:08)
97.  グロリア(1980) 《ネタバレ》 
ハードボイルドは女性のもの。と思える映画。ラストの母性の見えるシーンが良い。
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-10 21:44:41)
98.  キャット・ピープル(1982) 《ネタバレ》 
個人的には好きな映画。ストーリーも壊れているし、ラストの唐突(砂漠に黒豹)だが、好き。理由は、ナスターシャキンスキー(ヌード込み)の美しさとデビットボウイの名曲。
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-09 17:19:15)
99.  女神の見えざる手 《ネタバレ》 
ジェスカチャスティンの独断場。サスペンスもあり、社会派でもある娯楽作。楽しめる。どんでんかえしが見事。
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-08 14:53:07)
100.  キック・アス 《ネタバレ》 
クロエちゃん大活躍のスーパーヒロイン映画。アクションが凄い。後のキングスマンほどではないが、毒気も漂うコメディ。
[映画館(字幕)] 8点(2019-01-07 12:44:31)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS