Menu
 > レビュワー
 > 獅子-平常心 さんの口コミ一覧
獅子-平常心さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1847
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  福田村事件 《ネタバレ》 
日本史の隠したい黒歴史。100年前の事件を濃密に描いた社会派ドラマ。前半は結構な人物がナニ言うとるか分からんままドラマが進む。小さな関東の村に「大きな揺れ」が来て、その混乱に乗じて迷信が流れて、煽られ焚きつけられて、よう分からんままやっちまったというカンジなんかな。もちろんそれでは済まされねえ。取り返しがつかねえ。妙な格好をした船頭役のマサヒロくん、劇中でもお船の上で地震中にヘンタイ行為をカマす。この「揺れ」は地震のためか、それともアレのためか…。いずれにせよ、この描写は余計やな。ドラマは重苦しいけど濃厚に描かれる。良作。
[DVD(邦画)] 7点(2024-05-06 07:19:04)
2.  ブレット・トレイン 《ネタバレ》 
1800本レビュー到達。東京発京都行の列車内のみで繰り広げられるアクション・コメディ。ブラピ主演。他にも豪華キャストがノンクレジット出演しているが、ドタバタやっているだけで中身が無く入り込めず。駄作。
[DVD(字幕)] 5点(2023-10-15 06:55:18)
3.  Fukushima 50 《ネタバレ》 
東日本大震災発生から始まる原発パニック大作。福島第一原発において、ポンポンと爆発事故が起こる中、未曽有の大惨事を食い止めた50名の職員たちの奮闘を熱く描く。強面俳優が二人。現場責任者を佐藤浩市、所長を渡辺謙が熱演。急場の切迫感がひしひしと伝わってきた。こういう時のタバコの味は格別だろな。満開の桜が讃える、祖国と家族を守った戦士たち。良作。
[映画館(邦画)] 7点(2020-03-21 23:05:47)
4.  BROTHER 《ネタバレ》 
タケシくん米国進出。やることはもちろんヤクザ、兄弟でヤクザ。度胸試しチャカ、実弾ズドンで舎弟ススムくん吹っ飛んだ。成長著しいタケシくん、アメリカンドリーム掴めず、壮絶に散る。エグさ・グロさは「アウトレイジ」に近づいているけどストーリー粗いね。
[DVD(邦画)] 6点(2019-06-26 22:53:27)
5.  ファースト・マン 《ネタバレ》 
数か月ぶり2度目観賞。若きオスカー監督、今作の舞台は宇宙。月面に人類初となる歴史的一歩を刻んだ男をライアン・ゴズリング熱演。小さな一歩は大きな飛躍。その偉業の裏にあった家族との確執や事故による仲間との死別も描かれる。奥サマの溢れる想い。大事なヒトを返してくれてありがとう、お月様…。
[映画館(字幕)] 6点(2019-02-17 00:16:01)
6.  舟を編む 《ネタバレ》 
辞書「大渡海」―言葉の海を渡る舟。15年に渡る地道な作業、辞書作りに全てを捧げる変人・馬締(まじめ)の青春。ぶっきらぼうですが熱いハートを持った馬締を松田龍平が素地を活かして好演。はるか遠いゴールへ向けてまっしぐら。情熱あふれる笑いと涙のドラマですが辞書編集という地味な題材を払拭しきれていない印象です。
[DVD(邦画)] 6点(2014-01-07 00:10:40)
7.  ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン 《ネタバレ》 
これがためにプレイステーションを購入した大ヒットソフト「FFⅦ」、星を守る戦いのアナザーストーリーを描いたCGアニメ。ゲームクリア後、16年経ちストーリーはほとんど覚えていなかったですが、徐々にその世界観が脳裏によみがえってきました。クラウドにティファ、バレット、ヴィンセント、ユフィ、シド、レッドXⅢ―かつての仲間揃い踏みで躍動感あふれるアクションを繰り広げる中盤から大いに盛り上がりました。そして悩めるヒーロー・クラウドと悪の元凶・セフィロスの死闘再び。フィナーレで今なお忘れられないヒト、亡きエアリスの陰を追うクラウドの姿を強調。熱い魂伝わる主題歌。FFⅦファン必見の傑作。
[DVD(邦画)] 8点(2013-12-22 00:58:53)
8.  ブラック・レイン 《ネタバレ》 
マイケル・ダグラスとアンディ・ガルシア、高倉健と遺作となった松田優作が大阪の地に揃い踏み。日米をつなぐ夢のような伝説的作品です。日本人の描かれ方に違和感があったけど、関西人なら特に観ておきたいですね。親友との死別を乗り越えて新たに芽生えた友情は日米友好の証でしょうか。
[DVD(字幕)] 7点(2012-10-16 23:16:13)
9.  不毛地帯 《ネタバレ》 
ジョークの一切ないクソマジメなお堅い社会派ドラマ。シベリア抑留から帰還した元陸軍参謀が大手商社に就職し戦闘機ビジネスを動かす波乱万丈の人生を鬼気迫る形相で描いていました。ビジネスの裏に潜む政治家や自衛隊の汚職、機密漏洩。予備知識なしで観たのでその全貌がつかめなかったです。親友の悲劇と壱岐の辞職は衝撃でした。首相のデッパはオカシイナ。
[DVD(邦画)] 7点(2010-10-16 01:01:44)
10.  FLOWERS フラワーズ 《ネタバレ》 
恋愛・結婚・出産という女性の人生イベントを笑いと涙で綴る青春映画です。母娘三代それぞれの青春をバラして散りばめ物語が進むにつれつながっていく構成は楽しめました。豪華日本人女優6人揃い踏みでしたが誰もあまりパッとしないのが残念でした。
[映画館(邦画)] 7点(2010-07-01 00:44:51)
11.  ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない 《ネタバレ》 
ようやくレビュー開設して頂けましたねっ、では一番乗り!笑いアリ涙アリのワーキングエンターテインメント、2009年度屈指の名作です。仕事ってナニ?自分の経験と重なる部分もあって主人公に共感し素直に感情移入できました。バカウケですね。
[映画館(邦画)] 8点(2010-01-20 22:44:19)
12.  フラガール 《ネタバレ》 
約3年半ぶりに観賞。身震いするような邦画の純な感動が伝わってくる素晴らしい作品です。汗と涙の美しい女の師弟愛。物語を素直に受け入れられました。何かすごい仕掛けや迫力・緊迫感があるわけでないけどそういったものをはるかに凌ぐものがあふれているようです。東北の田舎娘が舞台のヒロインダンサーへと成長していく姿を見事に演じた蒼井優。しずちゃんは素でしたね。大きな壁を越える作品であることに疑いなし!
[DVD(邦画)] 9点(2007-04-22 23:14:45)(良:1票)
13.  武士の一分
盲目となっても武士を貫く男の力強い作品。メイクで終始キムタクの顔がものすごかったけど充分魅せてくれました。壇れいがすごくはかない…。
[映画館(邦画)] 8点(2007-01-14 01:17:21)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS