Menu
 > レビュワー
 > ジャッカルの目 さんの口コミ一覧
ジャッカルの目さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 845
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 香港 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  プロジェクトA
僕の映画好きの友人に「ジャッキー・チェンは天才!」と言わしめた作品です。彼はいわゆる芸術作品、難解作品、前衛作品と呼ばれる映画を好むのですが、僕にとっては実に意外なコメントでした。僕はアクション映画は軽視しがちなので映画館で観ることはありませんでしたが、テレビで観たときに、友人の言葉を信じ映画館に行くべきだったかなとちょっと後悔しました。いやー、面白かったです。
[地上波(吹替)] 7点(2012-12-16 11:20:58)
2.  冷たい雨に撃て、約束の銃弾を
キーワードは「復讐」と「殺し屋」。私の大好きなジャンルです。最後まで緊張感の糸が切れることなく、大満足の出来でした。公開館数が限られているのが残念ですが、一般受けして大ヒットするような映画ではないので仕方ないですね。映画館に足を運べない方はDVD化されたらご覧になって下さい。この手の映画の好きな方に、お勧めです。
[映画館(字幕)] 7点(2010-05-22 01:25:11)
3.  LOVERS
「ここまで引っ張って、え~! これで終わりですか!!」映画観賞後、久々に、このセリフを叫びました。
[地上波(吹替)] 6点(2009-03-16 01:02:14)
4.  男たちの挽歌
最初私は「英雄本色」に隠避な匂いを感じていたのだ。何と、男の中の男の映画ではないか。銃弾、銃弾、また銃弾。気持ちよかったです。できれば最後までチョウ・ユンファがダンディでいて欲しかったところ。香港映画にものすごいパワーを感じさせてくれた傑作ですね。
[ビデオ(字幕)] 8点(2008-10-15 22:02:04)
5.  傷だらけの男たち
金城武は実に魅力あふれるいい役者なのだが、良作に恵まれないというか、無駄遣いされているというか、もったいないです。雰囲気は悪くない映画ですが、話をひねりすぎましたね。
[DVD(字幕)] 5点(2008-10-11 09:53:27)
6.  カンフーハッスル
CGを思う存分使ったカンフーアクション。オールスターといった感じで、登場人物それぞれに見せ場があり、好感を覚えた。ストーリーがいささか散漫なのだが、アクション、撮影が素晴らしいので許せる。ブルース・リャンの登場には驚いた。結構汚れ役なのだが、楽しそうに演じていて、健在ぶりに安心。チャウ・シンチーの映画は本当に面白い。
[地上波(吹替)] 7点(2008-06-25 01:48:21)
7.  ダウンタウン・シャドー 《ネタバレ》 
どこかで見聞きしたような話ばかりの香港製スパイ風味アクション映画。オリジナリティなど皆無に等しいのだが、この手の映画に私が慣れてしまったのか、腹も立てず、ふむふむと鑑賞した。お話そこそこ、アクションそこそこ、面白さもそこそこ。ロケにお金をかけたようだが、ペイしたのだろうか? 金城武はとても綺麗な顔で、魅力に溢れていたのでそこはグッド。彼のコードネームは「ジャッカル」。聞いていて、なんだか恥ずかしい響きがしたのはなぜだろう。
[DVD(吹替)] 5点(2008-03-08 21:50:22)
8.  恋する惑星
ちょっと安上がりな作りの映画ですね。そこがよいのでしょうが、私はワクワクしながら見ることが難しかったです。役者陣は大変魅力にあふれています。
[DVD(字幕)] 1点(2008-03-02 01:08:52)
9.  インファナル・アフェア 終極無間
付き合い上見ざるをえない3作目。1作目の主演二人が帰ってきた安心感があるが、2作目同様、テンポが悪くて緊張感に欠ける。1時間30分くらいできっちりまとめて欲しかった。2、3作目に辛口の採点をしたが、3部作としては統一感があって、見終えたときに満足だった。
[DVD(吹替)] 5点(2008-03-01 21:39:21)
10.  インファナル・アフェア 無間序曲
前作があまりに素晴らしいので、この2作目を見ずにはおれない。しかし、作風が大きく変わり、テンポが緩い。全体的に緊張感を欠く退屈な仕上がりで、期待を裏切ってくれた。
[DVD(吹替)] 5点(2008-03-01 21:31:34)
11.  インファナル・アフェア
手に汗握る展開で、釘付けとなりました。ものすごい切れ味の名作ですね。「ディパーティッド」を先に見ていましたが、鑑賞の妨げにはなりませんでした。
[DVD(吹替)] 10点(2008-03-01 21:23:05)
12.  ラスト、コーション
握りしめていたハンドタオルを落としたことすら気付かず、食い入るようにして見ました。胸つぶれる思いがするドラマでした。センセーショナルな映像表現だけが売りの映画ではないですね。時代背景を少し知っておけば鑑賞には十分で、余計な情報を耳に入れず、自分の目で見て確かめるべき作品と思います。
[映画館(字幕)] 9点(2008-02-08 21:30:44)
13.  ドラゴン怒りの鉄拳
時代の流れに乗って、興奮して見たものだ。音楽が耳に残っている。ブルー・リーの魅力満載。
[映画館(字幕)] 8点(2007-05-06 12:25:17)
14.  帰ってきたドラゴン
「燃えよドラゴン」の大ヒットの波に乗り、公開された。日本人俳優が出演しているということで、結構期待して見た覚えがある。しかし、ストーリー、アクションとも、「燃えよドラゴン」には及ばず、残念なことに劇場は閑古鳥が鳴いていた。倉田保昭が日本に逆輸入されたことで意義深い作品。CGやワイヤーアクションなどのないリャンvs倉田の肉弾エンドレスファイトは見る価値あり。
[映画館(字幕)] 5点(2007-02-03 23:11:51)
15.  少林寺三十六房
リュー・チャーフィはきりっと引き締まって格好良かった。 しかし物語は、「え、これで終わり?」という感じ。修行シーンはだらだらと続き、クライマックスは盛り上がりを欠き、全体的に消化不良だった。
[DVD(吹替)] 4点(2007-02-03 21:41:03)
16.  少林寺
カンフーを堪能した。その華麗さは、ダンスを見ているかのよう。映画としての作りに穴はあれど、これだけ見せてくれれば文句なし。主題曲も良い。
[DVD(字幕)] 6点(2007-01-28 12:49:14)
17.  殺し屋1
浅野忠信が出演したことで間違いなくクオリティが上がりました。エロ・グロ、どんと来いと割り切り、楽しんで見ました。原作を超えてはいませんが、世界観を取り込み、映画作品としてよくまとまっていると思います。二郎・三郎のキャラに松尾スズキを当てたのは、少々はずしてしまった感がありました。
[DVD(邦画)] 8点(2007-01-27 22:25:32)
18.  燃えよドラゴン
正月公開でしたね。あまりのヒットぶりに、最初私は敬遠していました。しかし、友達が面白いので見ろ見ろとしきりに勧めるのでだまされたつもりで見に行きました。そしたら、想像以上に面白かったです。単純なストーリー、肉体を使った信じられないアクション。みごとです。ブルース・リーの発する怪鳥音はいたるところでパロディにされますが、オリジナルがいかに偉大かわかります。
[映画館(字幕)] 9点(2007-01-13 16:27:37)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS