1. ロスト・イン・トランスレーション
《ネタバレ》 カラオケやってるスカーレット・ヨハンソンがセクシーで可愛かった。 感想がそれしか出てこない。 [DVD(字幕)] 4点(2012-08-20 23:10:15) |
2. 存在の耐えられない軽さ
《ネタバレ》 個人的に興味のある東欧に関する映画だったので見ました。 「プラハの春」前後の社会の雰囲気、人々の雰囲気の変化を映像、音楽に変化を付けて表現してくれていて楽しむことができました。 かなり哲学的な題名に関して、この題名が言わんとすることが理解できなかった。 「存在の耐えられない軽さ」とは何なのか?誰が誰の存在軽さに耐えられないのか・・。 テレーザ → トマシュか? あとテレーザの手紙に出てきたけどトマシュの人生は軽いか?そうは思わないけど・・。 もう一度この映画を見てみようかと思っている。 [DVD(字幕)] 8点(2012-08-20 23:02:18) |
3. ラストキング・オブ・スコットランド
この大統領まで残酷ではないけれど、こういう「初対面ハイテンションで絡んでくるので、一見とっつきやすそうだけど、自分の気に入らないことがあると荒れる」っていう人いるなあと思って見てました。私はこういう人を面倒な人と位置づけ関わらない様にしてます。 スコットランド人のニコラスも面倒な人に関わってしまい、面倒なこと(ではすんでいない)に巻き込まれてしまったと言える。人を見る目を持つのはやっぱり大切ですね。 [DVD(字幕)] 7点(2012-08-19 13:38:20) |
4. シャンハイ(2010)
すべてが中途半端な印象がある。何かそれなりの場面がいろいろ出てくるが何をやっているか分からない。 [DVD(字幕)] 4点(2012-08-19 13:24:19) |
5. 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
バランスが取れていてそこそこ面白かったです。 [ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-04-11 23:45:33) |
6. アイ・アム・ナンバー4
うぉ、つまらん。何でか良く分からないけどとりあえず戦っているという、よくありがちなベタなつまらなさ。 [ブルーレイ(字幕)] 3点(2012-04-11 23:34:57) |
7. ハンナ
《ネタバレ》 結構面白かったが、彼女はそもそもなぜ戦っているのだろう? よく分からない。 [ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-04-01 18:29:55) |
8. アンノウン(2011)
ダイアンクルーガーが美人だった以外の感想があまり出てこない。悪くは無い、まあまあ面白いんだけど。 [ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-02-05 18:00:49) |
9. エクスペリメント(2010)
《ネタバレ》 投げやりな場面はちょこちょこ見られたが、まあまあ面白かったと思う。 [DVD(字幕)] 6点(2012-02-05 17:56:19) |
10. X-MEN:ファースト・ジェネレーション
これは低評価が付けれない。ストーリーも映像もアクションもそこそこ良い。 [DVD(字幕)] 7点(2011-12-04 22:26:12) |
11. アジャストメント
《ネタバレ》 アクションSFかと思って見たけどアクション度ゼロだった。でも結構面白かったんだけど評価は低いですね。 [DVD(字幕)] 7点(2011-12-04 22:23:08) |
12. 硫黄島からの手紙
8月くらいに毎年放映される反戦映画(半分洗脳に近い)映画とは違って思ったより良かった。中立的な視点で、プロパガンダ色が薄いけど戦争の悲惨さは伝えている貴重な映画だと思う。 [DVD(字幕)] 8点(2011-12-04 22:20:15) |
13. 88ミニッツ
まあ、何というか普通のサスペンス映画って感じでした [DVD(字幕)] 5点(2011-12-04 22:09:43) |
14. マイティ・ソー
飛行機の中で見ました。内容はまあそれなりで、暇つぶしにはなりました。 [DVD(吹替)] 5点(2011-11-28 23:05:52) |
15. フライトプラン
前半は結構盛り上がったが、後半尻すぼみになってしまった。1年経ったら内容を忘れているだろう。 [DVD(字幕)] 5点(2011-11-28 23:04:05) |
16. エンジェル ウォーズ
何なんだこの映画は?さっぱり意味が分からない。そもそも何で戦っているのか良く分からない。美少女がコスプレを着て戦う以外に意味が無いような気がする。 久しぶりに内容がここまで無さ過ぎる映画を見た。 [ブルーレイ(字幕)] 2点(2011-10-09 10:28:35) |
17. ツーリスト
アンジー、ジョニーデップのPV&ヴェニスをアピールする観光映画。内容は終始どこかで見たことのあるシーンの連続、お決まりのキャラがお決まりの行動をするって感じだった。 [DVD(字幕)] 4点(2011-10-02 17:29:38)(良:1票) |
18. ブラック・スワン
《ネタバレ》 予想したいたよりも怖い映画だった、そして衝撃的な映画だった。 観ているこっちも何かに取り付かれそうになるプレッシャーがものすごかった。 [ブルーレイ(字幕)] 8点(2011-10-02 17:01:11) |
19. レッド・プラネット
突っ込みどころ満載だけど、それほど悪くも無かった。いたって普通の映画。 [DVD(字幕)] 5点(2011-09-22 13:00:54) |
20. アレキサンダー
とにかく長い。お疲れ様でした。 [DVD(字幕)] 4点(2011-09-22 12:56:24) |