1. バニラ・スカイ
《ネタバレ》 途中でペネロペ殺しちゃったって展開になったとき、このままトムが錯乱しただけの映画だったらどうしよう。。。と思ったのですがなんだぁ夢オチですか(汗 それはそれでどんなモンでしょうねぇ。 まぁ硬派な(うっ。。)男からすればトムには感情移入できませんねっ! ケッ! 6点(2004-04-18 19:36:22) |
2. マトリックス レボリューションズ
あれあれーなんか笑えるところが一作目より減ってきたよ~だめだめ!マトリックスはシュールな笑いが売りなのに、、(個人的に) でもまぁ興行収入的にはあたりなのかな? キアヌが出ている映画はあたりはずれが激しくて○ 5点(2004-02-21 22:37:41) |
3. パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
「ジョニ-デップかっこい~~」と皆言っていたので見て見ました。 音楽、アクション加減、どたばた劇加減がありがちだけど、ディズニーらしさがあっていいと思いました。 まぁ、一言だけ言うとすれば、ジョニーデップかっこいー 6点(2004-02-21 22:18:53) |
4. ハリー・ポッターと秘密の部屋
賢者の石よりはいいかもしれないけど、なんか見ててだるい。 3日も延滞してまで見た意味はあったのか。。ちなみに原作は大好き^^ 6点(2003-05-14 02:47:39)(笑:1票) |
5. アトランティスのこころ
映像もきれいだし、ストーリーもそこそこいい。 でもキングらしいホラー観が出てなかった気がする。 まぁまぁ 7点(2003-04-02 00:14:19) |
6. サイダーハウス・ルール
皆さん行っているように、ほのぼのしてました。 素直に感動できるのですが、いまひとつでした。 何がいまひとつって、こういう感動系の映画では泣けるはずなのに、泣けませんでした。(ロードオブザリング2でも泣けたのに、) やっぱりテーマは重いのですが、ストーリーがなんか単純で単調だったと思います。 いや、いいところはいっぱいあるのですよ、父代わりの先生の愛情が伝わってきたり、、、なんか矛盾だらけのレビューかも。 8点(2003-03-16 02:20:49) |
7. ニードフル・シングス
まぁまぁ、普通だった。 スティーブンキングの原作を読んでからだから、なんか見劣りするのは、しょうがないか。。 5点(2003-03-13 03:39:18) |
8. ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔
長くて少し疲れるけど、絶対映画館で見るべき映画だと思う。 1部から比べると、かなり見ごたえがあった。戦争シーンはもう何がなんだかわかんなくなるぐらいすごいw 8点(2003-03-06 23:33:47) |
9. ロード・オブ・ザ・リング
とにかくすごいスケールで圧巻、映像もファンタジーしてました。 原作を読んだことがないので、何ともいえませんが、話はややダラダラしていたと思う。 内容的には、3部作と言うことで仕方ないと思うが、1話のみではなんともいいがたいです。 まぁ2もみますわ。 7点(2003-03-05 00:52:28) |
10. パニック・ルーム
フィンチャー大好きなんだけど、、、これは、、、普通だった^^;得意の伏線もいまいちパンチが無いし、何よりラストがだめだって。犯人の黒人かわいそうだし。 6点(2003-02-11 23:55:49) |
11. π(パイ)
ネタバレ気味!こういう難解な映画は本来すきなのですが、難しいというより、意味はないんだと思う。 あの碁をいっしょにやってたおっちゃんが言っていた事(あれは死だ)が真実で、216文字に取り付かれて狂ってしまった(おっちゃんも最後取り付かれてたが)んで、最後に神を見たのかもしれないし、幻覚を見たのかもしれない。ンナ感じかな。 5点(2003-01-30 02:10:19) |
12. ホーンティング
あのCG、そしてあの古城のセットとてもすごいです。絵画的ですらありました。 さすがヤンデボン!カメラワークもよかったです。 とてもお金がかかっていると思われます。 最後のシーンのCGもとても素晴らしかったです。 期待して映画館に足を運んだ人のことを思うと不憫でなりません。 1点(2003-01-03 02:39:05) |
13. 不滅の恋/ベートーヴェン
ラストがよかったです。ゲイリーのキレキャラはいい! 7点(2003-01-01 12:58:12) |
14. ハリー・ポッターと賢者の石
原作が好きなので、多少点数甘めになっていますが、映画から見出した人からすれば、物足りないのだと思います。(展開速すぎかな?) 7点(2002-11-22 03:36:14) |
15. スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
随所に盛り上がる場面があってよかった。オビワンの先頭シーンとアナキンのいちゃいちゃシーンが交互に映されていて、先が気なってしょうがなかったです(まだまだやるなぁ、ルーカス) んでも、やっぱりシリーズ物なので、単体としてみた場合、起承転結がなく、ぎっちり詰め込まれた感があります。その割りにいろいろな謎を解明するにはいたっていなくて、、先頭シーンや格闘シーンに魅せられました。まぁEP3に期待しろってことですかねぇ、、もっかいみたいなぁ、、 8点(2002-08-28 03:28:18) |
16. マトリックス
なかなか笑わせていただきました。ストーリーもそれほど悪くも無く、楽しめました。ドラゴンボールっぽいと思ったのは俺だけ? 7点(2002-07-10 02:02:44) |
17. 硝子の塔
一応見れました^^ 3点(2002-07-04 01:33:56) |
18. メメント
《ネタバレ》 いいです!結局犯人はあの中にいないんだろうな。。(ネタバレ) 9点(2002-07-04 01:13:05) |
19. シャイニング(1980)
恐いというより、どきどき感がいいですね。キューブリックならではのカメラワーク、音楽もとてもよかったです。 7点(2002-06-25 21:29:12) |
20. メン・イン・ブラック
いいんじゃないでしょうか。 6点(2002-06-25 21:20:57) |