Menu
 > レビュワー
 > 3737 さんの口コミ一覧
3737さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 3256
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  グロテスク(2008) 《ネタバレ》 
ティンティンちょっきんはよくあるハナシなんで然程悲しみは無いですが、女の子のティクビちょっきんちょっきんは、何があろうとヤッちゃイカン事のトップ事項であるべきだ。人間としてそれはヤッちゃイカンことであり、モラル違反であると訴えたい。 これを基にティクビ収集家とか現れたりしたらどないするんだ 女の子のティクビをちょっきんするだなんて、まったくもってけしからんことだわ 憤慨だ。と熱くなってみたりする。
[DVD(邦画)] 5点(2022-11-14 20:32:11)
2.  ぐらんぶる 《ネタバレ》 
おかしかったのは 始めの15分!  だけだった。orz  でも美女は3人発見しました。千紗と奈々華と化粧落としたケバ子。皆お綺麗。だから今、もしも、その3人中の誰かとお付き合い出来るんだったら誰にしようとかなとかと、楽しい妄想案が発動中。  で、決めました。ケバ子にいたします。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2022-08-22 21:16:22)
3.  来る 《ネタバレ》 
妻夫木&妻黒木。  イケメン男子であり、育メンパパの妻夫木君のコミカルなパート約1時間は普通にドラマとして楽しめた。その後、彼が御役御免をしてからのディスられまくり方もかなり心地好いものとなっており、コミカルドラマとして見るならとても楽しくて微笑ましく感じられてさえしまう。しかし、そこからの一転、彼から引き継ぐ形となって画面を占拠してゆく妻黒木華、地味顔代表なそんな普通ママが壊れてゆく様、約30分もドラマとして、そしてホラーへの導入部分としてかなり良き展開であり、十分に楽しめていました。だが、そこからの・・ とんでもはっぷんな嵐のような結末において、あとは壊滅的な文章になってしまいそうなので、そこはもう割愛。 なんでこんなにも無駄に大掛かりで大袈裟なものにしちゃったのだろうか  来る きっと来る きっと来る でも、ちょっと違う なんか違う 季節は白い
[CS・衛星(邦画)] 5点(2022-08-11 14:27:09)
4.  空白 《ネタバレ》 
この娘は、実際に万引きをしてたのか否か  更に密室において店長との間で何があったのか、そこでいかがわしい事が行われたりしたのではないか それを疑って止まない父親モンスターの暴走はどこまで続くのか  興味は尽きませんね  娘の唐突な事故死。 その日から始まる、一人よがりな男にしか思えなかったこの男の父親であった事の証明が。  客観的に見て、これほどガサツで横暴な男は好きになれる筈はない。 だけど、事遅しとはいえ、娘を思っていた気持ちは十分に伝わってきました。 娘の部屋で発見してしまった大量の口紅を証拠隠滅し、その真実を胸にしまった事に対して賛否両論ありましょうが、証拠隠滅した事、それでよかったんだと私は支持いたします。 ただですね、残念ながら、別居していた母親からは娘に対してあまり愛情が伝わってこなかったことが残念でなりません。きっと鬱になった時期があり、それで娘を手放し、父親側に連れていかれたのでしょう。でもそれにしても、鬱病回復したのなら、再び娘と同居するくらいの事は出来たはずです。それなのに、実質、母親としての反省の態度も言葉もなく、娘と暮らしてきた父親にコミュニケーションが成ってなかったと言葉責めが激しくあまり感心出来ません。 第三者的見方をすれば、娘はお家で話し相手に恵まれず、学校でも友達がいず、あまり幸せそうではなかった。だが、後に分かった話なんです 彼女にはちゃんと父親という巨大な味方がデンといたのだということを。それに気付かされたのが命を落としてしまった後というのが悲しい。そして、娘の潔白が証明されなかったこと、とても哀しい話です。  吉田監督作品、シリアスでもコミカルでもどちらでもオッケーです。 次回作をまたまた御期待いたします。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2022-07-10 11:07:46)(良:1票)
5.  口裂け女2 《ネタバレ》 
お姉ちゃんキライ。ちい姉ちゃんだってキライ。(まあね、ごもっとも) でも、友達二人はあれで惨殺されてしまうとか気の毒すぎんでしょうか、東京に行った先輩だってそう、別に悪いことしてないんだし なんであんな仕打ちを受けてしまうのか気の毒だ。 彼女的には先輩に対して言える事として、涙拭くから木綿のハンカチーフくださいってくらいのしおらしさが欲しかったところです。
[インターネット(邦画)] 7点(2022-03-26 20:55:31)
6.  黒い家(1999) 《ネタバレ》 
衝撃的なシーンが2つ記憶に残ります。 一つ目は、黒屋敷で監禁され気狂っていた恵を救出の際、奇声を発しそうになった彼女の口を口で塞ぎ凌いだブチュウキス。 もう一つは、修羅場も修羅場、階段の踊り場で炸裂した大竹しのぶの若槻へのベロベロキス。 どちらも綺麗なキスシーンではありません。しかし、一つ目のキスには必然性があり、愛を継続する為に已む無しの100パーセント愛のブチュウです。ところがどうして二つ目は、100パーセント汚いベンベロベロベーなベロんちょキスです。これをキスと言うのかという概念をハッキリさせたくもなるような疑いのある汚らしいキスでありますが、これをやりきった大女優の大竹しのぶさんスゴイです。そこからの乳しゃぶれやヘタクソ!も強烈で抜かりなく、だが、その一分後にはあっさり形勢逆転されてヘタレてしまい、ゴキジェットならぬ消化器でブシュウと撃沈される様にブハッと大爆笑を与えてくれた大竹しのぶさん。よくぞこんな役引き受け、またやり遂げましたね。そんな偉業あってこその今なのでしょうね。いやはや、当時これをやらせた森田監督もかなりスゴイです。  ついでに言わせてもらえば、内野聖陽の腰砕けなヘタレ具合いがかなり好き。男のくせして、そこまでなかなか出来ないような相当なビビリ役。チャック締め忘れる事数回あるのはご愛嬌。
[CS・衛星(邦画)] 8点(2021-11-15 23:22:43)
7.  クライマーズ・ハイ(2008) 《ネタバレ》 
熱い新聞社ドラマとしてなら そこそこには見れた。 ただ、結果として好きになれなかった要因の一つとして挙げさせてもらいたいのは 大事故を元に犠牲者多数の題材をネタにした作品であるくせに、事故で亡くなった520人の方に対する追悼の意があるように見れなかった事、そして追悼の表記が無かった事ですね。エンディングにおいて、事故原因についてのどうのこうのというのは有りましたが、結果として お亡くなりになった方への お悔やみ申しあげますの表記が一切無かったところ。そこが非情に残念でなりませんでした。  とまあ、映画に対する表向きな意見を延べてはみましたが、  言葉にはしませんが、 以下のリンク先を是非とも辿ってみてください。そして日航機事故の真相にもっと迫ってみてください。知らないでいる事の幸せだってありますが せっかくこうやって日航機事故を取り扱う映画に出合ってしまったわけです。 まあ何とはここでは言いませんが、その真相に興味を持たれた方、これを機会に是非とも辿ってみてください。(ただし、自己責任の上でお願いいたします。)それ以上は何とも言えません。  http://nyaaat.hatenablog.com/entry/japan_airlines_flight123_mystery http://news.livedoor.com/article/detail/15238508/ http://check.weblog.to/archives/1485859.html http://ugyotaku.web.fc2.com/JAL123Sinsou/JAL123Sinsou.htm http://www.asyura2.com/10/lunchbreak43/msg/329.html
[CS・衛星(邦画)] 5点(2019-01-06 04:05:03)
8.  くも漫。 《ネタバレ》 
柳英里紗にツラれて見たのに 彼女の出番はまさか数分、出て来たと思ったらば、まさかあっさり姿を消した。(;ω;) でもその数分、かなり密度の濃ゆい数分だったので まあヨシとしよう。彼女との疑似体験が出来たもんだとしてヨシとしよう。その後、柳英里紗ナシになってからの展開もわりかし楽しめてはしまっていたもんだから まあヨシとしよう。それに、妹役の沖ちづるさんとか集中治療室の看護師さんとか職安の受付のお姉さんだとか美形の方が多かったことで目の保養。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2018-11-30 21:44:09)
9.  愚行録 《ネタバレ》 
《ネタバレしてます》 後にして思えば、この兄貴というのが甲斐性なしで、妹思いのように見せかけておいての、実はそんなこと全くないではないか 妹の子供(つまり、甥か姪)の安否や容態を心配する気配は一切なく、ましてや自分の子であるかもしれない事を知っているはずでありながら まるで関わる事ないとは これどうしたものか 妹はそれを秘密にしていたのかもしれないが、それにしてもどうしたもんか 人間味の薄さを感じると同時に間抜けな兄貴であると思わざるを得ません。それでいて妹の復讐とばかりに他人様の命奪って ふてぶてしくも生きてるなんて なんともタチが悪い 同姓から見てもひじょうに気色の悪い男だ 言うちゃなんだがこんなの兄妹愛でもなんでもないやね 価値のない愚行愛だ。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2018-09-15 23:50:31)
10.  クリーピー 偽りの隣人 《ネタバレ》 
無策無謀で無防備な刑事が一名消され脱落、そして出て来たベテラン刑事であったが、イコール、ベテラン俳優なんだが、、 笹野刑事、まさかアンタもか! 少しはまともな刑事出て来てほしかったんだが、ほう そうか まさかアンタもアホ要員だったのか というか、なんであんなとこにハマるん(?) 冗談だろ まさかオファーはギャグ要員だったのか まったくもって信じられんほどのアホ警官ばっかりだ。  さてと、話は変わるが、マックスよ(犬) あんた注射打たれてないだろ  なのに、なぜ西野になびく(?) なんでそんなにモフモフしてる? かわいいじゃないか マックス欲しい マックス飼いたい   だけど、このお犬、最後、西野に背後から首筋に銃を突きつけられた時すごく良い芝居をしてたよね とてもリアルなマジびびりをしていらっしゃったところを見逃してしまっては勿体無いです。そこ傑作だった。でも最後、澪について行ってしまったね
[CS・衛星(邦画)] 7点(2018-06-21 22:42:55)(良:1票)
11.  ぐちゃぐちゃ 《ネタバレ》 
満島ひかりっぽくもあり、長澤まさみっぽくもあり、顔が痩せたら奥菜恵にも似てくるんじゃないかってほど ここまで言えばどんだけイイ女なんじゃってコトになりますが、実はそんなことない ただの童顔イモ女優の石崎なつみさん。(見た目、10代に見えるんですが、実際にはご立派に成人女性で24。)だけど彼女、今回、役の上で処女であること断言してらっしゃいましたが、いや、役の上じゃなくって ホントに処女なんじゃないかしらと思えるその言動やらその動き。好感持ててしまいましたね 真面目で結構。長澤まさみほどの人気出なくても満島ひかりくらいの活躍期待しています  ちなみにタイトル、元は『紗弓、はじめての冒険』というタイトルだったようですね。メイキング映像のクランクアップのシーンで映っていました。 結果『ぐちゃぐちゃ』ってタイトルは、内容的にタイトルイメージほどの濃さはなく、意外とシンプルな女子物語って感じに収まっていましたが、このタイトルにひかれてレンタルしちまったって面もあるし、自分はその輩となるので 営業面から見たら戦略的に成功しているってことなるのかもしれません。
[DVD(邦画)] 8点(2018-03-20 22:20:43)
12.  グッドモーニングショー 《ネタバレ》 
間が良かった コメディとしての間が。キイチの間。 でも惜しいな 中井貴一と時任三郎でキャスティングするなら 柳沢慎吾も一緒に出してやればよかろうもんをさ・・ 気が利かんなこのキャスティングスタッフは。そのせいか、ちょっとふぞろいのモーニングショーになっちまってた気がする 惜しい!
[CS・衛星(邦画)] 7点(2018-01-02 20:48:26)
13.  空中庭園 《ネタバレ》 
彼女が赤い絵の具を浴びるシーンの描写がダサく感じた。そしてその時の彼女のうめき声の質にも違和感感じまくりでイケてなかった風に感じた。きっと赤子のような喘ぎをわざと彼女にやらせたのだろうが、それだったらいっそ本物の新生児の声を利用したほうがよかったのじゃないかなと思えた。ヤマ場と見られたシーンであっただけに残念、闇の部分を興じる小泉今日子ママの演技は良かっただけに残念、ただ一箇所、あの場面の出来の悪さに残念な思いがしてならなかった  
[CS・衛星(邦画)] 5点(2017-06-01 20:40:45)
14.  苦役列車 《ネタバレ》 
貫多という男。どうなんでしょうか 気の毒なんだが自業自得。それより早く誰かマキタスポーツを人物登録してあげて。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2015-04-08 23:09:34)
15.  喰女-クイメ- 《ネタバレ》 
お岩よりか根岸季衣の顔のほうが怖いというのはどうしたことか おネギ最強 幽霊が脇役に喰われてしまってどないすねんな
[CS・衛星(邦画)] 5点(2015-03-11 23:36:24)
16.  クロユリ団地 《ネタバレ》 
あっちゃん もっと作品選べばいいのにとか思ってしまった。選んだ作品が悪いよ キャリア的に言ってまだなんでもかんでも飛びつかなきゃいけないって時期でもないでしょーに、もっと落ち着いて作品選べばいいのにとか思ってしまった。とにかく前田敦子にしては これって不運じゃないか ホラーにちびっ子が積極的に絡んでる時点でろくなことはない。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2015-02-23 16:36:51)
17.  くそガキの告白 《ネタバレ》 
顔の悪さによるハンディは確かにあると思われ同情すべきところは確かにある。ただ、彼の場合、自業自得に思える面が多すぎる為とても同情できない。 親子関係、友人関係、人に対する気配り、自立性、抑制力、職の安定、生活資金の確保、仕事への情熱、夢に対する向上心、なに一つ誇れるものがないじゃないのさ そんな彼がグダグダグダグダ言ってるのを見せられたって楽しめるはずもない。彼は論外、見ドコロとしては、視点を変えて田代さやかに絞るべし。けったいな幽霊メイクに始まり、エクソシスト的な一人芝居と、喜怒哀楽すべてにおいて頑張ってたいたと思える 外出メイクよりも素っぴんらしき部屋中メイクのほうが格段に綺麗に見えてしまうところが高感度アップであるし、最後のキレ具合と泣きのシーンとキスシーンについてもすごく頑張っていたと思える。田代さやかの主演と思って観るべし そのほうが楽しめる。
[DVD(邦画)] 7点(2014-02-07 19:34:53)(良:2票)
18.  クソすばらしいこの世界 《ネタバレ》 
〝息もできない〟のキム・コッピと ムカデ人間で関西弁ヤクザのオニーさん役をやってた北村昭博の日韓コラボでロケ地はLA、監督:アメリカ滞在の日本人女性監督という内容。(ただし北村昭博は限界見えてきたか 大した役どころではない) その仲間達がピクニック先で鬼畜殺人鬼に出会い すったもんだの末に起こる悲劇の様子。さてと、生き残るのは誰なんだ? と、ここまでは主演:確実にキム・コッピ。ところがどうして、後半、最後のほうでは主演のキム・コッピを完全に食ってしまう形になった女子キャラが出現。結局、これがやりたかったことだったのだろうか監督は。と、なんとなく察してしまった。(まあね、悪くはないんだけど。) 以上。  キーワードは⇒ 息もできない/ムカデ人間/ワリカン要員/留学してる意味がNOTHING/仲間が行方不明になっても全然平気/日・韓・英・言葉の3P/日韓やはり他人/転校生/キチガイ狂喜乱舞/鎌でスパッ/膝から下の微塵切り/栗原類。
[DVD(字幕)] 7点(2013-11-20 20:58:40)
19.  グッモーエビアン! 《ネタバレ》 
◆親友の突然の転校 もっとグワングワン泣いてほしかったんですよね あそこ。 ◆きちんとさよならする為、駆けつけた。でも間に合わなかった。だったらもっとグワングワン泣いてほしかったんですよね あそこ。  中学生にとって親友の転校はかなりショッキングな出来事であり、途轍もなく悲しい一大行事であるはずです そこをさらっと流してしまった なぜだ 残念だ。 ◆しかし、可笑しかった ヤグの独壇場。大泉洋と麻生久美子に挟まれながらも三吉さんとかいう娘よくぞ頑張ってたと思う。じぇじぇじぇの娘も良い味出してるご愛嬌。具も海老庵。
[DVD(邦画)] 7点(2013-08-31 00:06:54)
20.  クリスマス・クリスマス
伊藤歩さんだけをずっと見てたいのに、それをさておき、大倉孝二をはじめ、生瀬勝久とかクドイ顔のクドイお人の芝居が予想以上に延々と続き、ややクドく感じてしまったけども そこはグッと我慢。クリスマスのお話なんだし、まぁいじゃないか。 すべては伊藤歩さんのかわいらしさによって報われる。
[DVD(邦画)] 7点(2013-08-28 21:26:34)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS