Menu
 > レビュワー
 > weber さんの口コミ一覧
weberさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 92
性別
自己紹介 映画に関しては音を重要視してる人間なので、脚本等には
あまりケチをつける気はありませんし、気にしません。
映画歴が浅く、稚拙なレビューが多いですが宜しくお願いします。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 《ネタバレ》 
宇宙空間での戦闘 セーバー戦 映像のクオリティと音響 を期待していた者にとっては文句なしの出来でした。 次の話を意識してか、新しさとレトロな雰囲気が混じってる設定や場面が所々にあり、旧作ファンも満足な内容だったと思います。 何といっても今回の主役は、間違いなくパルパティーン最高議長でしょう! 今まではハッキリ言って空気みたいな存在(ファンの方すいません)だった彼のファンになってしまった人も多いんじゃないでしょうか? この役を演じたイアン=マクダーミド氏に惜しみない拍手を送りたい! ラストシーンでようやく旧作シリーズへ「繋がった!」と思ったと同時に、「これで本当に最後なんだなぁ」と実感し少々寂しい気持ちになった。 13時間超の映画がようやく完成しましたね。
[映画館(字幕)] 10点(2005-06-27 08:34:34)
2.  ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 - スペシャル・エクステンデッド・エディション -
戦闘シーンばかりが印象に残った劇場版と違い、こちらはドラマ部分が強化されてる。 劇場版のシーンで、ん?と思った場面も分かりやすくなってて良かった。
10点(2004-09-19 12:37:16)
3.  ショーシャンクの空に
絶望の中に希望を見出すのは難しい。そう感じた。
10点(2004-09-12 17:10:38)(良:2票)
4.  ロード・オブ・ザ・リング - スペシャル・エクステンデッド・エディション -
ボロミアが良い奴になってる(笑
10点(2004-09-02 18:49:50)
5.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
このシリーズは3作で1本です。
10点(2004-07-09 18:36:19)
6.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 《ネタバレ》 
複雑になったストーリーの纏め方がうまい!展開が読めないので期待が膨らむばかり! ビフファンにはたまらない作品! この作品が3作の中で一番好きかも。
10点(2004-07-08 18:19:35)
7.  スター・ウォーズ/ジェダイの復讐
観終った後、これで終わりかぁと思い何だか寂しい気持ちになった。こんな風に思った映画はこの映画だけです。夢をありがとう!
10点(2004-06-20 16:29:28)
8.  スター・ウォーズ/帝国の逆襲
SWシリーズ5作の中でこの作品が一番好きです。 自分好みの世界観に、限られた空間での駆け引き。面白くないわけがない。
10点(2004-06-20 16:19:17)
9.  スター・ウォーズ
世界観がたまらない。これを見ずして何を見る!
10点(2004-06-20 16:13:07)
10.  スクリーム(1996)
最後まで誰が犯人か分からなかった。というか分かった人いるんでしょうか? オープニングが怖い…。友人はみんなあのコスチュームが笑えるなんて言ってましたが、俺はただただ怖いだけだった。
10点(2004-06-20 15:16:20)
11.  プライベート・ライアン
OPの戦闘凄かった。 自分の周りを銃弾が飛び交う臨場感!!これがこの映画の全てではないでしょうか?
10点(2004-06-13 13:20:43)
12.  ターミネーター2
もう何度見たのか分からない。 当時としては何もかも斬新でしたね。 シュワちゃんと監督に乾杯!
10点(2004-04-18 21:59:35)
13.  バック・トゥ・ザ・フューチャー
何も語る事はない。見れば分かる!
10点(2004-04-18 21:25:53)
14.  サウンド・オブ・ミュージック
今までこの映画を見てなかったことを後悔。 良い映画はいつまで経っても色褪せないというのはこのことですね。 5.1chで聴く音楽の臨場感は今まで見たどの映画にもなかった。 安かったから買ったんですが、最高の収穫でした。
10点(2004-04-11 22:11:18)
15.  マトリックス
某ゲーム機と同時購入したのがこの映画。 当初、余り期待してなかったがその分衝撃は凄まじかった。 あの世界観がウケたのでしょうかね? 何もかもが斬新で鑑賞後、続きがあるなら早く見たいと思える映画でした。
10点(2004-04-11 21:35:49)
16.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
映画にしてくれただけでスタッフの皆さんにこの点あげちゃいます! ただ、CGに違和感がありました。相変わらずジョンウィリアムズ氏の音楽はワクワクします。
10点(2004-03-15 02:09:47)
17.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 《ネタバレ》 
終盤で200人のジェダイが敵陣に突っ込んでいくシーンは鳥肌が立ちました。 ヨーダのライトセイバー捌きがカッコよかった~!
10点(2004-03-15 02:05:01)
18.  スパイダーマン2 《ネタバレ》 
主人公の葛藤が細かく描かれてたのが良かったし、アメコミ風のオープニングに圧倒された。 ドックオクの核融合の場面になったら音量下げるのを忘れずに!
9点(2005-03-22 17:14:58)
19.  ザ・ロック
音楽と映像が見事にマッチしてます。アクションパートが良いのはもちろんの事、ドラマ部分も少し考えさせられるところがある。 
9点(2005-03-06 00:53:43)
20.  ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還
指輪の魔力って怖い・・・。
9点(2004-09-21 17:14:16)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS