Menu
 > レビュワー
 > 長谷川アーリオ・オーリオ さんの口コミ一覧。8ページ目
長谷川アーリオ・オーリオさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 449
性別 男性
自己紹介 100円レンタルだいすっき! 50円レンタルはもっとすき!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213
投稿日付順12345678910111213
変更日付順12345678910111213
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 - スペシャル・エクステンデッド・エディション - 《ネタバレ》 
映画館で観れば迫力の合戦だったのかもしれませんが、テレビではCG感が強すぎて興ざめしてしまった。あと、主人公はだれだっけ?
[DVD(吹替)] 6点(2011-02-22 18:12:42)
142.  ジュマンジ 《ネタバレ》 
十数年ぶりに観るとCGは古臭いが、あれーこんなにおもしろかったっけ?って感じですごく楽しめた。黒人警官の受難がツボ。ジュマンジって語感がいいね。
[地上波(吹替)] 6点(2011-01-29 03:31:15)
143.  ギャラクシー・クエスト 《ネタバレ》 
個性ある登場人物それぞれに見せ場があり楽しい。ドクター・ラザラスと彼を尊敬するサーミアンのくだりがやっぱり好き。
[DVD(吹替)] 6点(2011-01-21 04:28:54)
144.  スモーキング・ハイ 《ネタバレ》 
優等生なクライムコメディ。マリファナのおかげでどんな状況でもゆるい。バカならバカなほどイカスのだから、もっと突き抜けてくれたほうが良かったかな。
[DVD(字幕)] 6点(2011-01-03 14:48:38)
145.  プラネット・テラー in グラインドハウス
完全版をみせろー!
[DVD(吹替)] 6点(2010-12-27 09:14:20)
146.  ナチュラル・ボーン・キラーズ 《ネタバレ》 
コラージュっていうんですか、とにかく実験的。前半は酔って気分悪くなるし、クソつまんないんやけど、ミッキーの独白以降は俄然盛り上がってくる。そしてタイトルの台詞。ええわ~。善も悪も酷い殺人事件もコンテンツとして消費される世界において、本物の愛だけは、そうじゃないってことだよな。
[DVD(字幕)] 6点(2010-12-18 19:16:57)
147.  コーヒー&シガレッツ
コーヒーに煙草、噛み合わない会話のオムニバス。というかショートショート。11話もあるので面白いのもつまらないのもあるのだが、通してのユルさは好き。あーあと気になったのがスカタライツとかの曲が使われている話があるのやが、実はそれらはスカボナンザっつう編集盤に全部入ってるんよね。ほんと手抜き!そして極めつけは、予告でコメント出してる人!永瀬正敏、カヒミカリィ、オダギリジョー…如何にも。
[DVD(字幕)] 6点(2010-12-18 19:08:06)
148.  許されざる者(1992) 《ネタバレ》 
それぞれの大儀はあったはずだから、誰が正義かなんて見る角度によって変わってくる。しかし結果的にどうあれ、誰しもが許されざる者だった。美しいエンディングテーマを聴きながらマクロに考えると足下がぐらつく。
[DVD(吹替)] 6点(2010-12-18 19:06:01)
149.  カリートの道 《ネタバレ》 
釈放されて街へ戻ると浦島太郎。昔気質の者はいなく騙し合いと暴力でのし上がろうとする新鋭ギャング。それでも貫くポリシーに馬鹿をみるのはアルパチーノ。面白みはあまりないが、あれショーンペン出てた?ってぐらいの変わりっぷりと雨の中で女を見るシーンなどのハッとさせられる所もあった。
[DVD(字幕)] 6点(2010-12-18 18:57:42)
150.  ミラーズ・クロッシング
もうちょっとパンチが欲しい。帽子好きとしてはナイスハットのオンパレードなのでたまりません。
[DVD(字幕)] 6点(2010-12-16 19:49:37)
151.  明日に向って撃て! 《ネタバレ》 
倒れた自転車の車輪がカラカラと虚しくまわり、彼らの未来を暗示する。これが切ない。
[DVD(字幕)] 6点(2010-12-16 19:02:43)
152.  アバター(2009)
叩いてやろうと思ったのに、2Dでも映像の美しさはわかったし、想像してたより全然面白かった。
[DVD(吹替)] 6点(2010-12-16 18:06:59)
153.  エレファント・マン
この映画を観るための敷居は高い。テンション高すぎてもだめだし、落ち込んでるときもだめ、寝不足なんてもってのほか。かなりコンディション調整が難しい。
[DVD(字幕)] 6点(2010-12-16 17:40:28)
154.  第9地区 《ネタバレ》 
ドキュメント風にみせる前半、アメコミ的バトルの後半。ラストはちょっとええ話やったりエンターテイメントしてる。
[DVD(吹替)] 6点(2010-12-16 17:08:27)
155.  マイレージ、マイライフ 《ネタバレ》 
なんだこのモヤモヤした気分。あれ?これって鬱映画じゃね?
[DVD(吹替)] 6点(2010-12-16 16:47:02)
156.  ファンボーイズ
オタクのバカでちょっといい話。こんな仲間がいるって最高だろう。
[DVD(吹替)] 6点(2010-12-16 15:45:59)
157.  恋するポルノ・グラフィティ
脇役がキャラ勃ちまくり、彼らでもう一発イケるんじゃないっすか。
[DVD(吹替)] 6点(2010-12-16 15:36:30)
158.  シャッター アイランド
スコセッシってすごく偉大な映画監督だというイメージだったのだけど、これを観てそうでもないということがわかった。
[DVD(吹替)] 6点(2010-12-16 12:59:48)
159.  ウォー・ゲーム(1983) 《ネタバレ》 
サマーウォーズやぼくらのウォーゲームから流れてきた口ですが、それらの作品のようにラストは爽快で笑顔になれる。
[DVD(字幕)] 6点(2010-12-16 12:52:33)
160.  ノウイング 《ネタバレ》 
アルマゲンドンとかそっち系かと思いきや、冒頭から漂うXファイル臭。やっぱりの宇宙人登場も、世界の終わりと家族愛に滅法弱い自分としては、やや評価を上げざるをえない。ただあまりに宗教臭いラストシーンはいらんかったかなあ。
[DVD(吹替)] 6点(2010-12-13 17:34:54)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS