Menu
 > レビュワー
 > ボーボボ さんの口コミ一覧
ボーボボさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 39
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  フェイク
おもしろい。しかし最後が悲しすぎる。でも男の哀愁って感じでやはりアル・パチーノはかっこいい。
8点(2003-09-29 19:30:02)
2.  カリートの道
カリートの男気が売りだからしょうがないけど、もう誰も信じないとかいいながら思いっきり人を信じてたり貸し借りを大切にしたり、このままではやはりラストは予想通りだろうなと思いながらも緊迫感あふれる展開に手に汗を握った。やっぱりアル・パチーノはかっこいい。女の人もきれいだった。
8点(2003-09-22 10:28:42)
3.  ユージュアル・サスペクツ
当時通っていた英会話学校の先生に薦められてみた作品。最後のほうまで犯人わからなかったのがくやしかったけどおもしろかった。
8点(2003-09-20 17:33:48)
4.  U-571
アメリカ映画によくありがちな外国人をばかにしてるのかという展開。この映画のドイツ人は頭が悪い感じに仕上げられていて可哀想。
4点(2003-09-20 17:30:05)
5.  ミッション:インポッシブル
ストーリーがありきたり。展開がよめてしまった。あとこのときのトム・クルーズは顔がぱんぱんでかっこよくない。
5点(2003-09-20 17:26:14)
6.  チェンジング・レーン
自分がいらいらしてるときって他の人にも伝染することってあるけどそういう怖さを感じた。話の途中で急にヒューマンドラマっぽくなるけどそれはそれでいいかなと思う。
6点(2003-09-20 17:16:05)
7.  イングリッシュ・ペイシェント
公開当時アカデミー賞ものということで見に行ったけどあまりにも単調な話で疲れた。どこがおもしろかったという印象もない。お尻が痛かった記憶のみ。
3点(2003-09-20 11:51:22)
8.  あなたが寝てる間に・・・
あまりこの手の映画はみないけど公開当時クリスマスのときに見たのでそういうシチュエーションにはぴったりの感じだった。このサンドラ・ブロックは素直にかわいかった。
7点(2003-09-20 11:48:25)
9.  トップガン
いかにもって感じの話だけど公開当時おもしろかった印象が強いので7点。トムはやはりかっこいい。
7点(2003-09-20 11:45:00)
10.  アルマゲドン(1998)
こてこてのアメリカ映画。展開があまりにも単純すぎてこういうのが好きな人以外はおすすめできません。こっちのジャンルはねた切れしてるのかもしれないけど工夫がなさすぎ。
4点(2003-09-20 11:25:54)
11.  ジャック・サマースビー
けっこうおもしろかったけどこういう話ならハッピーエンドでもいいんじゃないのってことでマイナス1点。
6点(2003-09-20 11:22:12)
12.  サイン 《ネタバレ》 
あまり期待していなかったが予想通りもしくはそれ以上のつまらなさ。なぜか出てくる人はみんな暗いし。それよりなにより宇宙人に襲撃されているのに家に鍵をかけてるだけで入ってこれない宇宙人って何?そのうえ水に弱くバットでやられる宇宙人って?すべてがアンビリーバブルです。まあ逆にそれで受けたので一応2点。
2点(2003-09-20 11:19:31)
13.  インデペンデンス・デイ
最後自爆するおっちゃんはうけるがストーリー的にはいかにもアメリカ映画という感じでちょっと・・。
4点(2003-09-20 11:12:38)
14.  最終絶叫計画
CMで宣伝してるときおもしろそうかなと思って借りたけど期待はずれ。日本人の感覚にはあわないのかなと思いました。こてこてすぎ。
3点(2003-09-20 11:09:16)
15.  ディアボロス/悪魔の扉
いかにも強面というのじゃなくて目がうつろなアル・パチーノが悪魔というのが逆にはまっていてよい。電車の中で絡んできた黒人を薬でもやってそうなうつろな目で手玉にとるところなんかは最高。
8点(2003-09-20 11:05:56)
16.  隣のヒットマン
正直おもしろい。つっこみどころはあるけどこういう作品は細かいところは気にせずに純粋に楽しめればいいと思う。そういう意味では合格。出てくる人がみんな間抜けな感じでおもしろい。
7点(2003-09-20 10:45:13)
17.  トゥームレイダー
アンジェリをかっこよく見させるためだけの作品。ストーリーがよければいいけどいくらなんでも力入れ無すぎでしょう。この話だけの問題ではないがそもそも外人が銃も使わずにカンフーもどきで戦うのは不自然すぎる。
3点(2003-09-20 10:38:23)
18.  ショーシャンクの空に
話題になってるのを知らなくて見たのが最初。おもしろいけど最後に嫌な気持ちにはさせないでくれと思っていたら最後はすっきるするようなおちで文句ないです。
10点(2003-09-20 10:31:42)
19.  マルコヴィッチの穴
全然期待しないで見たのでよい意味で裏切られた。気楽な気持ちで見るとおもしろいですよ。よくこんな突拍子も無いストーリーで映画が作れたなという感じ。
7点(2003-09-20 10:23:41)
20.  マルホランド・ドライブ
つまらないとは思わないけどここまでひっぱておいて最後もわけがわからないのでフラストレーションがたまる。話がもう少し短ければまだ許せるけど。まあ好きな人は好きなんだろうなという作品ですね。
4点(2003-09-20 10:19:59)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS