Menu
 > レビュワー
 > 海牛大夫 さんの口コミ一覧。2ページ目
海牛大夫さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 904
性別 男性

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  力道山
 あまり話題にならなかったような気がしますが、なかなか良い作品でした。ソル・ギョングはもちろん、中谷美紀や萩原聖人もいい味を出していました。こういう作品はいろいろな人に見てもらいたいなぁ。 
[CS・衛星(邦画)] 8点(2008-02-23 15:15:10)
22.  ALWAYS 続・三丁目の夕日
 前作が良かったので見ました。期待以上の出来で満足しています。最初っから、こうくるか、ってたいていの人は驚いたんじゃないでしょうか。調子こいて3作目を作らないでほしいと思っているのですが、どうなるでしょうか。 
[映画館(邦画)] 8点(2007-11-10 22:34:06)
23.  日本のいちばん長い日(1967)
 こんなことが本当にあったかと思うと恐ろしくなります。こういう作品はリメイクしてぜひ若い人にも見てもらいたいなぁ。商売になるかどうかわからないけれど。 
[CS・衛星(邦画)] 8点(2007-09-15 21:55:42)
24.  ラスト サムライ
 つっこみどころ満載というのは否定しませんが、十分見る価値のある映画だと思います。ただテレビで吹き替えで見るより、やっぱり映画館で見たほうがいいですね。 
[映画館(字幕)] 8点(2007-08-22 18:10:45)
25.  3-4X10月
 たけし監督作品の中でももっとも好きなうちの一つです。子分のトカちゃんや元ヤクザのガダルカナルの暴力シーンも妙にリアルで気に入っています。これを見てしまうとヤクザが出てくる映画でも『ソナチネ』『HANA-BI』『BROTHER』はやや見劣りするような気がします。 
[CS・衛星(邦画)] 8点(2007-07-01 09:37:01)
26.  パッチギ!
 冷静に見れば……あれだけの暴力沙汰だったら死人も出るだろうし、実際には楽しく語れるような状況は一つもないかもしれない。けれど、見ている間は映画の世界に完全に入り込んでしまった。話題になるだけの内容ではありました。 
[地上波(邦画)] 8点(2007-05-19 12:18:04)
27.  武士の一分
 素直にいい映画だったと思います。キムタクというと反発する方もいるかと思っていましたが、多くの方がその演技に引きこまれたとわかって安心しました。妻を演じた壇れいという女優も今後に期待できそうです。 
[映画館(邦画)] 8点(2007-01-01 21:44:21)
28.  福田村事件
知っているのに知らないふりはできない。忘れて良いこととそうでないことがある。 できるだけ多くの日本人にみてもらいたい作品です。
[映画館(邦画)] 7点(2023-09-01 18:43:42)(良:2票)
29.  怪物(2023)
良い映画だと思うが、真相がわかる後半になってすっきりしない感じが残る。時間の関係もあるのかもしれないが、担任の態度についても理由がはっきりしなかった(見方が悪かったか?)。
[映画館(邦画)] 7点(2023-07-11 14:57:13)
30.  Fukushima 50
政府・本店・現場、それぞれの立場でどのように行動していたのかよくわかった。 もし、……なんてことはあまり考えたくないものだが、あり得ることだったのだなと、改めて考えることができた。 こういう例えがよいのかわからないが、過去の大戦でどんな将軍も味わったことのない重責を吉田氏は感じたのではないか。
[インターネット(邦画)] 7点(2023-06-20 21:16:41)
31.  ちひろさん
語らないことで生まれる余白部分をうまく生かしている感じがした。今頃彼女はどうしているのだろう。
[インターネット(邦画)] 7点(2023-04-29 22:03:12)
32.  さがす
最初は全くなんということもない話なのに、途中、正視できなくなった。 悲しいなんて感情ではとても言い表せない、なんとも言えない気持ちだ。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2023-04-07 18:41:34)
33.  地獄の花園
映画館で見ようとは思わなかったけど、明確なくだらなさを身体が欲している時もある、かも。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2023-03-18 13:58:16)
34.  ハケンアニメ!
 アニメがこんなに多くの人が関わるプロジェクトだということは知りませんでした。  吉岡里帆は演技力がどうの・・・というチラホラ見かけますが、この作品はあてはまらないようです。作品上の彼女にひきこまれました。  
[CS・衛星(邦画)] 7点(2023-01-28 17:10:59)
35.  沈黙のパレード
久しぶりのシリーズ。出てくる登場人物の一人一人が意味があってとても良かった。 最後までどうなるのかわからないストーリー、よく出来ている。
[映画館(邦画)] 7点(2022-09-17 20:03:46)
36.  るろうに剣心 最終章 The Beginning
今までこのシリーズを娯楽としてみていましたが、今回はちょっとテイストが違いますね。巴は雪女みたいなさみしさを感じさせたし、剣心はよろける姿までかっこよかったし。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2022-08-27 10:51:21)
37.  ザ・ファブル 殺さない殺し屋
前作に引き続き面白かった。次回作を期待したい。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2022-08-13 23:15:27)
38.  空白
あんなことがなければ、あのオヤジだって「クソオヤジ」とか言われるかもしれないし、娘に嫌われるかもしれないけど、まぁよくある話だよね、っていう人生だったと思う。あんまり近寄りたくはないけど。あの店長だって、あんなことがなければ、儲かる店にできたかどうかはわからないけど、地域の愛される店の店長として生きていけたと思う。なんだか、悲しいですね。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2022-06-23 22:18:06)
39.  愛がなんだ
内容を説明しろ、って言われたらうまく説明できない。でも、おもしろかったな。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2022-06-09 21:38:07)
40.  燃えよ剣(2020)
繰り返し作品として世に出された新選組だが、岡田准一の土方はよく似合っていたと思う。 キャスティングや演出の上で工夫されている部分も多い。
[映画館(邦画)] 7点(2021-10-16 16:54:06)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS