1. ダイ・ハード4.0
たのしかったぁ~どきどきしました。DVDになってから見ようと思っている人は時間とお金を作ってぜひ映画館へ!迫力、音量、スピード感全部肌で感じて下さい。 [映画館(字幕)] 8点(2007-07-13 17:06:40) |
2. 6デイズ/7ナイツ
展開が早くとても楽しめました。あのなっさけないヘボ婚約者・・・この事件がない限り正体が見えなかったのでしょうか。ハリソンフォードよりあの婚約者が気になって。きれいな自然と笑いと人間模様が肩の力をぬいて見れるよい作品だとおもいました。 [地上波(字幕)] 6点(2006-10-02 10:09:22) |
3. レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語
何が不幸かわからなかった。兄弟が仲良くてうらやましい。私なんて弟と年に一度ぐらいしか会わないのに。映像はきれいでしたが内容がもうひとつだったような。 [DVD(字幕)] 5点(2006-07-11 13:33:10) |
4. ダ・ヴィンチ・コード
予習もなにもしていかなかったのでだいたいの流れは解ったんですが、人に説明できるほどは解ってません。どんな話?っ私に聞かないでほしいーそんな感じの映画でした。私が理解力乏しいだけだと思います。 [映画館(字幕)] 5点(2006-05-24 14:59:57) |
5. プロデューサーズ(2005)
テレビでおすぎさんが絶賛していたので見にいきました。おすぎさんが喜ぶのもわかりました。でもあのマシューとてもよかった。最初ゲッ!って思ってなんか井上順に見えたりしたんだけど後半からたれ目も歌もダンスもすてきでファンになりました。彼の出演したDVD借りてみよう。映画自体も笑いがあって楽しい気分になりました。見て損はなかったです。おすぎさんありがと。 [映画館(字幕)] 7点(2006-05-24 14:38:17) |
6. チャーリーとチョコレート工場
最初からひきつけられ、最後までわくわくしながら見てしまいました。おもしろかった~最高でした。高校生の息子が知らぬうちに横にいてこの子も最後まで見ていました。試験中ですが・・・。あのばかげた親子たちに比べたらまだずいぶんましな私たちですし、チャーリーの家より貧乏ではないとも実感しましたし・・・。そして私も息子もけんかしながらもつながっているんだともお互い思ったでしょう。何もしゃべらず終わったあと部屋にもどった息子がどう感じたかあとで聞いてみよう。 [DVD(字幕)] 9点(2006-05-24 14:20:42) |
7. ローマの休日
私は結構年ですが、私が生まれる前の作品でこんなすがすがしい映画があるなんて感動しました。ローマの休日…はやりの映画に気を取られていつか見ようと思いながら実は後回しにしていた作品でした。よく名場面がテレビとかで流れオードリーの美しさを強調しただけの映画だろうなと勝手に思っていました。違いましたね。とてもとてもいい映画でした。記者会見で自分の写真をみたアン王女がすっと封筒にしまうとこせつなかった。悲しかった 。ほんとにもっと早く見たらよかったです。 10点(2004-03-15 22:33:30)(良:1票) |
8. ミュージック・オブ・ハート
天使にラブソング2を想像してレンタルしました。あの感動を今度はヴァイオリンで…。でもちょっと違いましたね。人間の心の奥まで突っ込みきれないままきれいに終わった感じでした。ユーモアがイマイチないし、天使に…より感動薄でしたね。 7点(2004-03-12 16:46:11) |
9. タイムマシン(2002)
レンタルビデオ店で知り合いに薦められ借りました。皆さんがコメントされていたように、前半はせつなくて胸をうちました。知り合いが薦めたのも納得・・・と思っていました。バック・トゥー…を想像し主人公の活躍を期待していたんですが。とんだ所で活躍されていたみたいで残念でした。前半の彼女の立場は・・・ 4点(2004-02-09 21:53:39) |
10. キャスト・アウェイ
私もひとりぼっちだったら、誰かしゃべる相手が欲しいです。一日誰ともしゃべらなかったら気が狂う。ウイルソンは友達だったんですね。相手は何も返してくれなくても友達だったんですね。最後に言いたかった事が濃縮されてたとは思いますが、私は自分の子供に無人島のところを見せて今の何でもあふれている世界がいかに幸せなのかを感じさせたいと思いました。 8点(2003-10-27 22:03:10) |
11. E.T.
自分の家にほんとにETがきたら110番するはず。(笑)でもスピルバーグ監督が言いたかったのは見た目で判断してはいけないって言うことなんだ。どんな人、どんな生き物にも命があり、接し方によって仲良しになれる。味方になってくれる。もしかしたら人生を変えてくれることだってあるんだ。子供にはぜひ見てほしい映画ですね。 9点(2003-10-22 22:33:08) |
12. アザーズ
テレビで芸能人がこの映画を見てから数日間だれかが近くにいるようで怖かったって言っていたので見てみました。途中眠たくなるところもありましたがムーランルージュのような華やかな二コールキッドマンとはまったく違った演技にひきこまれていきました。でも最後はみなさん書かれてたように「シックスセンスかい」ってつっこみたくなりました。シックスセンスを見てなかったらもっと驚きはあったと思います。 7点(2003-10-22 21:46:57) |
13. スパイダーマン(2002)
子供が喜ぶと思って借りてきたビデオでしたが、すごく楽しくてドキドキしてみてしまいました。昔のヒーロー物の感じがよかった。勇気をもって人生がんばろうって気になりました。 8点(2003-10-21 22:08:39) |
14. クール・ランニング
小学校低学年の息子が最初に見た洋画です。とてもおもしろそうに見ていました。子供から大人まで誰でも楽しめて思わず応援したくなる映画でした。 8点(2003-10-21 21:59:14) |
15. オー・ブラザー!
3人のおじさんたちのめっちゃうまい歌声が今でも頭の中にガンガンひびいています。なんだ?このおじさんたちいつ、はもる練習したんだ?って思ってしまいました。 7点(2003-10-21 21:50:15) |
16. 天使にラブ・ソングを2
パート1と同じでめちゃ好き。何度見ても楽しいし、鳥肌立つし、元気がでるし私はもしかしたら天使にラブ・ソングを…が映画の中でいちばん好きかもしれない。いや、好きだ。 10点(2003-10-20 23:37:43) |
17. 天使にラブ・ソングを・・・
めちゃくちゃ好き。何度見てもたのしい。何度見ても歌ってるシーンになったら鳥肌が立つ。多くの人が書いてるように元気になる。 10点(2003-10-20 23:28:58) |
18. アメリカン・ビューティー
変わった映画だなぁと思いつつなんとなく最後まで飽きずに見てしまいました。こういう変な家族実はけっこうあったりして…最後もおもしろかったです。でも好き嫌いがあるので人にはお勧めできないかもで6点です。 6点(2003-10-20 11:03:45) |
19. サイモン・バーチ
えっ?そうなる?という展開にびっくりもしましたが、ここ何年ぶりに泣きましたねぇ~。サイモンの友達の優しさに感動したところが多分にあります。障害をもつ人よりもそれをとりまく人たちの自然なあたたかさをぜひ感じてほしい作品でした。 9点(2003-10-14 22:02:03) |