Menu
 > レビュワー
 > にけ さんの口コミ一覧。7ページ目
にけさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 784
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  タクシードライバー(1976)
何だかわからないストーリー。唐突の襲撃シーン。でも、スタイリッシュな映像とデニーロのセンセーショナルな演技。あと、ジョディフォスターの妖艶。見たら、はまる。
[映画館(字幕)] 8点(2018-12-29 06:14:42)
122.  大脱走 《ネタバレ》 
長尺だが、最後まで飽きずに見れる。一番の見所は、マックィーンのバイクで逃走するシーン。そして、一番心に残ったのは、ラストに脱走が失敗しても、壁にひとりで野球ボールをキャッチボールするところ。諦めることなく、次のチャンスをー狙う気持ちが良く分かる。
[映画館(字幕)] 8点(2018-12-28 21:25:41)
123.  アザーズ
以外と好き。ラストを知らずに見たが、半分くらいで大体落ちは読める。でも、雰囲気はあるし、映像も綺麗だぢ、キッドマンも良し。
[映画館(字幕)] 8点(2018-12-28 05:51:35)
124.  評決
大好きなポールニューマンの佳作。酔いどれ弁護士の挫折と再生の物語。このテーマ好き。ニューマンが、ジョッキに生玉子とビールを入れて飲むシーンが好き。
[映画館(字幕)] 8点(2018-12-28 05:40:29)
125.  ゴッドファーザー PART Ⅱ
面白い作品。パートIIに良作なしのジンクスを破る稀有な作品。ただ、一作目が偉大すぎた。やや落ちる。でも、歴史的な背景を重厚な映像表現で迫る傑作。
[映画館(字幕)] 8点(2018-12-26 22:26:25)
126.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 《ネタバレ》 
良く出来た面白い映画。学園祭でのギターの歴史をたどるパフォーマンスは圧巻。でも、一番の見所は、現代に帰る所。ハラハラドキドキで、最後に雷エネルギーを使う所が最高。また、ヘリコプターを飛ばす映像を使って、現代に戻った事を明示するシーンは、鳥肌もの
[映画館(字幕)] 8点(2018-12-26 20:08:59)
127.  ピラニア 3D
この映画大好き。馬鹿馬鹿しくて、下品で最高。3Dは、巨乳のためにあることを証明した映画。濡れたTシャツ&オッパイ&オッパイ。ケリーブッルク良し。
[映画館(字幕)] 8点(2018-12-26 19:33:16)
128.  硫黄島からの手紙
二宮一等兵の地獄巡りの映画。硫黄島もいいけど、キスカ撤退戦も描いて欲しい。戦場の表現はわりと、公平になっていると思うので、違和感なく見れる。ただ、憲兵の犬の件が、腑に落ちない。本当にあったのだろうか。また、CGで見せる米軍の表現が圧巻。
[映画館(字幕)] 8点(2018-12-26 18:22:29)
129.  ミッドナイト・イン・パリ
アレンの久々の楽しい映画。タイムスリップして、パリに行く。真面目に考えれば、馬鹿らしいが、そこが楽しい。ララランドに何かにているとー思いませんか
[映画館(字幕)] 8点(2018-12-25 21:32:08)
130.  グラン・トリノ
大好きなイーストウッド監督作品であるが、2番手に好きな作品群。何が足りないのかは、わからない。けど、個人的には、何かが足りない。いや、足りすぎているのか。筋は、読めます。
[映画館(字幕)] 8点(2018-12-25 20:47:22)
131.  アイズ ワイド シャット
封切り時、見た時は面白くなかったが、だんだん好きになってきた。当然、キッドマンのヌードも含めての魅力もあるが、なんか不可思議な魅力が湧いてきた。重低音の効果音。夢の話が続く。魅惑的である。天下のキューブリックの最後の映画でのセリフが「エッチしよう」とは面白い。
[映画館(字幕)] 8点(2018-12-25 19:51:41)
132.  ギター弾きの恋 《ネタバレ》 
アレン作品のなかでもこの作品は好き。ニセドキュメント方式で、フェリーニの道みたいな映画。浜辺でサンドイッチを食べるハッティのシーンが切なくて好き。
[映画館(字幕)] 8点(2018-12-23 23:55:32)
133.  シャザム! 《ネタバレ》 
途中までは、変身ヒーローものの一種で、正直つまらなかった(心に響くものがなかった。)。ただ、多種民族混合の兄弟が全て、シャザムに変身したシーンから、ぐっときた。面白い。
[映画館(字幕)] 7点(2019-04-25 15:01:23)
134.  蜘蛛の巣を払う女 《ネタバレ》 
アクション映画としては及第点。ただ、原作の深みはない。007のスカイフォールを想起させる映画。あと、ヒロインの魅力が乏しい。
[映画館(字幕)] 7点(2019-03-12 09:34:27)
135.  パルプ・フィクション 《ネタバレ》 
ビデオでは見ていたのだが、映画館で初見。いつものタランティーノ節で、面白かったが、もう一つ乗れなかった。音楽にラップがなかったせいだろう。
[映画館(字幕)] 7点(2019-02-23 20:30:34)
136.  キングコング: 髑髏島の巨神 《ネタバレ》 
キングコングのラストの微笑が良い怪獣映画。変な言い方だが、人間味がある。
[映画館(字幕)] 7点(2019-02-20 14:10:55)
137.  天才作家の妻 40年目の真実 《ネタバレ》 
女性の権利問題がうらにあるが、大筋はシニカルな夫婦善哉。頼りない男としっかりものの女の腐れ縁の話。グレンくろーすの演技良し。
[映画館(字幕)] 7点(2019-02-09 18:34:57)
138.  メリー・ポピンズ リターンズ 《ネタバレ》 
個人的にしんどかったので、観て楽しくなった。ラストのバルーンで空を飛んでいるシーンは素敵。
[映画館(字幕)] 7点(2019-02-09 18:31:36)
139.  フランス軍中尉の女 《ネタバレ》 
初見時、ストリープのことを何て綺麗で、演技の上手い女優だと思いました。そして、ストーリーも二重構造で面白かった。
[映画館(字幕)] 7点(2019-02-03 19:25:08)
140.  ファイヤーフォックス 《ネタバレ》 
前半と後半の大きく二つに割れる映画。前半部のスパイ部分は、暗いが非常でサスペンスいっぱいの佳作。それに反して、後半はSFXに頼った飛行機アクション物。凡作。
[映画館(字幕)] 7点(2019-02-03 19:20:09)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS