1. スリー・ビルボード
出てくる人ほとんどクズで誰も得しない。ひたすら救い無いんだけどその中にパンドラの箱に残った希望みたいに愛がほんのり感じられるそんな作品。アカデミー脚本賞は取るでしょう。 [映画館(字幕)] 8点(2018-02-13 10:06:35) |
2. トラッシュ! この街が輝く日まで
スラムドッグと比べるとやはり落ちるかな?爽快感というかそういうのが少し足りない。でも実際の世界ってあんな漫画みたいな暗号のやりとりってあるの? [映画館(字幕)] 7点(2015-02-08 13:27:35) |
3. ホビット/竜に奪われた王国
あいかわらず長いストーリー展開。ドワーフだけじゃビジュアルもたないのでイケメン補正。 イケメンだから物語進むといった印象受けました。 [CS・衛星(吹替)] 6点(2014-11-02 14:23:20) |
4. それでも夜は明ける
思った以上に感情移入できない作品でした。ただ痛さや非道さは伝わってきました。でも映画なら感情移入できないと面白いとはいえない。タイトルから助かるのがわかってる作品なのでそのへんも緊張感がなくなるのかなぁ。 [映画館(字幕)] 6点(2014-04-21 06:01:03) |
5. ラッシュ/プライドと友情
《ネタバレ》 結局どっちが主人公なんだよと視点変わるのでどちらかに感情移入というのはなかった。 でもラストにラウダの語りで終わるんだからラウダ視点の話なんだよね。 それするんだったらずっとラウダ視点でよくない? でもまあそれなりに熱いのでよしとする。 [映画館(字幕)] 7点(2014-03-03 20:22:29) |
6. ディセント
《ネタバレ》 最近のホラーは怖くないし緊迫感ないしつまんねーんだよとおもってたら 意外や意外これは見せてくれた。かなり息苦しい閉鎖空間は見せ方がうまいんだろうなぁ。 意外に地底人弱すぎ(笑)あんた暗闇の中で生きててその弱さないわ(笑)でも楽しめたよ。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2014-01-14 23:52:03) |
7. ゼロ・グラビティ
圧倒的閉鎖空間。宇宙なのに。3D効果を今までで一番うまく利用してる映画でした。是非映画館3Dで。8点 TVでみるとたぶん5点 [映画館(吹替)] 8点(2014-01-13 00:35:06) |
8. レ・ミゼラブル(2012)
いままでミュージカルはいくつかみてきたがほぼ全セリフ歌とはおもいもしなかった。元が長いのでかなり展開が唐突に見える。それをミュージカルで押し切る感じ。でも全体としてはクオリティの高い映画でした。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2014-01-12 21:04:13) |
9. ツォツィ
環境って大事だねって映画。赤ちゃんが悲惨(笑) [CS・衛星(字幕)] 5点(2013-10-15 23:17:22) |
10. ナイロビの蜂
《ネタバレ》 最初すこし物語に入るのに苦労したけど中盤から普通に入ることができました。非常にミスリードを好むストーリーでラストは切ない。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-04-01 01:54:39) |
11. ダイ・ハード/ラスト・デイ
どんだけ不死身なんだよと最初のカーチェイスで苦笑い。とにかくこれでもかというくらいに車がどんどん壊れて行く。まるでコントのよう。これは映画館でみるべき映画ですね。ただただアクションをみるためだけなら全然いいできです。 [映画館(字幕)] 7点(2013-03-24 13:58:37) |
12. クライング・ゲーム
《ネタバレ》 中盤のドンデン返しが読めすぎて肩透かし。だって写真の時点から男?実物みたら声といい骨格といいそれが核心へ。ラストも特に驚きはない。これがなぜ脚本賞?と疑問になった作品でした。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2013-02-25 00:16:22) |
13. 28週後...
《ネタバレ》 一応続編なんだから前作のキャラを出して欲しかったなぁ。前作は人間のドロドロをだしたけど今回はエンタメ性強めましたな感じ。ハラハラドキドキ感はこちらのが上です。28ヶ月後くらいにウイルスの正体わかってきたりするのかな? [CS・衛星(字幕)] 7点(2013-01-06 15:19:48) |
14. 運命を分けたザイル
見せ方が悪いのか退屈な作り。これもっとダニーボイルが作ったらこう見せただろうなって演出が非常に気になりました。後半の流れはわりとよいです。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-01-04 02:07:48) |
15. フローズン・タイム
ミニシアター系の映画。人間のフォルムって女性に限らず好きです。形にとりつかれるってわかるなぁ。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-11-11 13:34:50) |
16. スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団
わりと演出とか映像は好きです。最初のインド人よかったけどあとはもう少しひねってほしかったってのはある。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-10-14 13:33:39) |
17. 赤い影
《ネタバレ》 終わった時????が連続した。それほど唐突なラスト。あのおばさんだれだよとかなんか一回見ただけでそれがわかったらよかったけど初見じゃ???だろうなぁ。主人公が予知夢をみれたってさりげない伏線はよい。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2012-09-08 11:16:05) |
18. ソウ6
なんかもうドラマののりでみてる。グロもなれたし目新しさなし。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2012-07-17 22:21:45) |
19. 英国王のスピーチ
テーマとかわかるんだけどどうも退屈な展開。でも国王でもあんな汚い言葉使って態度も悪いんだね。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2012-05-26 16:58:23) |
20. ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
CG効果はかなりよかったと思う。スネイプ先生の過去もいい感じ。でもそれだけ。世界的ブームになった理由はあまりよくわからんね。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2012-05-08 01:47:19) |