Menu
 > レビュワー
 > 海牛大夫 さんの口コミ一覧。15ページ目
海牛大夫さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 904
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
>> カレンダー表示
>> 通常表示
281.  g@me.(2003)
 よく話なんだと思いますが、ストーリーを作った人がこんな展開にしちゃったけど、すごいでしょ、というなんか鼻につくところがあります。ほどほどにしとけば楽しめるはずなのですが。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-06-29 21:34:11)
282.  ロストクライム -閃光-
 なんだか心に響いてこない映画でした。ラストがひどいという意見が多いようですがごもっとも。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-06-26 20:56:52)
283.  悪霊島
 入り込めない内容でした。残念。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2011-06-24 20:37:21)
284.  しんぼる
 ファンであるからこそ松本の映画作品を見るのが怖かった、というのが正直なところです。「大日本人」は見ずに本作品を見ました。後半以降、「やってしまえ」という投げやりな部分が見られます。高須光聖みたいなしっかりした人が絡んでいる作品なんだから、もう少しまとめることができるはずなんですが。 
[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-06-19 21:22:13)
285.  リング0 バースデイ 《ネタバレ》 
 中盤までなかなか面白かったんですが、後半話が破綻しています。強引に人を殺しすぎでした。 
[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-06-18 16:24:39)
286.  ヘブンズ・ドア(2009) 《ネタバレ》 
 抑えた色調や巻き込まれていくストーリー、私の好みでした。後で知ったことですが、リメイクなんですね。話がしっかりしているわけです。ただ、田中泯演じる男がどうしてああいう行動に出るのかよくわかりません。つながりのないまま進む箇所がいくつかありました。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2011-06-13 22:39:59)
287.  曲がれ!スプーン 《ネタバレ》 
 俳優陣は悪くない感じでしたが、本当は90分くらいの作品を無理に10分くらい長くしたような、間延び感がぬぐえません。残念です。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-06-13 22:34:23)
288.  幕末純情伝
 完全にドタバタですが、それでも心ひかれる部分もあります。こういうストーリーでも渡辺謙・牧瀬里穂は輝いていました。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-06-04 20:55:49)
289.  激動の昭和史 沖縄決戦
 一番悲惨なのは一般市民だということがよくわかりました。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-05-22 21:06:36)
290.  涙そうそう
 一つ一つのエピソードがつながっていない感じです。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-05-21 20:48:06)
291.  リリイ・シュシュのすべて
  市原隼人や蒼井優が光っていましたが、役者によって芝居のレベルがまちまちな感じがしました。これだけの長い映画の中に、大沢たかおのエピソードも入れる必要があるのか、疑問です。 
[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-05-15 16:30:19)
292.  座頭市 THE LAST
 作る側の意気込みは感じられましたが、やはり失敗作だと思います。決定的にまずいのは座頭市が強そうに見えないことです。こんなにふらついてたらやられるでしょ、と思った人も多いのではないでしょうか。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-05-07 14:02:30)(良:1票)
293.  REX 恐竜物語
 監督は何を考えているのでしょうか。
[CS・衛星(邦画)] 0点(2011-04-24 18:28:39)(笑:1票)
294.  ピーナッツ
 映画サイズでやる必要があるのかどうか微妙ですが、それなりに面白い作品でした。少し散漫な部分があるのが残念です。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-04-09 15:57:37)
295.  THE JUON/呪怨
 怖い。夢に出てきそうです。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-04-02 21:45:50)
296.  映画 クロサギ
 なんとなく見てしまったが、後悔しました。
[CS・衛星(邦画)] 3点(2011-03-31 22:18:01)
297.  福沢諭吉
 まぁ、4点は妥当ですね。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2011-03-31 22:10:19)
298.  ラストゲーム 最後の早慶戦 《ネタバレ》 
 試合の後の学生の様子でグッときました。そんなに昔でもない過去にああいうことがあったのですね。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2011-03-14 12:18:55)
299.  ベロニカは死ぬことにした(2005) 《ネタバレ》 
 患者も医者も看護婦もいかれてるのは、ちょっとおもしろいですね。けれど、話に深みがないのが残念。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-03-12 17:16:16)
300.  TAJOMARU 《ネタバレ》 
 近年の日本映画の傾向なのかとも思いますが、強引な展開で見る人をおいてけぼりにしたまま、どんどん筋が進んでしまうことがあります。この映画はまさにそういう映画でした。恩義を受けた桜丸がなぜ主を裏切るようになるのか、その過程を全く描いていません。演出的には、その部分に力を入れないと、TAJOMARUとの対立が生きてこないと考えるはずですが、この監督はそんなことは一切考えていないようです。面白いと感じるポイントがずれているのかもしれません。 
[CS・衛星(邦画)] 4点(2011-03-03 18:44:02)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS