Menu
 > レビュワー
 > KINKIN さんの口コミ一覧
KINKINさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 160
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ゴッドファーザー
3度目。DVDなので結婚式のシーンがとても美しくて、改めて感激。 音楽も以前はしみったれてて暗い音楽にしか聞こえなかった(20年くらいまえ)が 今は違います。とても素晴らしい、話も映像も音楽も。満点!!!
10点(2005-01-09 20:03:54)
2.  スティング
永遠の10点映画。完璧!! 
10点(2003-08-17 20:42:18)
3.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
終始これぞアメリカ映画という映画。変なお説教やポリシーがないのがとてもイイ。母親?!が息子?!に言い寄るシーンは最高!!父親役も、好きです。
10点(2003-06-22 17:32:31)
4.  JAWS/ジョーズ
今なら特殊効果や、CGで済ましてしまう映画。映画は技術ではなくてアイデアとストーリーだよというお手本みたいな映画。
10点(2003-06-22 17:29:09)
5.  ダーティハリー
あの悪党と、我らが日本の悪党である石橋蓮司がダブるのは私だけか。 とにかく大好きな一本!!
9点(2004-10-17 16:45:32)
6.  レニー・ブルース
タイトルの時のマイルス・デイビスの音楽から もうどっぷりと浸ってしまう。カラー時代の白黒映画の最高峰 と思います。
9点(2003-07-07 22:38:18)
7.  北国の帝王
アルドリッチ作品の中でも特に好きな一本。あつい映画・・
9点(2003-06-30 22:04:49)
8.  大脱走
この映画で映画の世界に引きずり込まれました。TVで何度観ても、またみてしまう。みんなが収容所から逃げ出していくシーンは好きです。
9点(2003-06-22 17:15:56)
9.  エイリアン
アッシュに襲われたリプリーが手元の雑誌をまるめて応戦。コマ送りでこのシーンを見ていたら、その雑誌・・アア懐かしき「平凡パンチ」でした・ホント!!
9点(2003-06-22 15:27:57)
10.  カイロの紫のバラ 《ネタバレ》 
美味しいお酒とおつまみを頂いたときのような嬉しい映画。 ゴードン・ウィリスの撮影もいいし音楽もいいし。 最後のシーン、主人公がいつかフレッド・アステアと踊ってほしいと願わずに いられませんでした。
[DVD(字幕)] 8点(2012-05-11 21:12:19)
11.  ゴッドファーザー PART Ⅱ 《ネタバレ》 
長い!!でもよかった。 ビトー・コルレオーネのエピソード、もう少し欲しかったな。 ゴードン・ウィリスの撮影も素晴らしい。
[DVD(字幕)] 8点(2012-05-02 21:22:18)
12.  パルプ・フィクション 《ネタバレ》 
もう一回、もう一回と何度見てもループするなんとも不思議な映画。 
[DVD(字幕)] 8点(2012-04-20 20:21:11)
13.  カプリコン・1 《ネタバレ》 
一度観たことがあって2度目。でも結構楽しめました。  でも火星にほんとうに行っていないか行ったかは他の国からでもわかるような・・・・ そんなこと抜きにしてアイデアは素晴らしいと思います。
[DVD(字幕)] 8点(2012-03-17 11:39:07)
14.  レッド・オクトーバーを追え! 《ネタバレ》 
1回目より2回目、面白さを味わえた。 キビキビとした展開、ショーン・コネリーの艦長もよかったです。
[DVD(字幕)] 8点(2012-03-12 15:17:12)
15.  海外特派員
70年以上経った今見ても楽しめました。 昭和の15、6年頃にこんな映画作られていたのですね。すごい。
[DVD(字幕)] 8点(2012-02-19 09:11:15)
16.  ヘアスプレー(2007)
いい映画、ぜひお勧めです。 音楽もいいし話もいいし、湿っぽくなくて軽いようでしっかりした話。 体が気持ちよく動いてくる映画でした。出来れば 週末に映画館で多くの人で見たかったです。
[DVD(吹替)] 8点(2008-05-24 17:14:49)
17.  Ray/レイ 《ネタバレ》 
いい! バックボーカルの愛人が私生活の不満や嫉妬を歌に押し込めて、それがまたいい曲になる件のシーンはぞくぞくしました。 それにしてもよく似てました。
[DVD(字幕)] 8点(2005-10-19 20:52:26)
18.  アマデウス
モーツアルトもクラシックも全然判らないけれど、かなり楽しめました。とにかく最初から最後まで退屈しない映画でした、見る前はアクビの出そうな感じだったのですが。 モーツアルトについてもっと知りたくなりましたね。
[DVD(字幕)] 8点(2005-10-17 19:42:14)
19.  ザ・ハリケーン(1999)
たらたら人生の自分には、骨身に沁みた。 それと権力の怖さに尽きる。
8点(2005-01-22 21:05:32)
20.  ブレーキ・ダウン
この映画でJ.Tウオルシュのことを知った。 最後まで楽しめた作品でした。
[DVD(字幕)] 8点(2003-08-17 20:29:02)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS