1. アンダー・ザ・スキン 種の捕食
《ネタバレ》 主役の知名度のみで借りてしまった映画(笑 ゆっくりした展開と音の少ない映像を物語中盤までがんばって耐えてました。 序盤はさすがにもうちょっと説明がほしい。 森のシーンで股間にガムテープを貼ってるのか?と思ったけど全然違う! それ以上に襲ってくる巨大な虚無感。えーまじでぇ… [DVD(字幕)] 4点(2015-06-15 15:12:30) |
2. ワン チャンス
《ネタバレ》 ポール・ポッツは知っていたけど、この映画との繋がりを知らずに見てました。 わかりやすいハッピーエンドで、ほとんどの人が良い気分になれる映画ですよね。 [DVD(字幕)] 6点(2015-06-15 15:05:22) |
3. FRANK -フランク-(2014)
《ネタバレ》 大らかな心を持って生きていこうと考えさせられる映画。 というのも、私にとっては面白くない映画でした。もーただただ「痛い」という印象だけが残っちゃいまして。 笑いどころも笑えなくて、本当にごめんなさい。 [DVD(字幕)] 5点(2015-06-11 17:28:17) |
4. パニック・トレイン
《ネタバレ》 列車の中という、閉鎖空間で繰り広げられる話。 お金はたくさんかけていなさそうだけど、あんがい面白かった。 主人公親子の隣の席に座った女性はとても魅力的だ。 こんな人いたら、大抵の男はスグ恋に落ちてしまいそう。 でも、この女性はかなりの肉食っぽいから、すぐ違う人のとこに行っちゃいそう(笑 [DVD(字幕)] 6点(2015-04-07 13:40:48) |
5. サード・パーソン
《ネタバレ》 原題(The Third Parson)の意味からして、それぞれのストーリは架空の物語なんだろう。 だとすると、ますます素直に楽しめない。 リーアムさんは戦闘シーンのイメージ付きすぎてて、どっかで格闘場面があるはず!と、最後まで気を抜けない作品だった(笑 [DVD(字幕)] 4点(2015-02-05 15:44:59) |
6. フライト・ゲーム
《ネタバレ》 細かく言えばツッコミところはたくさんあるんだけど、見たかんそうは「良かった」 自分が主人公の立場にたったら、パニくってしまうんじゃないだろうか。 最近、この人はたくさんの映画に出ていますね。身長高い人はいいなぁ~ [DVD(字幕)] 6点(2015-02-04 17:55:17) |
7. トランスポーター3 アンリミテッド
《ネタバレ》 これだけ魅力を感じないヒロインはいつ以来だろうか(笑) アクションはいつものようにキレッキレですね!ハゲてもかっこいいぞ!ステイサム! [DVD(字幕)] 4点(2014-12-25 16:26:22) |
8. トランセンデンス(2014)
《ネタバレ》 ここまで登場キャラクター達に、共感を感じない映画も珍しい。 細胞や生命を創造するナノマシンには、これまの色んな作品で馴染んでいたからなのか 「へーすげー」って素直に思った。なのに、安っぽい太陽光発電を直したときは「え~ないわー」って(笑)そこで全てが冷めてしまった。すごい技術をお持ちなんだから、直すよりもスンゴイの作ってください。 [DVD(字幕)] 4点(2014-12-22 17:24:46) |
9. グランド・ブダペスト・ホテル
《ネタバレ》 素晴らしいセットに撮影そして表現手法、最初から最後まで随所に手がこんでいて感心しきっちゃいました。人間キャラ設定も、演技も、ジョークも好き。 ストーリーの内容は、ちょっとどうなのよ!どうなんですか?? 作品としてすごいんですよ、もったいなーい。 [DVD(字幕)] 6点(2014-12-18 17:07:18) |
10. マラヴィータ
《ネタバレ》 デニーロむっちゃ好きなんです!いつも愛くるしい笑顔してますよね。 映画の内容は「中途半端」。いろんな要素を詰め込みすぎちゃった感がある。 息子役のキャラは味があっていい、主役でもいけそうだ! [DVD(字幕)] 5点(2014-08-11 11:21:46) |
11. ワールド・ウォー Z
《ネタバレ》 ゾンビとの世界戦争。とにかくすごいウィルス。 内容は、ブラッドピットの無駄遣い映画でした。 旅客機を簡単に落とさないでください! 最近多くないですか?本当に乗るの怖いんですけど。お願いしますね! [DVD(字幕)] 5点(2014-07-18 15:29:05) |
12. 悪の法則
《ネタバレ》 人生まっとうに生きようと思わされた意味で言えば、良い映画なんでしょうか。 この作品のブラッドさんは、カッコよくない。 キャメロンさんは、もともと好みではないが、さらに嫌いになってしまいそう。 全体のテンポが、かたる~~~~~い。 [DVD(字幕)] 5点(2014-06-04 16:39:15) |
13. ゼロ・グラビティ
《ネタバレ》 とにかくスッゴイ映像。 ストーリーは、とにかく主人公のウジウジさに ハラハラ、ドキドキ、イライラしっぱなし。 製作者の狙い通りなのかな? 結論として、家電屋さんのテレビコーナーは 全部このDVDを流したらいいんじゃないかな!絶対! [DVD(吹替)] 5点(2014-04-28 18:23:19) |
14. あなたを抱きしめる日まで
《ネタバレ》 思った以上に良い映画でした。 ノンフィクション小説の映画ということで、どこまでが真実の話かはわからない。 演出はあるにしても、こんな事実があったのだとおもえばスゴイ。 (ノンフィクション・マジックにかかっているのか?) とにかく、主人公のおばあちゃんの世俗的で世間知らずのキャラ設定が良い。 すっきりはしないけど人間の素晴らしさを感じる・・・かな。 [映画館(字幕)] 7点(2014-04-14 10:36:10) |
15. ラッシュ/プライドと友情
《ネタバレ》 悪いところがあるわけじゃない。 ただ、車好きではないから?そんなに映画の世界に入り込めなかった。 レース中に、同じようなカット(路面のアングルから撮影したカット) が何度も何度も出てくるのは覚めてしまった。 [映画館(字幕)] 5点(2014-04-08 18:13:49) |
16. ウォルト・ディズニーの約束
《ネタバレ》 エマ・トンプソンの演技がいい。 トム・ハンクスは大好きな俳優さんなんだけど、ちょっと飽きてしまった。 タイトルは原題の「Saving Mr. Banks」があってる。 興行的に「ディスニー」をいれたいのでしょう・・・ひねくれた意見になってしまった。 [映画館(字幕)] 6点(2014-04-08 09:47:15) |
17. ウルヴァリン:X-MEN ZERO
《ネタバレ》 X-MENシリーズ大好きなんです。 アクションシーンがいいですよね。 ウェポンXIは弱すぎる!あれだけ能力あるんだから強いはず! もっとがんばらんと!! [DVD(字幕)] 6点(2014-04-07 16:14:30) |
18. ホット・ファズ/俺たちスーパーポリスメン!
《ネタバレ》 なんの知識もなく見た映画だったが良かった。 友人に勧めまくりました(グロシーンは好き嫌いがわかれるから余計なことだったかな) この映画でサイモン・ペッグ初めて知ることに、今も好きな俳優さんです。 後半、何故か多用されるカッターナイフが個人的なツボ。 最後がパタパタと終わるのがちょっと寂しいかな。 [DVD(字幕)] 7点(2014-04-04 14:27:27)(良:1票) |