Menu
 > レビュワー
 > あきぴー@武蔵国 さんの口コミ一覧
あきぴー@武蔵国さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1660
性別
自己紹介 日々お気楽に過ごしているシビルエンジニアです。
映画のジャンルは好き嫌いありません。(ただし、SFは好きですが、ニセ科学は嫌いです)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。
原作未読。 笑えるし、榮倉奈々の可愛さが際立つ作品になっています。 僕も結婚3年目だし、ロケ地が最寄駅のF田だったのでテンションが上がりました!
[DVD(邦画)] 8点(2019-03-16 23:49:24)
2.  一週間フレンズ。 《ネタバレ》 
少女漫画が原作の映画とは相性が悪いはずなのに、意外によかった(『ちはやるふ』といい、本作といい、想定外のものが続きます)。 医学的なところは知らないが、一週間で人間関係の記憶がリセットされるという設定は面白い。 しかし、この後、香織(川口春奈)はどうやって生きていくのだろうか?
[DVD(邦画)] 7点(2017-12-03 00:35:49)
3.  イヴの時間 劇場版
悩んだり、優しさから嘘をついたりと言った日常的な会話で人間とアンドロイドを描いており、SFらしくないが面白いね。 どうでも良いけど、劇中で一般家庭にアンドロイドが普及してから10年ぐらいしか経っていないみたいだけど、所期モデルに比べる飛躍的に性能が上がっているようだけど、あり得るのかなぁ?
[DVD(邦画)] 7点(2010-12-26 22:38:20)
4.  異動辞令は音楽隊!
昭和~平成初期の感覚で過ごしてきた古いタイプの刑事(別に刑事に限らないが)が令和になって,時代が変わったことに気が付くってことでしょうかね.私も気を付けたいと思いましたw
[DVD(邦画)] 6点(2023-04-03 22:37:50)
5.  一度死んでみた
中身はスカスカですが,何も考えずに楽しめます. ただし,広瀬すずの役名は,ちゃんと考えられていたと思います.
[DVD(邦画)] 6点(2021-09-26 23:19:10)
6.  一命 《ネタバレ》 
『武士の面子だとか建前だとかそんなことは、どうでも良く、人間として生きろ』というメッセージは伝わった。 竹光でバタバタと倒して行く最後の殺陣は、あり得るはずもなく、さめてしまった・・・ ちなみに、原作未読、オリジナル未見。
[DVD(邦画)] 6点(2012-06-10 19:42:13)
7.  居眠り磐音
予告編が素晴らしい出来だったのですが、本編はまぁ普通です・・・ 結末が私好みではないです。
[DVD(邦画)] 5点(2020-02-11 21:28:10)
8.  いぬやしき
原作未読。 アクシデントで超人的な力を得た人(?)が善と悪に分かれて戦うという、ありふれたストーリーですが、悪になる過程がよくわからないので「ふ~ん」って感じです。
[DVD(邦画)] 5点(2019-03-16 23:44:59)
9.  祈りの幕が下りる時
原作未読。阿部寛の加賀恭一郎は、イマイチかなぁ・・・
[DVD(邦画)] 5点(2018-10-29 00:02:48)
10.  怒り
キャストは豪華だけど、それだけのような気がする。 ミステリーがあまり魅力的でないから?
[DVD(邦画)] 5点(2017-07-28 20:36:23)
11.  ICHI 《ネタバレ》 
勝新太郎のオリジナルもビートたけしのリメイクも観たことはないので、比較はできないが、勧善懲悪的な時代劇が多い中、綾瀬はるか演じる「市」はアウトローぽっい雰囲気はとても良かったと思う。 しかしながら、脇を固めるべき大沢たかおや窪塚洋介は完全にミスキャストだろう。 ついでに言えば、藤平十馬(大沢たかお)が母親を失明させてしまったトラウマがあるのはよいとして、刀が抜けなくるってのはどう考えてもおかしいだろう。ラストシーンでは、すんなり抜けてるし・・・ 大沢たかおと窪塚洋介のキャスティングを変更して、脚本も練り直したらもっと評価が高いと思う。
[DVD(邦画)] 5点(2009-08-02 21:13:09)(良:1票)
12.  いなくなれ、群青
イマイチ,理解できない映画でした. エンディングの空のカットは良かったです.
[インターネット(邦画)] 4点(2022-04-03 22:27:28)
13.  狗神
原作はだいぶ前に読みました。内容はほとんど忘れています。 「犬神憑き」というのがあったのね。ホラーかというと微妙ですし、盛り上がりに欠けます。
[インターネット(邦画)] 4点(2021-11-08 17:19:21)
14.  犬鳴村
ブレアウィッチ・プロジェクトとジャパニーズホラーの間の子かな? 犬鳴ダムに行ったことがあるけ、確かに不気味なところかな。 まぁ、今も昔も大規模建設事業で犠牲者が出るのは仕方のないことだと思います。
[DVD(邦画)] 4点(2021-01-19 00:18:22)
15.  イニシエーション・ラブ 《ネタバレ》 
原作既読で、叙述ミステリーである事を知っているので、驚きはほとんどない。 叙述ミステリーを映像化したらダメでしょう・・・
[DVD(邦画)] 4点(2016-01-31 00:18:47)
16.  偉大なる、しゅららぼん
原作を読んだ時には、『地域限定的な超能力を使っているところのイメージ(音が「しゅららぼん」というのはわかるが)ができなかったから。イマイチ、楽しめなかった』と読書メーターでレビューしたのだが、映画もあまり面白みが感じられない。 その理由は、話が云々よりも、共感できるキャラクターがいないからかもしれない。 ついでに言えば、主役の3人(濱田岳、岡田将生、渡辺大)が3人とも高校生に見えないのはキャスティングミスだと思う。
[DVD(邦画)] 4点(2015-01-11 17:58:07)
17.  イヤリング
「ありえんやろう」という展開とエロいシーン以外は何もない・・・
[DVD(邦画)] 4点(2012-10-05 13:43:43)
18.  糸(2020)
中島みゆきの「糸」は名曲ですが,残念ながら本作は駄作です. 交わらないようで要所で交わる糸ですが,偶然が過ぎるでしょう・・・ 気になったのが,西新宿に11:34にいて,夕方に美瑛を経由し,24時前に函館に着けるの? 車ならギリ行けるような気がしますが,電車移動じゃほぼ不可能じゃないかな? 更にどうでも良いけど,菅田将暉って,いつも同じような演技に見えるけど,演技上手いのかな?(キムタクっぽい?)
[DVD(邦画)] 3点(2021-05-09 22:56:58)
19.  犬と私の10の約束
『犬の十戒』は心に訴えかける内容だよね。本作と違って・・・ 気になった事を羅列すると ・お母さん、もらったゴールデンの子犬(ソックス)の事を子供にも父親にも告げずにほったらかしですか? ・北海道が舞台ならコンビニはセイコーマートにすべきだなw ・身内にも相談なしにガンの告知をするなよw ・札幌ならペットOKの物件なんか、いくらでもあるだろう。 ・函館に見送りに行く途中に用事で引き返すなら、電車で函館まで行った方がいいんじゃネェか? ・星君よ、ソックスを可愛がっていたならパリに行くときにも気を使ってやれよw ・函館に獣医学部がある大学はないよ。(帯広、江別とかにならあるがね) ・あかりちゃんよ、星君といちゃいちゃするのは良いが、仕事はどうしたのかね? なんと言うのか、マッチポンプ的な展開が多いよ。泣かせようと思うあまり、無理くりストーリー作り、かつ登場人物を悪者にしたくないものだから、「え~!」ってことになる。  まぁ、ソックスが可愛かったので大おまけで3点にしておこう。
[DVD(邦画)] 3点(2009-04-10 01:44:05)
20.  ISOLA 多重人格少女
原作を読んでから映画を見るか、映画を見てから原作を読むかいつも悩む。 本作は原作を読んでから映画を見たが、失敗だったorz  メリハリのない駄作になってしまっている。
[インターネット(字幕)] 3点(2006-07-11 15:24:36)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS