Menu
 > レビュワー
 > アンドレ・タカシ さんの口コミ一覧
アンドレ・タカシさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 2127
性別 男性
自己紹介 2022/3/26に以下のような自己紹介文をアップしました。
ロシアのウクライナ侵攻が始まってひと月経過。
映画は観ていますが、侵略戦争のせいでレビューする気になれません。
私の映画レビューと戦争は直接関係しませんが、
楽しく文章を考える気分じゃない、ってことですね。
ロシアが撤退するか、プーチンがいなくなったら再開します。


そして、
侵略戦争が膠着状態に入り、
いつ終わるか識者にも判断できない状況になりました。
まぁ正直、痺れを切らしたので、レビューを再開します。
ウクライナ、頑張れ!

2024年3月17日更新

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ワイルド・スピード/EURO MISSION 《ネタバレ》 
最初の頃はショボかったシリーズだけど、前作あたりからドドッと予算が増えた感じで、良い意味でメチャクチャが極まってきました。フォーミュラ装甲車とか、戦車とか、長い長い滑走路(笑)とか、客が期待するものを見せていると思います。カーアクションだけじゃなく、ザ・ロックが参戦した前作から肉弾戦も盛り上がり、今回は女性同士のどつきあいも迫力ありました。ヴィン・ディーゼルって、アップになる度に主役の顔じゃないなぁと思う。だから小悪党が似合うんだけど、今回は「一般人を巻き込むな」的なことを言わせる。ポール・ウォーカーが言うなら分かるんだけど、このひと言でキャラの立ち位置がガラリと変わる。恩赦が頭にあったのでしょうが、正義の人にはなって欲しくない。似合わないから。 次作はトランスポーターとの対決。これも客が期待するカードでしょう。その予告のために潰される千原ジュニア(似てるよね)がご愁傷様。
[映画館(字幕)] 7点(2013-07-27 00:38:55)
2.  ワンダフルライフ 《ネタバレ》 
一生のうちでひとつだけ思い出を選ぶ。自分なら何を選ぶか、ちょっと真剣に考えましたよ。好きな映画を一本だけ選ぶみたいで、とても難しい。ARATAが成仏したのは、現世で誰かと繋がっていた証を得たから。つまり本作が好ましいとする思い出とは、他者との絆の確認ということか。その考え方には素直に好感を持ちました。伊勢谷友介が伊勢谷クン役で出演していて(若い!)、その理屈に一石を投じているのが面白い。彼には良い思い出が無いという訳では無く、思い出にすがって成仏するシステムに対する反抗と受け取りました。懐古趣味的な受動態度への反発と言っても良く、その若者らしいスタンスは分かる。彼も半世紀ほど死者の相手をしてARATAとは違う答を見つけるのでしょう。その間、インストラクターとしての彼に担当される人は気の毒だけどね。ファンタジーは基本設定以外をリアルに作り込まないと曖昧な映画になってしまいますが、本作はその辺りがしっかり留意されていて、このジャンルとしては良質の見本だと思います。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2010-10-11 00:04:53)(良:1票)
3.  私は貝になりたい(1959)
裁判にも欺瞞を感じるが、もともとは陸軍の上官たちの横暴が招いた不幸で、軍国主義時代のカースト制への批判である。これに近い世界は、現代の企業にも残ってるけどね。部下にやらせて責任を押し付ける。特に不況になると、その色が強くなる(愚痴)。時代や世相が変わっても、組織における人間関係はあまり変わっていない。勘違いしている上官と上司は同類です(また愚痴)。あんな上官にだけは、なりたくない。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2009-08-25 21:37:26)
4.  悪い奴ほどよく眠る 《ネタバレ》 
現代の視点からは特にひねりのない汚職事件ものだし、人物の掘り下げが深いとも思わないんだけど、救いがないストーリーは良かったです。復讐が成就しなかった悔しさが汚職に対する怒りとして残る。スッキリ観終われないことをがテーマです。まぁ、嫌な映画ですな。エンディングでタイトルをしばらく出しっ放しにする演出も効果的でした。すでに半世紀前の作品ですが、汚職に関与した下っ端役人や政治家の秘書が自殺するような事件はその後に現実に起こりました。「記憶にございません」などは本作から十数年は未来の出来事だけど、それを予感していたような脚本は見事だと思います。「役人は上役を裏切れない」って台詞は現代でも相変わらず色褪せない。さらに半世紀を経ても色褪せないのでしょう。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-07-13 22:26:51)
5.  ワルボロ 《ネタバレ》 
これは、想像していたよりちゃんと観られる映画でした。ブルース・リーやアグネス・ラムのポスター世代ということは、80年代じゃなくて70年代後半まで遡るんじゃないかな。意地や根性を矜持にして不毛なことにエネルギーを費やす年頃のおバカさんたちがちゃんと描けていると思います。私はこの方面には縁がなかったけど、この方面にも友人はいました。本作と世代が被ることもあり、その友人たちの顔が浮かびましたね。しかも、最凶の敵が「二中」ってところも同じだ(笑)。近所の中学との縄張り争いなど一過性の他愛ない世界だけど、渦中にいるとそれが全てになる。なんだか、当時より今の方が奴らの心情が理解できる気がする。「不良」というクラブ活動をやっていたんですね。爽快に若気が至りまくっている映画でした。新垣結衣が出ている作品はこれで全て観たことになったけど、本作の役回りがいちばん良かったです。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2010-12-08 10:16:18)
6.  ONE PIECE THE MOVIE エピソードオブチョッパー+冬に咲く、奇跡の桜 《ネタバレ》 
原作のエピソードをアレンジした作品でした。連載時には仲間になっていないロビンとフランキーがいたりするので、その辺りにもっと捻りがあるのかとも思ったのですが、基本的には原作通り。何作か観た「ワンピース」の映画版は残念な作品ばかりだったのであまり期待していなかったけど、これは悪くない方でした。良いとも言い切れないレベルですけど、それは作画や演出の問題でしょう。その過去に見た映画版「ワンピース」数作との比較になるのですが、極論すると「ワンピース」とは仲間と出会う(あるいは、別れる)お話なのだと思いました。常に面白いネタを提供する原作が一段と盛り上がるのは常に仲間の加盟や去就を描く時です。本作を観て、仲間の出入りの無い他の映画版がつまらない理由を改めて理解した次第です。念のために言っておきますが、私は「ワンピース」の大ファンです。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-11-04 01:21:12)
7.  ワイルド・スピード/MAX
ミシェル・ロドリゲスが冒頭で死んじゃうのがとても残念でした。主演の二人は犯罪者とFBI捜査官なので完全には相容れないが、お互いの車好きとドラテクへのリスペクトがあって、それが本作のオリジナリティでもある。だから、何事も車を走らせて解決する。格闘技者が「拳で語り合う」ようなモンです。だから、明快だけどストーリーに深みは無い。「サーキットの狼」みないなモンです。余談ですが、私は外国車に魅力を覚えない人で、このシリーズは日本車をチューンして走らせるところに見どころを感じています。DVD特典によると、ポール・ウォーカーは本当に日本車贔屓らしい。本作でもGT-Rとインプレッサのステアリングを握ります。でも、同じくDVD特典によると、日本車を使っているリアルな理由は壊しても財布が痛まないからのようです。つまり日本車は安くて速いのです。
[DVD(字幕)] 5点(2011-08-05 21:19:39)(良:1票)
8.  わが青春に悔なし 《ネタバレ》 
いつも言ってることだけど、原節子は好きな女優じゃない。あの中途半端な笑い顔がどうも苦手だから。だけど本作の後半で、野良仕事をしながら差別に抗する芝居の引き締まった顔には、はっとさせられた。こんな顔もできるんだ、と。同じ黒澤作品としては、比較的最近に観た「一番美しく」とは正反対の内容。健気に頑張る女性を扱っている点は共通しているけれど、観賞中から「一番美しく」とのスタンスの違いばかりが気になった。軍国主義から民主主義へ。実情は分からないけれど、コロコロと体制になびくその制作態度はいかがなものか。どうも、プロパガンダ映画を見せられているようで気分が塞いで行く。ちなみに黒澤本人は「一番美しく」を「いちばん可愛い映画」と振り返ったらしい。本人にしか分からない思い入れがあるのだろうが、第三者としては理解に苦しむところだ。黒澤明という人は、基本的には思想家ではなくエンタテイナーなのだろう。この戦中と終戦直後の二作はもう一度観たいと思わない映画です。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2010-09-13 23:05:07)
9.  惑星大怪獣ネガドン 《ネタバレ》 
久しぶりに「怪作」を観ました。昭和100年。でもどう見積もっても昭和40年代の前半がいいところ。それは怪獣映画が元気だった頃。怪獣映画や特撮映画が大好きで、それを愛して愛して止まない精神が創った作品なのでしょう。心意気には敬意を表します。東宝さん、この監督に何か作らせてあげてくださいよ。■2010/5/1追記。この監督さんの新作が劇場公開されるようですね。タイトルは「プランゼット」。さて、どんなものか。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2010-04-05 01:44:31)
10.  嗤う伊右衛門 《ネタバレ》 
四谷怪談の新しい解釈ということなんだろうけど、テーマがよく見えなかった。私は地方出身で四谷怪談の「四谷」が地名だとは上京するまで知らなかった。ラストの空撮は地方で映画を見ている人への気遣いだ。「ここが四谷だよ」
[DVD(邦画)] 5点(2008-10-24 20:05:43)
11.  私の奴隷になりなさい 《ネタバレ》 
壇密さんがたくさん見せてくれます。まぁ、そんな映画です。 マジメに評するなら、自分をノーマルと思っている人がSかMに傾倒して行く契機を描いているような作品でした。壇密さんが奴隷になって行く過程の、特に最初の部分は何となく頷けました。自己を全否定されることに愉悦を覚える瞬間ってあるような気がします。未知の行為が甘美な禁断の扉へと変わる期待感や、それを覗いてみたい好奇心も分からなくはない。主人公の軽薄男が壇蜜さんの後を追うように変わって行く様子も、妙に説得力がありました。ちょっと宗教っぽいです。まぁ、そんな御託を並べなくとも、男性諸氏には見どころには事欠かない作品です。 実は原作を読んでいますが、そちらの方が興奮します。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2013-04-30 01:52:39)
12.  ワイルド7 《ネタバレ》 
影の超法規組織の悪党成敗って設定は普遍的に魅力を持っていますが、本作は脚本が浅くて見応えが無かったです。個人情報を操る公安の親玉にシラケます。たくさん喋って嬌声をあげる悪役って、安いドラマみたいです。また、何百万人もの命が危険に晒されるテロを彼らだけで解決することも無理があるお話で、映画化の意気込みが逆効果になっているように感じました。もう少し、こっそりと活躍する方が活きる設定ではないかと思います。瑛太が深田恭子に「もう止めろ」と言う意図が分からずモヤモヤの残りました。彼らの内なる「正義」に繋がる部分のはずなんですが、そこが曖昧です。 スタントを交えながらだと思いますが、役者さんたちはけっこうなスピードでバイクを転がしていました。あれはかなり怖かったはずで、この映画の見せどころのために頑張っていたと思います。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2013-02-23 12:17:58)(良:1票)
13.  ONE PIECE FILM Z 《ネタバレ》 
「ワンピース展」に行って感激し、その勢いで観て来ました。イマイチでした。 細かいことを言うと、映画のスクリーンでキャラクターパーツ(例えばゾロの刀やサンジのつま先など)をクローズアップにされると見づらくて仕方がないです。視界いっぱいにスクリーンが拡がる席に座ることも悪いのですが、TVアニメの演出とは区別して欲しいと思いました。 それは瑣末で、「STRONG WORLD」でも感じたことですが、毎週の連載に覚える高揚感が無いんですね。すみません、連載と比較しています。「ワンピース」の特長のひとつは、航海を通して積み上げられたエピソードを踏まえながら新しさを重ねて行くことだと思います。連載で5年前や10年前に登場したキャラと再会し、ストーリーに意外性と面白さと重みを与えるようなことです。大河ドラマ的です。単発の映画ではその特長を活かし難い。麦わらの一味の一発芸の羅列のような印象を覚えます。元海軍大将のゼットはしっかりとプロフィールを持っていますが、「彼の部下を殺した海賊が七武海になった」という経過より、その七武海は誰だったのかに興味が募ります。ドフラミンゴだと当たり前だけど、ハンコックなら面白そうだ、とか。その七武海をストーリーに絡ませるのが本来の「ワンピース」らしさだと思います。傍系のストーリーにするなら、CP9との再戦なんかは面白そうですけどね。 本作に関しては、台詞に「子供向け」を感じました。いい歳した大人が感動できるマンガが「ワンピース」ですが、映画の方はあくまで子供のための作品だと思います。
[映画館(邦画)] 4点(2013-01-25 04:54:50)
14.  ONE PIECE FILM STRONG WORLD 《ネタバレ》 
著者が制作に関わっているだけあって、「ワンピース」らしい劇場版ではありました。キャラクターの個性や見せ方に違和感が無いという意味です。でも、特筆することがありません。至って普通の見応えで、不満もないけど、満足って感じでもない。敢えて言うなら、羽で空を飛ぶ人たちには違和感を覚えました。連載の方はひとつのエピソードに多くの新キャラが絡みながらも、それ以前の航海との連続性の中でストーリーが展開し、「大河ドラマ的」な趣きがあります。それが「ワンピース」という作品の特長のひとつだと思います。2時間弱の単発映画ではその特長が活きて来ないという印象です。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2013-01-25 03:42:27)
15.  わるいやつら
片岡孝夫が演じる病院の二代目院長がとにかくお坊ちゃんでした。その犯行のやり口の適当なことと言ったら…。何気なく観ていても、あちらこちらに証拠を残しまくっているのが分かる。「わるいやつら」って云うより「マヌケな奴」とか「バカな奴」って映画じゃないの、と終盤近くまでは思っていました。でも、一応どんでん返しがありましたね。わるいやつは院長だけじゃなかった。あの院長には「坊やだからさ…」という有名な台詞が似合いますね。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2010-01-21 16:55:49)
16.  ONE PIECE エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち 《ネタバレ》 
原作の話ですが、アラバスタ編は私をワンピースファンに縛り付けたエピソードでした。長い航海と冒険を共にしたビビに仲間に残って欲しいと願い、そうなるだろうと思っていました。その願いは叶わなかったけど、残念な気分を吹き飛ばすフィナーレには感動の二文字しか無かったです。見事でした。 本作は、原作の感動に引っ張られて最後まで観られるんですが、端折られた部分を頭の中で補完しつつ、映画を観ながら原作を思い出して感動してました。映画を蔑ろにした鑑賞態度ですが、そんな人、多いんじゃないかと思います。単品映画としての完成度は高いとは言い難い。原作を知る人が観たらアニメ化の意義を感じない意味で物足りなく、原作を知らない人が観たら薄味で物足りない作品ではないかと思います。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2013-01-13 01:06:11)(良:1票)
17.  ワイルド・スピードX3/TOKYO DRIFT
日本の描かれ方にはもう慣れっこで、いちいち言及するのも面倒。発見は学生服かな。どう見ても、高校生には見えない奴が着ていたこともあるけど、あっちの人が着ると、笑えるほど似合わない。バトルシーンで相手の車にぶつかって行くのがいただけなかった。「イニシャルD」の原作でも読んで勉強しなさい。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2009-08-27 15:18:24)
18.  笑う大天使
原作は未読ですが、マンガの世界をそのまま映画にしようとしたのかな…?。もしかしたら、原作はあんな世界観なのかもしれないけど、知らない自分には質の低い中途半端コメディと映りました。安っぽいストーリーと原作の関係性は分かりませんが、そんなこと以上にCGが安っぽい。というより、その使い方が安易すぎる。アングルの選択やちょっとした工夫でCGを使わずに済むカットはたくさんあるのに、のべつまくなしに使っている印象。そりゃぁ、あんなに使えば、予算の関係から、それぞれのカットの質が低下して行くのは当たり前でしょう。CGの総量を減らして、使いどころの質を上げた方が良いと思うのは素人考えだろうか。CG出身の監督って、ストーリーの流れとCGの効果の関係を考えることが出来ないようです。監督をやって欲しくないね。上野樹里は、時々ハッとするくらいいい表情や芝居を見せてくれます。主演ということもあるのでしょうが、多くの同年代の出演者のなかではひとつ抜けてるように感じました。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2009-08-11 01:27:55)
19.  わが青春のアルカディア 《ネタバレ》 
この映画はとても残念でした。「ヤマト」や「999」の前から松本零士氏のファンでした。氏の作品の中に、時代や舞台を変えて何度も現れるハーロックとトチロー。その二人を主演に据えた映画として、それまで断片的に語られてきたエピソードが集成されるのかと期待しました。でも、全然ダメでしたね。ハーロックがキャプテン・ハーロックになるまでのお話ですが、中味が薄い。やってることが単純なので、仰々しい台詞が空回りしている印象です。久しぶりに観たけど、演出が壊滅的に酷いです。脚本も酷いんですが…。繰り返される決め台詞の度に、顔や目を正面からアップにします。飽きあきします。脱線しますが、松本零士氏の作品には「俺の旗の下に」とか「信じるものの為に」といった概念が良く出てくるんですが、原作漫画の中でもそれが具体性を持って表現されることは滅多にありません。本作もその類いに入ります。漫画は読者が想像で補うという描き方ですが、映像作品で同じことをやると空虚に見えます。「999」などは、少年の具体的な目的(復讐)に成長を絡め、フォローするハーロックの言葉にも具体性があったので見応えがありました。さらに余談。ハーロックとトチローが出てくる作品(漫画)でいちばん好きなのは「ガンフロンティア」。かなりメチャクチャな西部劇ですが、彼らの「青春」が描かれています。昔の漫画しか語れなくなってきました。
[映画館(邦画)] 2点(2012-05-31 10:34:20)
20.  ワン・ミス・コール
怖くないし、ストーリーもない。それは言いすぎか…。ストーリーはほとんどない。
[CS・衛星(字幕)] 2点(2009-09-29 01:33:48)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS